トイプードルのミルビビ日記

シニア犬トイプードル ビーちゃんの観察記録と、母犬ミルちゃんの思い出

春の満腹デー

2020-03-10 10:38:00 | 散歩 お出かけ
オシャレなお友達が、手巻き寿司パーティをしてくれました。私は「手巻き寿司」と聞いて、ツナか納豆でも持参しようかと思ったのですが、彼女のオシャレさを考慮して納豆はやめ、エビフライを持参しました。変更して良かった…行ってみたら予想以上にオシャレな手巻き寿司パーティだったのです!

美しく飾り付けられた豪華な手巻き寿司、桜色の手作りお菓子、部屋のあちこちに飾られた春の花々、季節の掛け軸と絵画、心地よく流れるクラシックBGM、一分の隙もない芸術的なおもてなし。一緒に招かれた友人たちも「すべてが素敵過ぎる 一人芸術大学」と感動していました。

美味しいごはんの後は茶室(!)に移動してお茶会でした。犬の散歩用のずた袋みたいな服を着ていかなくてよかった…このビューティ空間で浮いちゃうところだった。
ただ、新しい菜の花色の服を着ていたのですが、ちょっとサイズがキツく…手巻き寿司でお腹がいっぱいになったのでウエストがビーと破れないかハラハラでした。

招かれた私たちが茶道のことがわからないので、お作法を教えてもらったり、勝手に編み出したりして、大爆笑でお茶会が進行しました。

お茶会の最後は575でしめるそうで 順番に一句詠むことになりました。私が白目になって考えた575は
「菜の花と カッコウのたまご 春のお茶」
よく見ると菜の花と春がかぶってる?!ポンコツな頭ではこれが限界です。


さて
私が出かけている間 ビーちゃんは実家で保育してもらっていました。両親がビーをお迎えに来て、ビーは「グスうぅ」と小さく唸りながら連れていかれました。


両親はビーをせっせとお世話してくれて、何度か写真を送ってくれました。

母からのメール⬇︎




父からのメール⬇︎


ストーブの熱風を楽しむビー。



ビーちゃんは実家で食欲がすごかったらしいです。春だからかな〜。

アパートに帰宅後も、ビーちゃんは皿を叩いて夜食を要求していました。


私もビーちゃんも、お腹いっぱいの一日でした〜。