一度羽織りますと、病みつきになりそうなシャツジャケットです!

2024-04-22 18:20:12 | 日記

シャツはシャツでもシャツジャケットなんです!

A shirt is a shirt, but it's also a shirt jacket!

イタリアのマシンメイドのシャツの産地ベルガモで最も古くからシャツ作りを行っておりますGHIRARDELLIが、

堅苦しくなくリラックスされたい時に軽く羽織って頂けるシャツジャケットを企画されましたので御紹介!

GHIRARDELLI is the oldest manufacturer of shirts in Bergamo, Italy's machine-made shirt production area.

We have designed a shirt jacket that you can wear lightly when you want to relax without feeling formal, so we would like to introduce it to you!

こちらが、其の全貌となります。

元ネタが面白くて、ヴィンテージのイタリアの囚人服のディティールを落とし込みましたジャケットなんです。

其の名もプリズナージャケット!

お色は男好きされますオリーブグリーンの採用となります。

素材は、長年の相棒関係も築いて頂けますコットンツィルになります。

Here is the whole picture.

The original story is interesting, and the jacket incorporates the details of vintage Italian prison uniforms.

Its name is Prisoner Jacket!

The color is olive green, which is popular among men.

The material is cotton twill, which can be a companion for many years.

こちらがバックスタイル!

シンプルなお作りですが、洗い加工に依りヨーク部分などにはパッカリングも演出されております。

This is the back style!

Although it is a simple design, depending on the washing process, puckering is created on the yoke and other areas.

左胸にはパッチ&フラップポケットが配備されております。

There is a patch and flap pocket on the left chest.

両腰にはカジュアルなお顔のパッチポケットが貼られております。

There are patch pockets on both hips for a casual look.

割と大きめのポケットは街に散策などにも重宝しそうですね。

The relatively large pockets seem to be useful for walking around town.

脇裾にはスリットがございます。

There is a slit on the side hem.

ボタンもジャケットになりますのでシャツのボタンより大きめのナットボタンが付けられております。

実はシャツ工場では、この大きめのボタンを付けるのは難しい作業なんです。

通常、シャツのボタンは小さくて、ボタンホールも小さめですから、この大きなボタンを掛けるホール作りが

出来ない工場さんが多いのです。

やはり専業の工場さんには、専業のミシンしか置いておりませんので。

しかしGHIRARDELLIの工場は、このホールを作るミシンも配備しておりますので、今回の企画も成功した訳なんです。

The buttons are also part of the jacket, so the nut buttons are larger than the shirt buttons.

In fact, it is difficult to attach large buttons at shirt factories.

Usually, the buttons on a shirt are small and the buttonholes are also small, so making a hole to hang this large button is necessary.

Many factories cannot do this.

After all, specialized factories only have specialized sewing machines.

However, the GHIRARDELLI factory also has a sewing machine to create this hole, so this project was a success.

シャツ専業の工場さんなので、端正なお顔のお襟作りは見事なものです。

Since this is a factory that specializes in making shirts, the collars with neat faces are beautifully made.

端正なお襟でしょう!

台襟もございまので一見シャツかな?とも見えてしまうジャケットになります。

気候変動のおかげで、こういうアウターが実は年間通して一番愛用されるのではないでしょうか!

That must be a neat collar!

It also has a collar, so at first glance it looks like a shirt. This is a jacket that will make you look good.

Thanks to climate change, this type of outerwear may actually be the most worn all year round!

着用されますと、こんな感じでジャケットに見えますよね。

英国製のPEMBRIDGE SHEPHERDのコットンニットなどに軽く羽織られるのも如何でしょう!

When worn, it looks like a jacket.

How about wearing it lightly over a British-made PEMBRIDGE SHEPHERD cotton knit!

オリーブグリーンのジャケットなどにはホワイトのパンツで抜かれるのがお勧めですね!

コットンヘリンボーンで企画しました男臭い素材のボーイズ別注ベーカーパンツなどに大人のトップサイダー

(イタリアのDIEMMEに別注しました逸品)など如何でしょう!

We recommend pairing an olive green jacket with white pants!

Made of cotton herringbone, boys' bespoke baker pants made of manly material, and top siders for adults.

How about something like (a special order made from Italy's DIEMME)?

今の季節なら、JOHN SMEDLEYのBELDENなどに御自慢のRESOLUTE 710など如何でしょう!

足元、米国のホーウィン社のクロームエクセルをイタリアに送りまして70年のGUCCIの木型でYUKETENに

別注しましたビットモカシンなど良くお似合いになりますよ。

For this season, how about JOHN SMEDLEY's BELDEN and the famous RESOLUTE 710?

For the feet, we sent Horween Chrome Excel from the United States to Italy and used the 70-year-old GUCCI wood pattern to make YUKETEN.

It goes well with custom-made bit moccasins.

フランスのKanellのサーマル素材の半袖スウェットなどに羽織るのもお勧めですね。

これからの季節なら英国CORDINGSに英国のSPENCE BRYSONの麻で企画しましたトラウザーズなどに

フランスのvejaのesplar white leathersなどコーディネィトされるのも如何でしょう!

We also recommend wearing it over a short-sleeved sweatshirt made of thermal material from France's Kanell.

For the coming season, we have designed trousers made from British CORDINGS and SPENCE BRYSON linen.

How about coordinating it with esplar white leathers from France's Veja!

初夏にはGRANSASSOの太ボーダーのサマーニットにウェポンチノで企画しましたバミューダショーツなど

コーディネィト為さるのもお勧めですね。

足元、MAKERSに別注しましたダーティーバックスなど如何でしょう。

In early summer, we will be wearing GRANSASSO thick border summer knits and Bermuda shorts designed by Weapon Chino.

We also recommend coordinating.

For your feet, how about some Dirty Bucks that were specially ordered by MAKERS?

一度羽織りますと、病みつきになりそうなシャツジャケットです!

因みに僕でSサイズを自然なフィット感で羽織っております。

商品は下記からお願いします。

Once you put it on, you'll become addicted to this shirt jacket!

By the way, I wear size S for a natural fit.

Please purchase the products below.

 

GHIRARDELLI ITALIAN PRISONER SHIRTS JACKET - Boy's Market

 


最新の画像もっと見る