ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

服のせんたく(^▽^;)

2022年03月08日 23時37分28秒 | 日記

令和4年3月8日(火曜日)

 

今朝は・・・

もう日の出も6時前になっている

日に日に日の出が早くなっている感じ

 

明るい庭にダッシュ

 

庭の外を警備 

確か外を柴犬さんが歩いていたはず

 

おいらは ボールを求めてダッシュデス

 

警備よりもボールほりほり

 

 

落ち着いたところで朝散歩

ボールは没収だよ

 

数センチほど積もった雪

 

今朝も断続的に雪が降っていました

気温は-2℃程

ちょっと湿った雪です

ところで お気付きでしょうか?

今日着ている服は初披露

 

実はこの服、少し前(たぶん年末くらい)に

お母さんがポチっとしてたらしいんだけど

買ったのも忘れていた(・・;)

少し もこもこの温かい服だから

暖かくなると 着れなくなっちゃう

 

まったく買ったのも忘れちゃうなんてね~

( ̄▽ ̄)))

 

冬の多くは 服を着る(着せられる)僕達

理由は寒いから・・・ではなく

雪玉が付くと大変なのと

ハーネスを付けて歩くので

脇の下に毛玉ができやすいのが理由

 

だから、冬は袖付を着ることが多い

 

 

 

季節や気候によって選択

 

 

 

これは思ったより伸縮性もあって着やすい

 

あっ( ̄▽ ̄;)

めくれやすいか・・・

 

多少は目をつむって

取りあえず動きやすいのが一番

今日も川沿いに行くと

活発に動く ふきの助

 

そんな今朝もお約束のマイロ君

 

何故か目がつぶらに(´・・`)

これは笑顔か?

それとも雪が目に入ったのか?

そんなお顔も可愛いね

 

モデル犬もしてもらいました( *´艸`)

 

ふきの助はあちこち駆け回って

雪まみれ

 

僕はおじちゃんから お尻なでなで~

 

 

帰り道はまた雪が降って来て

帰宅時には結構積もった

 

でも この服 撥水性もあるから

大丈夫

*決してこの服の回し者ではありませんが・・・

 

 

今日も昼はプラス気温に

晴れ間もあったけど

何故か夜散歩の時には雪が降って来た

 

道路の方は雪がガチャガチャ

わだちがたくさん

もう少ししたら

お腹周りがビチョビチョに汚れる

季節がやって来る(^_^;)

 

 

帰ったらブラッシング

 

そう、この脇の下

毛玉ができやすいんだ

 

 

ちなみに 僕達の服は洗濯

冬は汚れにくいけど

やっぱり臭くなるからって( ̄ー ̄)

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする