なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

あの頃;働き者 

2018-02-15 22:57:33 | 撫子のくらし
 
カントリー的な夕暮れへ  
工事済み   夕にはまだと   散策に  出かけゴトゴト  トラクター音        アットいう間に、1枚終了  。   稲作が  今年も......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予感 

2018-02-15 22:54:34 | あのころ回顧録
 
春便りを感じて  
日照の   タイム確実  日長へと  芽吹く樹木も   感じ取るはず       木瓜の蕾  。          水仙   。       チロリアン......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥の楽園 

2018-02-15 22:52:12 | あのころ回顧録
 
ハシブトカラス・他の野鳥  
のんびりと   たんぼで探す   巣作りの  材料運ぶ  ハシブトカラス              枝とかワラクズを、物色中  。          電柱の上に......
 

1年前の記事。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでん&朝日  

2018-02-15 22:47:03 | あのころ回顧録
 
太陰暦:睦月十九日  
昨晩の   食事に炊いた   おでんには  大根などの   根菜と素よ           卵・人参・大根・ジャガイモ・おでんの素を使う。      6:30過......
 


1年前の記事。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社での枝垂れ梅は   

2018-02-15 14:22:57 | 冬のステップ

やっとこせ  悪戦したが  笑うかも  

表示が10パー  だったと笑い  

 

(  100%にもどすことに、やっと気がついた。  )  

 

作業中  急に10パー  変更し  

慌てふためく  今気づいたよ  

   赤・枝垂れ梅  。  

 

                

   白・枝垂れ梅  。   

                

境内の 枝垂れ梅には  蕾とか  

多数にもまだ  開花にならず  

( 今年は、昨年より寒いためか、開花が遅い  。 )  

時々に  このようなこと  直面を 

することありて  悪戯かハテ  

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする