穏やかな日々

泣き笑いの人生を二羽の文鳥(CyiCyi&Mi~)と共に・・・山あり谷あり、それでも日は昇る~いつも笑っていたい。

極端な寒さ

2024-02-17 01:09:00 | 食・レシピ
 

水、木曜日と19℃からあって、春を感じてしまった身体には
今日の寒さが堪えました。このめちゃくちゃな寒暖の差って~
慣れないとダメだけど、やってられませんね。フンフン
花粉も凄かったけど、この冷えでピタリとマシになってたりしてね。
一長一短で敏感な身体には参ったな~苦笑

さて、今日はおひさま市と言って、産地直販の野菜を置いてる
スーパーがあって覗いてみると、あるご婦人が海老芋を手に持って
私に、里芋とどぉ~違うか聞かれました。海老芋の方がもっちりと、
きめが細かくて煮崩れしにくいかな~京都の海老芋と棒鱈を炊いた
料理で有名だけどと答えました。関西の人でも知らん人は知らんし~
まぁ~知ってよかったけど~なんちゃって、

菊菜の美味しそうなのもあって、久しぶりに煮びたしに、あの香りが
何とも言えず、久しぶりに菊菜を見ました。この頃見かけなくなって
若い人達には敬遠されるのかな。

そして、食中毒もけっこう流行ってて、この間の恵方巻でも出て
ました。近頃は部屋の温度が高いので、常温で放置すると菌が繁殖
するとか、昔はカレーなんか、翌日の方がおいしいとか言って、
お鍋のまま放置してたけど、今ではそれは危険とか~
時代も変わりましたね。今では何でも冷蔵庫保存ってね。
食中毒にもご用心って~腸内環境をよくしとかないと危ないですね。
cyicyikatsuko

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする