ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

硬い雪の上では・・・

2022年03月09日 23時41分57秒 | 日記

令和4年3月9日(水曜日)

 

今朝は・・・

 

スマホ台 (´・・`)

Kちゃんが手袋している間に

利用されてしまいました( 一一)

 

晴れた朝

気温は-5℃程

 

このところプラス、マイナスを繰り返す気温

お庭の雪もだいぶ圧雪状態

 

圧雪になると お庭も駆け回りやすい

 

ワンプロだって

 

足場が良いから はっけよい

 

 

そんな固くなった雪面に

ボールを投げてもらった ふきの助

ボールがポーンと跳ねて

 

ジャンプしたけど・・・

捕れませんでした(^▽^;)

 

落ちたボールを回収して

雪山でハムハム

 

こうなるとお決まりのパターン

咥えてたボールを出して

坂道をコロコロ

 

このまま投げてもらうのを

じーっと待っています

ふかふかの雪ではできなかったこの遊び

圧雪になるとこのややこしい遊びが増えそうです

(。-_-。)

 

 

朝散歩

ジャリジャリ バリバリの路面

 

でも、昨夜 除雪車が入っていたので

それほど道は悪くない

 

橋まで来ると

何だか霧が発生

 

川沿いに来ると段々深くなる霧

 

 

今朝もマイロ君に会いました

 

一緒に お母さんに

うまうまおねだり隊( *´艸`)

 

ふきの助はちょっと離れて

ひとりゴロスリ

 

戻って来て

おじちゃんのところでもゴロスリ~

圧雪の上は気持ちが良いようです

 

今朝も3ゴルで

(*^_^*)

 

 

この川沿いもだいぶ圧雪部分が増えている

こうやって 走り回っても埋まらない

右へ 

 

左へ 

 

ガスっている河原を駆け回りました

 

帰り道は更に霧が深く

どうやら出発時よりも気温は下がり

-7℃程になっていたようです

 

 

  

 

今日も昼間は晴れ

最高気温は+2℃程

 

夜散歩は久しぶりに町内の公園

ここら辺もだいぶ雪が固くなっている

 

身軽に歩く ふきの助

 

僕の体重だって

か~るく足跡が残るくらい

(^^;)

 

でも油断しているとところどころハマるので要注意

 

この撮影をしていたKちゃんは

はまって雪がブーツの中に入り込んでいました

こうやって一歩ずつ春が近づいて来るんだね

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

今日は3月9日でthank youの日

平和で元気な一日がおくれたことに感謝

そして、今日も僕達のブログを見ていただいてthank youでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする