やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

都忘れの咲く小道を歩いて…

2022-06-02 10:03:39 | ガーデニング
人気ブログランキング

今朝も、やまのうえは・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
晴れぇ~
爽やかな、イイお天気です。

で・・・
私、
朝のルーティーンの、庭徘徊で、
今朝は、青紫色の「風露草」が、咲いていたので、
「やっぱ、この色って、イイなぁ~♡」
って、見惚れていたんだけど、
どう? 寂しい我が家の庭に、ピッタシなお花だと、思いません?


そう・・・
我が家は、寂しいやまのうえなので、
それ、まさに「都忘れ」の環境なので、
「都忘れ」のお花が、似合うって、
私は、思うのよねぇ…

だから・・・
大好きな「都忘れ」の咲く庭を、夢見て・・・
チマチマ殖やして、植えました。

がー!
時には、日本鹿に、食べられたり、掘り起されたりと、
グチャグチャになったりして、
もう、諦めようかと、何度も挫折したけど、
諦めきれず、
その後、こぼれ種で育った苗を、移植しながら、庭に小道を作りを始めました。

まだ、完全復活の、以前の様な「都忘れ」の群生ではありませんが、
「都忘れ」は、頑張って、
今年は、去年よりも、たくさん咲いてくれました。




UPの画像は、イイとこ撮りですが・・・ (アハッ!)

今年は、なんとか、都忘れの咲く小道に、なったような気がして、
ここんとこ、毎日、痛い足を引きずりながらも、
庭の小道を歩いて、自己満足しながら、
都忘れに癒されています。




ねっ、どう? 地味花「都忘れ」、我が家の庭に、似合ってるって、思いません? (しつっこいけど…)





ほんでは・・・
真逆ですが、
我が家では、派手なお花、「シャクヤク」の咲く小道も、UPです。



私、
公園の芍薬の様に、いっぱい咲いている景色も、あこがれだけど、
我が家は、寂しい地味庭なので、
一輪一輪の「シャクヤク」のお花が、とっても、目立って、素敵に見えるので、
「これはこれで、自然っぽくて、イイなぁ~♡」っと、
けっこう、自分では、気に入っています。 (思い込みですが…)


さてさて・・・
今日は、イイ天気で、
母は、ディサービスに出掛けたので、
私、
出来れば、少しでも、庭に出て、草取りをしたいと思っています。

私、
本当は、今日は、母もかかっている整形外科に行って、
また、診て頂いて、この間の血液検査の結果を聞いたり、
ヒアルロン酸を打って貰う日だったのですが、

昨日、母を病院に連れて行った時に、
整形外科の看護師さんに、一日前倒しで、診て貰っても大丈夫かと、お聞きしたら、
看護師さんが「大丈夫だよ」って、仰って下さったので、
慌てて、受付に戻って、整形外科の診察を入れて、診て貰いました。

ドクターは、「血液検査の結果は、たぶん、問題無いでしょう」と、仰って、(リュウマチ等)
ヒアルロン酸を、打って下さいましたが、
あんまし、変わりなく、膝は痛いし、
今朝も、3時過ぎから、膝が痛くて、寝られんかった… (/ω\)

でも・・・
起きて、少し経ったら、
歩いていると、痛くても、足が交互に出るようになりまして、
それ、ヒアルロン酸が効いているのか、痛み止めが効いているのか、分からないけど、
ちょいと、良い方に、兆しが見えて来たかもしれないと… (たぶん…)
嬉しくなりました。 (テヘッ!)

まぁ・・・
ムリは出来ないけど、
出来る分を、出来るだけ、何か遣ろうと思います。

アッ!
そうそう・・・
何か遣る・・・って言えば、

私、
ここんとこ、膝が痛くて、庭遊びも、草刈りも出来なかったので、
それならば・・・と、
洗濯干し場に移動した、38鉢の「デンマークカクタス」の鉢の数を、減らそうと思って、
同じ種類のカクタスの鉢の苗を、ギュウギュウに引っ付けて、それ、1つの鉢に押し込んで、(そんなことして、イイんかぁ?)
やっと、やっと、やっと、
38鉢を、目標の30鉢までに、減らしましたぁ~! (ヤッタネッ!)

デンマークカクタスの鉢は、多い時には、50鉢近くありましたが、
やっと、30鉢になって、ルンルンルン♪ ヽ(^o^)丿

だんだん歳になって、鉢植えのお世話が難しくなるので、
この先、もっと、もっと、減らさなアカンけど、
とりあえず、
昨日は、
使わなくなったプラスチックの鉢も、15鉢ぐらい断捨離出来て、
気持ちが、スッキリしました。

さぁ~て・・・
もう、10時です。
なんでもイイから、
膝が痛くても出来る事を、
出来る事を、出来る分だけ、頑張りまぁ~す。

今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする