アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

木曜礼拝 🍜 2019年9月26日

2019年10月28日 | 木曜礼拝


木曜礼拝の朝。

駅前公園はこんな感じ。まだ暑いですね。



角笛を吹いて、木曜礼拝の始まりです。



奏楽中の私。

iPhone10で撮ったのを後でピックアップすると、
こんな風にボケてしまいます。



先週末からの長崎チームに行っていたCさんが帰って来ました。



後半賛美はM牧師が賛美リーダー。

新しい曲も賛美し始めました。



新曲「誰よりも」



今日もブログアップに余念の無いTさん。



メッセージが始まりました。



祝祷後の癒しの祈り。

Sさんが真っ先に祈って頂きます。



長崎チーム帰りのCさんから、お土産が。



一同予期していなくて、ビックリ!

有難うございました〜!



長崎チャンポンのクッキーでしたが、「個包装してあるのに、(バカに)匂う〜!」とCさん。



Cさんの行った長崎チームは、台風の影響もあり
「結構大変でした〜…」という事でした。

9月の各週は大体、台風の影響で大変な中を行って来られたチームが多く、報告ビデオも雨風吹く中での映像が沢山ありました。

もちろん、それなりの目的があって編成されたチームでしたが、皆さん、ご苦労様でした。

長崎チームはこれからも暫く続きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の病院付き添いに 🏥 2019年9月24日

2019年10月28日 | 日記


久しぶりの母の定期健診の日がやって来ました。

夏は暑くて大変なので、少し涼しくなる秋にして貰い、今日9月24日に行く事に。

出掛けるのにちょうど良いお天気になったので、良かったです。🚲…🚌

いつものように早めに家を出て、早めに血液検査を済ませて…

その血液検査の結果を担当医が見て健診になるので、それまでは小1時間ばかり待たなくてはなりません。

私達はこれで最後の健診だと思っていたので、待ち時間中、何となく緊張していたのですが、結果は今日も異常無しで、良かった〜!

ところで最後の健診はこの次の健診になるという事ですので、私達の緊張はもう少し続きますね。

最後と言っても、その後もずっと気をつけて行かなければならないので、毎日キビシイかも…

でも神様に感謝して、癒しと守りをお願いします




ところで健診が終わってから、母はいつものように「お腹が空いた…」と言い出しました。

それは空きますよね。私だって緊張疲れしてグーグーですよ。何処かで横になりたい位ですよ〜。

とにかく母はこまめに食べなくてはならないので
、最寄り駅に出て、それから何か探そうという事になり、バスに乗りました。🚌

最寄り駅は何年か前に新装オープンしていましたが、母は来た事が無かったので、母がOKと言いそうなランチを案内して2人で頂き…

その後は母の買い物に付き合ってあちこち見て回り、最後に買い物客用のフカフカのソファに座って休み、ついでに母が気に入ったクッキーも手に入れました。🍪

この買い物散歩を母は結構喜んでくれましたし、私も普段は何かと食い違う私達が和やかに過ごす事が出来たので、久しぶりに楽しく思えました。

とにかく今日の健診は「異常無し」でしたから。
それで私達の心が軽くなったのでしょう。

神様に久しぶりの楽しい日を感謝します!
















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする