なでしこBLOG

短歌と俳句のおもしろコミュニケーション広場

古代むらさき:方丈記を真似て2集

2023-03-12 20:41:19 | 危機迫る

ロシア兵  ウクライナへの  侵攻で  

まだ南進を  続けるつもりよ     

ウクライナ  兵士を育て  次々と  

ロシアへ阻止の   巻き返しだよ    

 

本山の   ハクモクレンと  呼応して  

紫モクレンにも  満開のサマ    

 

宗教があるのはウクライナ

あるようで無いのがロシア

半島も然り   

人間の存在の根拠となり、日本であれば、

出雲大社とその系列の王国も

国譲り後の天皇の系譜もすべてが

神の世の物語に繋がっている。  

イスラム教も然り。  

キリスト教も然り。  

ところが、白人ユダヤは、独善的な金の

支配を欧米に齎したのである。 

宗教を、自分たちの都合主義に合わせて支配する。  

そんな王米のマフィアの最たる存在がロシアである。  

だから、滅亡しか道は無い。

ヽ(`Д´)ノプンプン  😠   

モスクワは滅びたよ。   

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前の動き:方丈記を真似て2集

2023-03-12 09:47:06 | 撫子歳時記

午前中  洗濯ものを  室内に  

干して新聞  クイズ挑戦    

ウームアレ  しばし考え  数独の  

数字はここに  入るかなアレレ  

  

やり直したり、入れ替えたりと・・・。

なんとかなったよ😁🤣💕👌👍😒

あれから12年(●'◡'●)(❁´◡`❁)╰(*°▽°*)╯(^///^)  

とくに気になったのが、福島の爆発だったよ。   

化学的知識は、まああったから、

ウランが最も重い金属だから。

半減期も相当な千数だと。

1つは 数十億年  2つ目は250億年よ    

これぐらいは知って💕🤣😁🙌😊😘たよ。

政府の御用聞き学者の考えは、ウソばかり。  

そのときに、目と耳と映像で知った学者たち  

長年に渡り、原発の危険を全国行脚で

講演していた3人を知った。

1.一人は、小出助教だった。  

しっかり観るようになった。  

2. 2番目は、ジャーナリストで、

あのチェルノブイリ事故の後を追いかけて

小児病棟などを三か月に1回ずつ行って映像をみせて

下さったのをかじりつくほど観ました。  

3. 3番目は、 福島の事故機の設計者です。

戦後まもなくアメリカの原発の勉強に行って

帰国後に、福島の設計と工事に携わった人です。

10年間です。政府と東電に、15メートルの高さの場所で

1機ごとに電源つけて・・と説明したら、

会社と政府がダメ😍❤️😂と言われ減額の設計となった。

そのことも有り、いつか爆発するであろうと、

覚悟していたと。

この3人の言うことこそが真実一路です。

だから、人為的な事故だったと。  

3人こそが、真実の報道者です。

確か 隆一さん  隆さんでしたと思う。  

今、どうしていらっしゃるか?です。  

中日新聞の対談に、小出助教が出てましたよ。  

こういう人たちの情報を参考にしてました。

これが私のモラルです。  

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

闇夜のカラス:方丈記を真似て2集

2023-03-12 03:36:30 | 撫子の談論

小西氏  ウソで固めた  言論に  

罪は重いよ  後日の沙汰      

ウソも方便と言うが、

国会の公的場所でウソをつくのは禁物  

     

記録に従い、確認をお願い致します。 

週刊誌とか、人の受け売りはご法度 。  

ヽ(`Д´)ノプンプン 😠   

明らかに 記録に残る  映像と

音声ほかに  あり得ないこと    

ナデシコの戯言????

以上です。

 

  

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする