穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

絹かわ茄子

2019-09-08 12:04:57 | 食・レシピ


愛媛の西条の絹かわ茄子の1本漬けを、父方従姉妹から
私に食べさせたいと、いただきました。
大阪は泉州の水ナス産地で、米ぬか漬けだけど、これは
一回り大きくて、塩漬けですわ~茄子の香りがして
まぁ~水ナスといい勝負しますわ。ありがとうございます。
秋ですね~ピオーネや二十世紀梨やスダチが届いて
お届け物で秋を感じることができて、ありがたいことです。

さて、その従姉妹は11歳年上で、77歳を機に自動車を
子供達に取り上げられて、今では電動自転車で移動とか
いっぺんに、行動範囲が小さくなって今まで通ってた
スポーツジムやテニスコートも病院も遠くになって、
不便極まりないと嘆いてました。そないになるんですね~(涙)
今度は自転車を止める時がやってきます。
自転車で転んで骨折しない間に、止めないと・・・老婆心か?
80歳までに終活しないと・・・まだまだ、仕事が山盛りとは?
老後を生きるのも大変ですね。会える時に会うのが一番!
美味しいもの食べてね。(苦笑)
cyicyikatsuko


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする