足元、僕のお気に入りトリッカーズのデザートブーツなど如何でしょう!

2018-01-26 14:10:41 | 日記
昨日に引き続きまして本日も、ハンティングの獲物を!

先ずはアメトラ王道、

チャンピオンのロチェスターシリーズでは、
(50〜60年代に実在しましたヴィンテージの復刻シリーズ)
これが1番良かったですね。
ガゼット付きでお袖や裾も当然の如く長リブ仕様。
何と云いましても真っ白にネイビーの染み込みで、ゆるい雰囲気の
COLLEGEってロゴが心くすぐられました。
まるでヴィンテージって惑わされる70年代ヴィンテージシリーズでは、

ボーイズ定番の88コットン!
赤の染み込みも加工に依りエエ感じにお色抜けしております。
僕は、このプリントが気に入りまして、来季は、このプリントのみを
展開致します。
それからスウェットも、

古着屋さんで吊るされておりましても見分けがつきませんよね!
プリントも実際のヴィンテージにありそうですし、お色抜けの加工も
さすが!
70年代ヴィンテージは、加工の入れ具合もリブが、所々ブレイクして
おりましたりと、ユーズド感の演出も凄いですね。
被りのパーカーも、

エエ感じのネイビーの染み込みになります。
こちらも負けず劣らずヴィンテージさながらの出来栄えになります。
僕は、こんな感じでハンティングしております。
3月初旬には、ボーイズのウィメンズもオープン予定ですので、
ウィメンズの秋冬商材も少々ハンティング致しました。
リバースウィーブには、

お襟がボートネックになった逸品やら、
毛先の長いフリースを使った

モコモコスウェットなどハンティングしております。
ファッションの外しに欠かせないビルケンシュトックでも、

スウェードのボストンなどピックしておきました。
(サンドスウェードにオリーブグリーンのボストンどちらもナロー幅)
ロンドンにも、

サンドスウェードそれから写真にはございませんが、ブラウンスウェードもナロー幅
でございましたので、ピックしております。
ウィメンズでは、

洒落たファー素材のボストンやアリゾナなどをピックしておきました。
今年の秋冬が今から楽しみですね。
丁稚が、モントレイルも見たいって事で、

こちらも、完全防水のを見つけました!
それから強力なのも、

まるでレインブーツみたいなトレランシューズ!
フロントのジップを開けますと、

シューレースもございまして、きちんとアッパーは固定出来る仕様です。
冬場の寒い雨や雪の日にはもってこいですね。
前菜はこれくらいにしましてと、

御予約も頂いております林さん別注BDが、入荷してまいりました!

今回は、オーストリア製Getznerの綺麗なブルーベースのチェック柄になります。
通常、この手合いは、平織りのブロードなどが多いのですが、よく見て頂ければ
判るかと思いますが、高密度の綾織になります。
ですから張り腰などもあるのですが、着心地は滑らかってエエとこ取りのシャツ
になります。
真夏には、男らしくお袖まくりなどされましてお使い頂けますし、これから春先
には、

ヴァンソンのネイビーライダースをスウィングトップ替わりにされまして、712
などにコーディネィトされるのも如何でしょう!
足元、外しで履き古しましたDIEMMEやVANSなどもお勧めですね。
711にも、お似合いですよ!

ナナミカのゴアのシェルコートなどにも如何でしょう!
711も大きめなロール感でコーディネィトされますと、大人なマリンなムードも
漂わせますね。
僕的には、

サックスかな!と店頭でも接客しておりますMIDAの春物達ですが、中でもPコート
のサックスは洒落ているかと思います。
かつらぎ518に別注コローなどとも相性抜群ですね。
今すぐ着て頂けますMIDAのスウェード70505にも

バッチリお似合いですよ。
色落ちされました710とも勿論相性は宜しいようで!
足元、僕のお気に入りトリッカーズのデザートブーツなど如何でしょう! 

追伸

今日のクレッシェントは、

ダウンシャツ!
非常に寒いこの季節でも重宝しております。
パタゴニアのシンチラパンツにダナーのスラッシャー
インナーにはアンデルセンの5ゲージ
そしてレイルロードダウンシャツとくれば、もはや無敵艦隊!
日々の相棒との散歩にも重宝しております。
アッ!それからこの季節、海などにもダナーのガムシューを
愛用しておりますが、やはり海から上がった後、紐を締めるのがって事で、

スノーブーツで有名なソレルでエエのを見つけました!
海から上がってシンチラパンツやダウンパンツなどにスポッて感じで
履いて頂けます。
勿論、雨や雪の日にも重宝しますしね。
展示会のシーズンは、個人買いの嵐です!