なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;竜巻の中にもかかわらず  

2016-01-15 19:09:00 | 天変地異
 
猛烈に  
寒い昼   うどんに卵   サトイモや   野菜を入れて  ホカホカのうち        ザーザーと   降るだけ降って   午後から...
 

1年前の記事。

 

ご当地で、巨大竜巻が発生。

 

中学校の校庭を突き抜けて、鈴鹿の山へ。

 

このとき、撮った写真。

 

鈴鹿の友も、同じように撮った。

 

不思議とか、奇蹟とかしか言いようがなかった。

 

誰一人、どの家も、破壊されなかった事実。

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;たまにはネ

2016-01-15 19:04:05 | あのころ回顧録
 
太陰暦:十一月廿五日  
雨の日は   閉じこもりにて   やることは   多々あれど絵を   描くも良しとす      (  昨日も、土産を買って、追憶の形で。 )    ...
 


1年前の記事。

 

あの日は雨~。

 

なにしてすごしたー。

 

イラストかいた=。

 

ちょっぴりお茶目。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出で街角の樹の姿 

2016-01-15 17:07:54 | 撫子の閑話休題

冬の樹は  堂々として   ツバキこそ  

名乗りを上げて   早咲きの技   

   ツバキ①.  

 

   乙女椿。②

         

  ①ツバキ       乙女椿                   ①落花   

 

   蝋梅。  

           

 蝋梅                      水仙  

    名前不詳。③

   ③を、アップ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受診で立ち寄った公園の樹々

2016-01-15 16:15:08 | 目的の外出で

桜の樹   枯れたようでも  新芽とか  

すでに用意を  万端なのよ  

 

        桜の樹    

 

    数メートル離れた場所に、根っこが。

 

 

 

     蘇秦蝋梅。  

公園で  街を見下ろし  暮らしぶり  

見つめる姿  威風堂々     

 

(  癒される空間よ。 )  

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受診で出かけた街で  

2016-01-15 15:40:13 | 目的の外出で

午後時間   整形受診  寄り道で  

用事を済ませ   花を愛でるよ   

    フォックスフェイス。   

 

鉢植えの  フォックスフェイス   こんなにも  

大きく数が   多いのは珍事     

   オキザリス。  カタバミ科。

   茎と根の部分。

駅の中   喫茶店へと  帰り道  

注文したよ  写メでアップよ  

隣席の  女性グループ   雑談で  

人に何かを   してもらったら    

 

すみません  それよりもっと   ありがとう  

言うことにして  なんかスッキリ   

  (  そんな話声が、聞こえてきました。いいね。 )  

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする