トイプードルのミルビビ日記

シニア犬トイプードル ビーちゃんの観察記録と、母犬ミルちゃんの思い出

晴れ間に感謝〜〜復活の兆し?

2020-07-26 22:23:00 | 犬の食欲
ここんところずーっと雨で

うちのトイプードル ビーちゃんはずーっと食欲がなくて…

まさか このまま死ぬんじゃないよね?と不安でしょうがなかったんですが、

きのうは晴れ間にお散歩に行けて ちょっと調子が良く、夜食を要求!ちょいメシを自分で食べました!

嬉しかったーーーー


ま そのあとはまた食欲が消えたけど…


やっとブログを書く心の余裕ができた…

のでここ数日の試行錯誤を記録。



状態→
食欲がない。


食べたそうにするときも、口に入れようかな、ってところでやめる。
台所に来て、何か食べたそうなんだけど、やっぱ食べれないと言う。



体重 5、5kg →5、05kg 一気に痩せた

おしっこ 少ない あるいは 色うすい

うんちはまあまあ良い



おしっこの色が薄い時に頼りになるシリカは、毎日少し飲ませていたのですが、国産の「ケイ素の恵み」ってやつのほうがいいかなとおもって注文。

そこのショップに相談して、BUNが60の老犬におススメされたものも買いました。


さっそく 開封


調べる ビーちゃん。


「これは何だろう?」
それはケイ素の恵みだよ、意外と小さいのね💦4000円くらいするんだ💦

腎不全の犬猫に大評判だから飲もうね




「これはなあに?」

たんぽぽ茶だよ、おしっこがよく出て腎臓と心臓にいいんだって


What's this?

マグロキューブだって、おまけで付いてきた。





ちょっと食べてみる?

⬇︎

ちょっと食べてくれた。美味しいらしい




ケスクセ?

おまけのドッグフードだよ
カリカリ。食べないだろうなー

⬇︎
ふやかしたら
食べた!






「ケコゼ?」

レッドクローバーエキスだよ
血液をきれいにするんだって。
bun下げる期待だよ。


そのほか酵素的なものが2個おまけで付いてきました。



これらをガンガン試しています。



たんぽぽ茶
⬇︎
おしっこ、即効。よく出るようになった。
本人の尿意より多く出る感じ。
ザ利尿材っていう効き方。

効きすぎると脱水になりそう。
朝晩2ccほどスポイトでやっている


ケイ素の恵み
毒素を吸収するので、ほかの薬と一緒に飲ませちゃいけないらしい。飲ませるタイミングが難しい。10ccの水に10滴ほど混ぜて一日4-5回やっている おしっこはしっかり黄色くなる

この商品じゃなくても、シリカ(ケイ素)はおしっこの色が薄い時に頼りになる!





アニマルストラス

酵素的ななにか?よくわからない。サンプルがついてきたのでせっせと飲ませる。


ベジタブルエンザイム
胡椒のようなニオイの粉末。脂肪の分解を助け食欲を出すという。肉に混ぜて給餌。

レッドクローバーエキス
食事に一滴。なんか効きそうな黒いエキス。



とにかく今のビーは大好物の唐揚げも食べられないようなので、すべてドロドロにして口の中に入れてやっています。


ベースはチュールやウェットタイプのドッグフード、茹でたジャガイモ。

そこに、ベジタブルエンザイム、レッドクローバーエキス、アニマルストラス、ビタミンc、ビオフェルミン、エビオス、ルテインなど、練りこんで、びーの上顎に塗る!


食後はささの恵み(ささのエキス、口内殺菌)を歯に塗る

さらに水分はスポイトで補給!
水分にはケイ素かたんぽぽ茶を入れる


おちついたら角膜潰瘍の目薬2種類 

食前にコウケントー


フルコースで介護中です!


ビーは、甘えたりする元気が出てきたような。


そして ここ数週間 異様に臭かったうんちが、臭わなくなってきた。…と思う。


また 前のように元気になってほしいなあ〜〜。

太陽が出れば☀️流れが変わると思うんだけどなあ〜。




ビーがんばってますー



(経過追記あり)腎臓 腎不全 クレアチニン上昇に効くというたんぽぽ茶買ってみた

2020-07-23 15:20:00 | 犬の肝臓 腎臓 白血球 血液検査など
2020年 7/23
うちのビーの母犬は腎不全で亡くなっているので、ビーの腎臓の数値やオシッコの色に一喜一憂の私。

常に腎臓に良いものを探しているのですが、今日買ったのは「たんぽぽ茶ショウキt」
利尿作用があって体もポカポカになるとか。中国産てとこがやや不安だったのですが、どのお店でもレビューがかなり良いのです。
⬇︎
●腎臓に問題のあるうちの柴ワンコに
15ccのたんぽぽ茶に同量の水を加えて、1日に1回あげています。
結果、オシッコの量は増えていると思います。



●猫のおしっこ回数の少ない時 よく出るようになりました
●犬のチワワは自分から飲みます
黄色いおしっこが出るようになりました

●トイプードル女の子15歳
僧坊弁閉鎖不全症
肺水腫と腎不全の治療中です
何とクレアチニンが
2、7→1.9!BUNも75.9と改善

やったことと言えば
タンポポ茶、タンポポ茶を再スタートした翌日からまた黄色い色が濃いめのオシッコが
出始めたんです。

●猫、急性腎不全
点滴プラスお茶のおかげで数値も平均に落ち着きました。全ての子に効果があるか分かりませんが腎臓ケアが必要な仔には試して欲しい



●凄い効果です❗
4回目のリピートです。
15歳のトイプードルが肺水腫と重度の腎不全を併発して一時は危ない状態でした。
1週間くらいしてからジワジワと効果が出てきました。
クレアチニンが3.7 BUN140オーバー測定不能だったのが、1カ月後には数値が劇的に下がってきて、5カ月後の今ではクレアチニンが1.4 BUNが50~60くらいまで下がり元気にもりもり食べて過ごしています。

タンポポ茶を増やすとオシッコの色が顕著に変わります。
以来、毎日欠かさず20mlずつあげています。
腎不全と闘ってるワンちゃん猫ちゃんには一度試して欲しいと思います!


●数値が下がりました
ちょうど1ヶ月前の腎臓の検査では、BUN66.8,CRE1.7でした。たんぽぽ茶飲みはじめて1ヶ月、今日検査してもらったら、BUN48.5,CRE1.47になってました^_^
CREの数値が下がるっていうのは凄いことです。
ちなみにトイプードル四キロ、十五歳、男の子です。腎臓、心臓が悪いです。


●腎不全の愛猫には必需品

我が家の愛猫はCREA21.7、輸液は毎日400cc、鼓動も早く2日以内に亡くなってもおかしくないと動物病院からも言われてました。
タンポポ茶ショウキT-1が当日届き、神頼みで最初原液のまま0.5~1mlをシリンジで飲ませた所、おしっこの回数が1日8回ぐらいだったものが12回に増え動機や呼吸も落ちつき、2日間もつかと言われた命が20日間伸びました。
たぶん、毒素がおしっこと一緒に出てくれたと思ってます。



●参考になれば・・・
昨年3月、愛犬が10月に慢性腎不全と診断されてしまいました。BUNが80を超えてCREが2を超え、1月の初めには2.7に。たんぽぽ茶を一日に大さじ一杯程度を昼夜2回に分けて与えています。
クレアチニン下がりました
(12/15)2.6 →(1/4)2.7 →《1/15タンポポ茶開始》→(1/28)1.5


●2回目

やっぱりたんぽぽ茶凄いですね…。
肺水腫で心臓病で腎機能も上がって利尿剤使えない子に飲ませて三日目、なんだか食欲が出てきてフラフラで全く歩けなくなった体も少しずつ歩くようになり、あれもしかして肺水腫良くなってる?と思い、諦められていた病院連れて言ったら肺水腫が治ってきていると言われました。
呼吸も深く吸うようになったので医師もたんぽぽ茶に関心を持ってくれました。
強心剤だけは貰っていたのでそれと酸素カプセルも併用しました。
利尿剤の代わりにあげたたんぽぽ茶で肺水が流れたのかな?と勝手に思ってます。
満足です


●慢性腎不全と診断された愛犬
クレアチニンの数値がステージ3となる4.5に
獣医師からは腎臓は一度壊れると回復はしない。
数値も下がることはまずないと断言されてしまい。最終的には尿毒症に…と覚悟を求める伝え方をされていました。尿も匂いが薄くなり色もほぼ透明な状態でした。
与え続けて1週間後の血液検査を祈るような気持ちで待っていたらなんと4.5→3.2へと!
ほんとにタンポポ茶の存在を知れて感謝感謝です

●愛猫と一緒に愛用してます♪
心臓病と闘っている我が家の愛猫15~20mg程シリンジで与えてみたら次の日にビックリするほど排尿排便回数が増えました。


●急性腎不全の愛猫に
輸液(400cc)で毎日出てたおしっこが12時間にトイレ2回となってしまい、利尿剤を打つのは嫌だと思いこちらのタンポポ茶を購入。シリンジの半分だけ飲ます事に成功。
その日の夜からおしっこの回数が8回~9回と増え自分で水を何度も飲む状態に。

●もう何度購入しているか分かりません!
我が家のシーズー犬が慢性腎不全を患っており、ずっと飲ませています。腎臓病用のフードは与えず、食べたいものを食べさせ、タンポポ茶だけは1日1袋与えています。

●慢性腎不全+悪性リンパ腫の猫にのませました。すごく効果があったと思います。オシッコも沢山でて、息が楽そうになりました。

●猫の腎不全
猫が腎不全です。急速にクレアチニンの数値が悪くなっていて、こちらのタンポポ茶とネフガードとコエンザイムをはじめたところはじめてクレアチニンの数値が良くなりました!


おおー
なんか効きそう!
よーしビーにも飲んでもらおう
オシッコたくさん出るといいなあ。


後日追記
オシッコが良く出るようになりました!



2021年追記
たんぽぽ茶良く効くので、定期的に購入しています。
おしっこの出が悪い時や 尿の色が薄い時 与えています。

与え方は 
食欲がある時→ごはんにたんぽぽ茶をかける
食欲がない時→シリンジで口に入れる

です。

ケイ素の恵み っていうシリカのサプリも毎日与え
レッドクローバーエキスも
2ー3日おきに与えています。

BUNとクレアチニンの値は正常範囲になって(^∇^)ほっとしています。獣医さんからは、腎臓の値はもっといろいろ検査しないと正確なところがわからないと言われているので、今度はしっかりと絶食の血液検査を受けようと思っているところです。でもやっぱりクレアチニンの値が戻るとうれしいですね!


2021年7月 追記
このたんぽぽ茶、ずっと継続しています。もはや欠かせないものになっています。
たんぽぽ茶を飲ませるとおしっこもよく出るし、おしっこの色も良くなる感じです。サボるとすぐにおしっこの色が薄くなります。💦
ビーちゃん今17歳でとても元気です。たんぽぽ茶を飲ませる量は1日20cc位です。

ポンポン温めましょうねー …って言ってるそばから!

2020-07-23 00:39:00 | 体温調節 犬服 オムツ マナーパンツ



朝8時のビーちゃん。おネムです





夜8時のビーちゃん。

フィラリアの薬を飲まない〜〜
おいしいはずですが〜〜



ちょっとお腹もゆるいし、
体を温めてみよう…


生姜湿布で背中(腎臓らへん)を温めてやったら、気持ち良さそう( ´ ▽ ` )

と思ったら!




あーーー
目を離した隙に
ひんやりジェルマットで
お腹を冷やしてるーーーーー




「キンキンに 冷やすワン!」

ダメ!ゼッタイ(笑)







嵐と一緒にCM出演⁉︎ ドキドキしたけどまさかの結果に

2020-07-21 23:18:26 | 犬の食欲
ソフトバンクが、嵐と一緒に歌おうというキャンペーンをやっています。(ドコモ、AUの人も参加できます)







Love so sweetを歌って録画を送れば、テレビに流れると言う、夢のある企画です。

そうだ、ビーちゃんに歌わせて、ビデオを送ろうと思いつきました。ビーは一応、モデル登録してあるし〜〜 本の表紙にもなったことあるし〜〜 すっごく可愛いから大写しになっちゃったりしてうふふ(親バカ極まれり)

なんて思いながら、専用アプリを、インストールし、早速手続きを進めていると、




愛犬の映像は使えませんと言う注意書きが飛び出ました!

ぐおおお
なぜわかったんだ私の企みが…

野望、終了。


ビーのテレビデビューの夢はあっさりと敗れました。





飼い主の目論見など露知らず、bちゃんはひたすらお姉ちゃんに向かって小走り。




「おねいちゃーーーん」

ちょっと痩せちゃった体で、一生懸命私に
ついてくるビーちゃん


かわいすぎる〜〜っ






そしてすぐ車に乗りたがるビーちゃん


車、楽だもんね。お姉ちゃんも車好きだよ…( ´ ▽ ` )


帰宅後
ビーちゃんの食事作り。
なんと昨日の手羽元以降ほとんど食べてくれない...


ペットごはんの先生方のブログをよく読んで考えると、


( ゚∀ ゚)ハッ!


私 最近 出汁を取っていなかった


急いで茅乃舎のだしパックを破り
野菜(カブ、ナメコ、トウモロコシ、サツマイモ)やお肉と煮たら、

ビーちゃんがキューキュー泣いて催促!



久しぶり!


嬉しい〜


目頭がジワー( ;꒳​; )


さあ おたべ



ビーちゃんムシャムシャ食べました。量はいつもの半分くらい。
もっと食べたい気持ちはあるようなのですが、食べられないみたい。

『しばらく食欲が落ちていたから、胃が小さくなったのではないか』と父が言うので、
無理せずここまでにしました。

あと、ニンジンの絞り汁を作ってスポイトで飲ませました

目に良さそうでしょ♪ニンジン♪



食後に安楽なスタイルを模索するビーちゃん⬇



あごのせスタイル…




顔のせ...




谷間埋もれ(最近お気に入り)


ビーちゃんおやすみ~




※うちの子も谷間に寝るのが好きよ〜ってコメントいただきました。ワンコに人気の寝方なんですかね( ´ ▽ ` )もしかして 人間でいうと 顔のところに穴が開いている指圧のベッドみたいなもんかなあ。息が楽なのかもしれませんね

すっごく暑かった シャンプーチャンス

2020-07-20 21:26:53 | シニア犬 入浴 トリミング 清潔
今日は暑かったですねーーー

ビーちゃんも元気が出ちゃって

昨日はごはんを吐いてお父さんをビビらせていたのに
今日は手羽元をムシャムシャたべて。


散歩も元気にトコトコ!

お、これはチャンス!

シャンプーチャンス!

ビーちゃんを洗いました!




呆然とするビーちゃん



呆然としながらも
ちゃっかりと
ひんやりマットに座るビー





ビーちゃんえらいぞ



クンクン
ビーちゃんいい匂い!
ふんわりしちゃってかわいいーーー




おやすみ ビーちゃん