ハオ・サボ・多肉日和 2019

趣味の中で育ててみたい・・・・・ときには放置します  (^-^)

ビアポップ

2021年09月23日 20時23分41秒 | 多肉植物


ここ数日 セミが鳴き 残暑のためか 熟睡できない日が続きます。
体調を崩したという話しを よく耳にします。

うちは いま絶好調  (^-^)  治ったばかりだし







ビアポップ







角度を変えて 撮ってみました。
あまり 触りたくないんですよね ^^; ポロポロ 葉が落ちるので ・・・・・・
でも それがいけないんです。
放置しすぎて お日様に向かって 方向転換して伸びまくるみたい
鉢をクルクルまわしてあげないと ・・・・・ 

今日の ビアポップはこんな感じです。







今年買った ビアポップ は 鉢の植え替えして 野ざらし放置
育つものです。







今年の春 ポロポロ落ちたかき集め ビアポップの その後です。
数ヶ月で ここまで育つとは思いませんでした。

雨ざらし OK     (^-^) ちょっと 嬉しい


お墓参り

2021年09月23日 19時23分48秒 | 日記


数年ぶりに お彼岸のお墓参り(実家)に 行ってきました。
お花をいっぱい買い ご先祖様にあげるつもりでいたのですが
ご先祖様の本家って どのお墓かはっきり言ってわからない  ^^; みんな身内のお墓らしいのですが

平成に お墓の区画整理をして 親の代から墓石が新しくなったみたい


1区画だけ 代が途絶えてしまった 荒れたお墓があります。
母いわく 「この荒れたお墓が 最初に住んだ人たちなんだよね」
お盆も お彼岸も 誰も訪れない荒れたお墓に 今日はめいいっぱい お花をあげてきました。
この土地に最初に住んだご先祖様だもの 

来年の お盆もできる範囲で お花と線香を・・・と 思ってるのですが
その他にも 先祖のお墓が あるんですけど  実家と どんな関係 ??

時代とともに お墓も変わっていくようで
昔は 一族だから どのお墓にも お花をあげて 線香をあげて 手を合わせていたものです。
今は お墓も各家族に なったんだなぁ ・・・・・・ と



ちょっと さみしい (。-_-。)