トイプードルのミルビビ日記

シニア犬トイプードル ビーちゃんの観察記録と、母犬ミルちゃんの思い出

加湿器買った!コロナに必要不可欠って聞いたんで!

2021-02-01 21:36:00 | 老犬の生活改善 工夫 介護

コロナに感染して自宅療養になったら、加湿器が絶対に必要らしいので

 
親友オススメの加湿器を
購入しといたんですが
それがようやく届きました
 
なんか水と塩を入れる加湿器なんですねー
 
変わってますよね。
 
これ昔実家で使ってて、とにかく手入れが楽な加湿器だなぁって言う印象があったんです。親友が、すごいきちんとしててきれい好きで頭のいい人なんですけど、「手入れの簡単さからして、この加湿器一択だ」って言うもんですから、迷わず決定。
 
 
 
最初はなかなか湯気が出ませんでしたが、単に水が少なくて塩も少なかっただけのようで水と塩をもっと入れたら湯気が出始めました。一晩でほとんど水がなくなりますので、今までの、たらいにバスタオル浸す原始的な手作り加湿器よりも加湿能力が明らかに高いなと思います。
 
 
何より、隙間だらけの我がアパートで、初めて朝、結露と言うものを見ました。
 
窓がびしょびしょになるんですね。今まで結露と言うものは一切なく窓辺はカラカラの状態だったので、
 
結露を見るのも楽しい気分です。
 
 
後日追記
それから毎日安定して蒸気を出してくれています。湿度もすぐに60%まで行くので、時々加湿器を消したりして調節しています。部屋がほんのりあったかい感じでとても良いです。
 
 
〜〜愛犬のようす〜〜
 
さてビーちゃんは最近好き嫌いが多く

少し痩せてしまいました💦
 
もっと何が何でも好物を探してきて、どんどん食べさせなきゃいけないなと反省です。
 
 
 
先日は足がフラフラよろけて腰が抜けたみたいになって

まっすぐに歩けなくなったので凄く不安になって、
前庭疾患の前兆か、 脳と足の連動が取れていないのか
どうしよう医者に行こうか でも緊急事態宣言が…なんて焦ってたんですが
 
 
その時ピンポーンとチャイムが鳴って
友達が
「差し入れ、玄関の外に置いておくね」と声をかけてくれました。
 
取り込みに行ってみると
 
マクドナルドのパイでした。その時です
 
ダッシュで駆け寄ってくるビー
 
ふわ
 
 

どーーん
 
 
飛びかかってくるビー
 
 
 

ビーちゃん 今さっきよろよろしてたじゃん💦歩けなかったじゃん💦大丈夫なん?!
 
 
 
🐩「なんのことでしゅか?!
それよりマクドナルドのにおいがしましゅよ!」
 
 
マクドナルドのにおいで
脳と足の神経がつながったらしい!
すごい・・・(^_^;)