穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

おぉ~い

2022-07-06 21:26:06 | 国際・政治




沖縄にきてますと、ママ友から写真が届きました。
奇麗な夕陽の海ですね。こんな写真をみたら、行きたくなりますね~
夏はやっぱし沖縄? のんびりしたいですね~フフフ
PCR検査して行ったのかな~?なんちゃって・・・ワクチン証明書
見せたのかな~?とか、聞きたいこと山盛りですわ。

今日のネットニュースには、「全国旅行支援」の開始時期を
7月後半以降への先送りとか、“第7波”が襲来したもようです。
ディケアの施設や学校で感染者がでて、お休みになってるらしい。
すぐ身近にやってきてて、対応も慣れてきましたね~
以前のような大騒ぎはないようで、淡々と状況判断みたいです。
PCR検査等で判断しやすくなってるかな?
もぉ~コロナと何年お付き合いしてるか~?慣れも怖い?

今日のクローズアップ現代で、無利子、無担保のゼロゼロ融資の
貸し出された額は実に42兆円とか?
いよいよ返済が本格化するなかで、返済に苦しむ中小企業のお話、
企業がもし返せなくなり貸し倒れになったら、税金で穴埋めです。
しかし、去年の国の税収は67兆378億8500万円と過去最高とか?
国は国民から税金を取る事ばかりにご執心で・・・じゃぶじゃぶ
無駄なお金を垂れ流しか?2020年補正予算累計額は約73兆円行方?
誰も何も言わない。「おぉ~い、与党さん~やりたい放題やんか~」
国民も給付金10万もらって、フンフンゆうてたらあきません。
なんとかせな~ cyicyikatsuko

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする