やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

お別れは、命尽きる時・・・

2023-10-31 09:12:41 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

やまのうえの・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
我が家の庭で、
またまた、真っ赤な「タイタンビカス」が、咲きました。
ねっ、どう? 明日からは、11月だと言うのに、凄くない?


で・・・
こんなに寒くなったのに、
頑張って咲いてくれた「タイタンビカス」から、
元気を貰って、

昨日は、
庭に出て、時々、母を看ながら、
お花の終わった、「秋明菊」や、「ハナトラノオ」を、刈り取ったり、
伸び過ぎた、「紫陽花」や、「ウツギ」類を、切り詰めたり、
蔓草が巻き付いて、藪のようになっていた、見て見ぬ振りしていた場所も、
私の、ヤル気を出す為に、
チョットだけ、綺麗にして、

なにゃかんやと、取った物を、一輪車に積んで、
私が、いつも捨てている場所に、庭の小道を、行ったり来たり、してました。

がー!

我が家の庭は、雑草園なので、
おばちゃんが、ちょっとばかし、頑張ったって、
遣っても遣っても、限もきわも無く、
どこが、綺麗になったのか、
ビフォーアフター、ぜんぜん、分かりましぇ~ン! 
まったく、いつもと変わらない庭です。  (◞‸◟)ハァ…





さてさて・・・
今日も、イイ天気です。

たとえ、効果が見えなくても、
遣れば遣っただけの事はあると、そう信じて、
今日も、
出来る事を、出来るだけ、頑張んべー!
で、ございます。


なぁ~んてね・・・
現実、
綺麗な庭には、ほど遠くて、
時々、
「もう… ムリかも…」
って、挫折しそうになりますんですが、

でも、
今日UPした「タイタンビカス」のように、
なにかしらのお花が、頑張って咲いてくれると、

庭は、自分のお楽しみなんだから、
こんな風に、気ままに遊ばせて貰える事を、喜んで、
もう暫くは、頑張ってみようかな 

と、
思うのです。 私・・・ (テヘッ!)

夫は、
私が、
遊び人で、お出掛け大好きで、旅行も大好きなのに、
母を看ていて、
どこにも行けず、遣りたいことも出来ずにいる事を、(言わないけど…)
それ、熟知しているので、 

なので・・・
ブログやって、ダラダラしていても、
畑も遣らずに、グウタラしていても、

夫は、
「オマエは、お母さんを看ているから、時間がある時は、自分の遣りたいことを遣ればイイ」
って、
昔では、考えられない、そんな、優しい事を、言ってくれます。 (アハッ!)

本当に・・・
昔は、喧嘩ばかりしていたけど、
1か月、まったく、口をきかない時もあったけど、

「フン!仮面夫婦、上等じゃん!」

って、
私、怒った事もあったけど… 


毎日、午前様の、飲んだくれの夫に、嫌気がさして、 (朝帰りも、しょっちゅう)

「何を持って行ってもイイから、子供だけ置いて、今すぐ、出て行って! 今! 早く!」

と、
怒鳴った時も、あったけど…  

あの時は、
夫が、こんな穏やかな人になるとは、想像も出来なかった。

まぁ・・・
それは、お互い様ですが、

私達、お歳なので、もう、離婚のパワーは無いので、
お別れは、命尽きる時、 (たぶん…)

いつまで、一緒に暮らせるか分かりませんが、
それぞれに、好きな事を、遣って、
このやまのうえで、死ぬまで元気に、暮らしたいと、願っています。

ではでは・・・
今、母がディサービスに出掛けたので、
私は、庭に出て、
色んな事を、思い出しながら、昨日の続きを致します。


今日も、どうでもイイ、おばちゃんの戯言を、
最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする