ぼくの名前はどん 弟の名前はふきの助

優しくてやんちゃなゴールデンレトリーバー

春が近づいた証拠

2022年03月12日 23時55分01秒 | 日記

令和4年3月12日(土曜日)

 

今朝は雨が少しパラパラ

気温は+1℃

 

どうせ降るなら雨より雪が良いって言ったのに・・・(/ω\)

 

ちょっと足元の雪もぬかるんでいる

そんな雪の上で 何度もゴロスリするふきの助

 

 

 

朝散歩

雨は上がったけど

路面は濡れている

 

まだまだ雪のたっぷりある川沿い

前方にお友達の姿

 

ヽ(^o^)丿

 

久しぶりの千代丸君

融雪剤散布のために出来た轍(わだち)は千代丸君の背丈くらい

 

あれ?この鼻!?

だ~れだ?

 

正解は

マイロ君 (゜o゜)?

 

ではなく

ゆずちゃん

 

 

みんなでわちゃわちゃと

 

 

僕はゆずちゃんと 追っかけごっこ

 

あっ

チューしちゃった(#^^#)

 

今日の5ワン

あれ?マイロ君後ろ向きだし・・・

それに、ゆずちゃんは?

 

(^^;)

 

 

  

 

土曜日だけど

所用あって帰宅が遅くなったお庭に

お散歩帰りのむぎちゃんが寄ってくれました

 

今日は一緒にお散歩出来なかったけれど

一緒に パパさんから うまうま

(*^_^*)

 

 

夕方散歩

むぎちゃん パパさんが

林の奥のお山は もう行けないので

反対側の川沿いに行ってみたけど

だいぶ雪がぬかるんでいたと教えてくれた

 

どうしよう

ちょっとコースを替えてみようか

 

まあ 田舎だから

何処に行ってもそれほど変わらないけれどね

 

ここはいつもの橋より一つ東側の橋(7号橋)

 

橋を渡ると雪野原

ここだけ まだ融雪剤が撒かれていないようでした

 

ふきの助 遊べると思ったのか 

上がろうっと必死

 

でも、やっぱり

だいぶ ぬかるんでいた(´・・`)

冷え込んだ朝なら硬くなるかもしれないけれど

今日も日中はプラス気温

 

仕方ないよ 今日は歩こう

ところどころ雪解けで春が近い

 

ぐるっと坂道を上がった先の雪野原

 

だれか遊んでいる子がいる?

っと思ったら コン吉🦊発見

(・。・)

じーっとしていたので最初気付かなかったけれど

しばらくして 雪野原を駆けて行った

 

コン吉は身軽だね

 

 

1時間余りのお散歩

 

帰って来たら 土産付き

あれ?枝が付いていた

 

足も洗ってもらうと

わぁ~結構汚れた(・_・;)

 

雪道ではこんなに汚れなかったけれど

これもまた春が近づいた証拠

ふきの助もちゃんと洗ってね

 

今日もよろしかったら

ポチっとクリックお願いです👇

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする