アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

雷の鳴った日 ⚡️ 2019年9月11日

2019年10月16日 | 日記


久しぶりのブログアップになってしまいましたが
、お待たせして済みませんでした。💦

今はもう10月に入っていて、これから9月の残りのブログ書きをしなければなりません。

そうしないと話の辻褄が合わなくなるので。



今日9月11日は水曜日で、夕方に生徒が入っているのですが、1日中どんよりと曇っていて、今にも雨がドッと降り出して来そうな嫌な空模様…☂️

本当ならまだ明るい時間帯なのに、いよいよ暗くなって来て…今日はレッスン出来るかな?…と思っているうちに間近になって雨が降り始め…☔️

雨だけではなく、雷が一緒に鳴って来たのでした
。⚡️

それもどこか遠くで鳴っているのではなく、近場でしかも絶え間なく鳴り続け出したのです。⚡️⚡️⚡️

その稲妻がまた凄いことと言ったら…こんなのは経験した事が無い位でコワい〜

レッスンは勿論お休みにして頂き、また来週という事になりましたが、私がメールすると同時に生徒宅からも連絡が入りましたから、良かったです


この記事を書きながら気がついたのですが、9月11日って、いわゆる9・11の日でしたね。

大変な災害に見舞われたアメリカの方々は本当にお気の毒でしたが、近年では世界各地で災害が増えているように思えます。

互いの思いやりや助け合いが本当に必要な時代ですね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする