トイプードルのミルビビ日記

シニア犬トイプードル ビーちゃんの観察記録と、母犬ミルちゃんの思い出

晴れ間に感謝〜〜復活の兆し?

2020-07-26 22:23:00 | 犬の食欲
ここんところずーっと雨で

うちのトイプードル ビーちゃんはずーっと食欲がなくて…

まさか このまま死ぬんじゃないよね?と不安でしょうがなかったんですが、

きのうは晴れ間にお散歩に行けて ちょっと調子が良く、夜食を要求!ちょいメシを自分で食べました!

嬉しかったーーーー


ま そのあとはまた食欲が消えたけど…


やっとブログを書く心の余裕ができた…

のでここ数日の試行錯誤を記録。



状態→
食欲がない。


食べたそうにするときも、口に入れようかな、ってところでやめる。
台所に来て、何か食べたそうなんだけど、やっぱ食べれないと言う。



体重 5、5kg →5、05kg 一気に痩せた

おしっこ 少ない あるいは 色うすい

うんちはまあまあ良い



おしっこの色が薄い時に頼りになるシリカは、毎日少し飲ませていたのですが、国産の「ケイ素の恵み」ってやつのほうがいいかなとおもって注文。

そこのショップに相談して、BUNが60の老犬におススメされたものも買いました。


さっそく 開封


調べる ビーちゃん。


「これは何だろう?」
それはケイ素の恵みだよ、意外と小さいのね💦4000円くらいするんだ💦

腎不全の犬猫に大評判だから飲もうね




「これはなあに?」

たんぽぽ茶だよ、おしっこがよく出て腎臓と心臓にいいんだって


What's this?

マグロキューブだって、おまけで付いてきた。





ちょっと食べてみる?

⬇︎

ちょっと食べてくれた。美味しいらしい




ケスクセ?

おまけのドッグフードだよ
カリカリ。食べないだろうなー

⬇︎
ふやかしたら
食べた!






「ケコゼ?」

レッドクローバーエキスだよ
血液をきれいにするんだって。
bun下げる期待だよ。


そのほか酵素的なものが2個おまけで付いてきました。



これらをガンガン試しています。



たんぽぽ茶
⬇︎
おしっこ、即効。よく出るようになった。
本人の尿意より多く出る感じ。
ザ利尿材っていう効き方。

効きすぎると脱水になりそう。
朝晩2ccほどスポイトでやっている


ケイ素の恵み
毒素を吸収するので、ほかの薬と一緒に飲ませちゃいけないらしい。飲ませるタイミングが難しい。10ccの水に10滴ほど混ぜて一日4-5回やっている おしっこはしっかり黄色くなる

この商品じゃなくても、シリカ(ケイ素)はおしっこの色が薄い時に頼りになる!





アニマルストラス

酵素的ななにか?よくわからない。サンプルがついてきたのでせっせと飲ませる。


ベジタブルエンザイム
胡椒のようなニオイの粉末。脂肪の分解を助け食欲を出すという。肉に混ぜて給餌。

レッドクローバーエキス
食事に一滴。なんか効きそうな黒いエキス。



とにかく今のビーは大好物の唐揚げも食べられないようなので、すべてドロドロにして口の中に入れてやっています。


ベースはチュールやウェットタイプのドッグフード、茹でたジャガイモ。

そこに、ベジタブルエンザイム、レッドクローバーエキス、アニマルストラス、ビタミンc、ビオフェルミン、エビオス、ルテインなど、練りこんで、びーの上顎に塗る!


食後はささの恵み(ささのエキス、口内殺菌)を歯に塗る

さらに水分はスポイトで補給!
水分にはケイ素かたんぽぽ茶を入れる


おちついたら角膜潰瘍の目薬2種類 

食前にコウケントー


フルコースで介護中です!


ビーは、甘えたりする元気が出てきたような。


そして ここ数週間 異様に臭かったうんちが、臭わなくなってきた。…と思う。


また 前のように元気になってほしいなあ〜〜。

太陽が出れば☀️流れが変わると思うんだけどなあ〜。




ビーがんばってますー