ハオ・サボ・多肉日和 2019

趣味の中で育ててみたい・・・・・ときには放置します  (^-^)

サボの変化

2021年09月28日 19時20分39秒 | サボテン


26日(日)は ハオサボの水やりでしたが 前はいつやったんだか もう忘れています 
曲がっていくサボについては 方向転換してあげて  
生長点が上を向くよう心掛けているのですが (^-^;) なかなかねぇ





玉扇



白い産毛が かわええんです。

触ろうものなら  (☍﹏⁰)  隠れているトゲの一撃が待っています。
 




桜月



サボの真ん中が 茶色に濃く色づいてきました。
今年の春 4号鉢から5号鉢に植え替えたばかりなんですけど これでも鉢が小さく感じます。

花は咲いたことがなく (๑o̴̶̷̥᷅﹏o̴̶̷̥᷅๑) 

どんだけ 大きくなるんだ いつ花を咲かせるん サボに聞きたくなります。





ごはんのちからいただきます



小さなコブがいっぱい (^-^) 前の姿に早く戻りますように ・・・・・・
お花も小さいけど かわいい白い花を咲かせます。

サボの3段ビニール温室の 置き場が 日照時間の少ない軒下なので
お日様求めて サボが曲がって生長していきます。

20種類前後のサボですが もう サボの置き場はありません