なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

春へと  

2018-02-12 20:28:09 | あのころ回顧録
 
気まぐれ天気は  
午後時間  怪しくなった  空模様     西の山は、雪雲  。        キタカーゼ  こぞおーの  かんたろう   ヒュルルン  。この天気  どう......
 

1年前の記事。

昨年は、温かかったようです。  

今年は、 オランダミミナグサの蕾はまだ出てません  。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃;朝の出会い  

2018-02-12 20:24:15 | 春の出会いシリーズ
 
ニャンコの世界  
花の写メ   集中してた   その時に  ニャンコ夫婦か   出会いあいさつ    ニャーと声   恐る恐るも   近づいてやってきたオス   だと思うがqネ   ......
 

1年前の記事。  

イノモトソウ は  無くなりました。  

根こそぎ抜かれたようです。

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街の朝 

2018-02-12 20:22:01 | あのころ回顧録
 
太陰暦:睦月十六日     
6時ごろ  東天観れば   地平から  アカアカ夜明け  始まっている         6:50過ぎの東天   。         7;50頃の東天  。   ......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食は  グラタン  

2018-02-12 18:40:30 | 撫子のくらし

夕食に  マッシュポテトが  あることで  

グラタン作り  決断したよ  

   マッシュポテト  

        

            野菜

これらの材料に、牛乳も。

  ほぼ、表示の手順に従って作った  。  ノーミートです  。     

  ブラタン用のマカロニも入れ、炒める➡マッシュも追加  。  

  具材と水を入れた 。  煮込む  。  

  牛乳も追加  。  

  中火で、かき混ぜながら煮る  。  

   深皿に盛って、スライスチーズを乗せる  。  

  電子レンジのグラタンで、スイッチオン。  

  あ~美味しいな~  。  

残り分  保存食用  そのままに  

鍋に残して  明日も食べるよ  

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有る食材の利用  

2018-02-12 13:00:17 | 撫子のくらし

昼餉には  揚げ寿司用の  残り分  

卵も1個  簡単レシピ   

  シラスふりかけも入れて、揚げ寿司用の揚げで作る  。

    <  残りご飯で  >  

卵も1個で薄焼きにして縦に切る。①

まな板に、ラップを広げる    ②   

ラップの上に ①を1切れ広げる  ③

寿司ごはんを、3分の2くらいに載せる 。 ④

クルクル丸めつつ、ラップは外を巻く 。 ⑤  

両端をまとめる   ⑥  出来上がり  

浅漬けは、作り置きです  。 

伊達巻のようになっているので、ラップをはずしながら、食べる 。

  ( 手をよごさず、キレイに食べられる。 )  

 

   ジャガ芋で、マッシュにしました。これは、また、別のメニュー用です。  

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする