のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

はら山のいちご大福

2022-02-28 15:03:00 | おやつタイム

先日おやつに食べたのは「はら山」の「いちご大福」
今の季節限定なので牧場主にプレゼント(笑)
写真撮って渡したらあっという間に消えてた…

私は今回「こしあんおはぎ」
いつもは「きな粉」にするんだけど…たまにはね。


どれを食べても美味しい「はら山」の和菓子。
無添加っていうのもありがたいです
地元にこういうお店があって嬉しいです
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

演奏会のお知らせ

2022-02-27 15:50:00 | 演奏会♪
2週間後に行われる都市ブラスのコンサートのお知らせ

本来は去年の3月だったのに緊急事態宣言で延期し、
更に先週末リベンジ予定だったけどまん延防止等で延期して...
でも…やっとお知らせできそうな状況になったかな。



3月13日(日)牛久市中央生涯学習センター文化ホールにて
14時から筑波研究学園都市吹奏楽団のコンサート🎼


春のコンサートは誰もが知っている曲を演奏するので
ぜひ皆さんに聴きに来て欲しいと思います

今回は私もピアノで少しお手伝いする予定で〜🎹


さあ、これから都市ブラスの日曜練習へ行かなくちゃ🚗
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎の花で十割そば

2022-02-26 18:27:00 | 今日のランチ(レストラン)

今日は久しぶりに散歩日和だったので近所をのんびり散歩


澄んだ青空を見ながら目的地も決めずにブラブラ…
ランチは「蕎の花」で週末限定の十割そばを堪能
いや〜何度食べても本当に美味しいですぅ






スーパーやホームセンターまでブラブラしたあと
「チーズケーキング エフ」でスイーツもゲット
もちろん今日のおやつは美味しいシュークリームでした


なかなか満足度たっぷりの近所散歩になりました。
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越小江戸めぐり その4

2022-02-25 15:50:00 | 撮影会

お腹が落ち着いたので改めて撮影会を再開しました。


こちらは「蔵造りの町並み」
蔵造りは類焼を防ぐための巧妙な耐火建築で
江戸の町家形式として発達したものです。
黒漆喰の壁に重厚で豪華な蔵造り商家が軒をつらね
商人の活気と道行く観光客で賑わいをみせています。


コロナ前では考えられないくらい観光客は少ないけど
それでも車や人を全く入れずに撮るのは難しい...






川越のシンボルともいえる「時の鐘」
蔵造りの町並みと共に江戸の面影を残す建造物として有名ですね。
現在の時の鐘は明治26年に起きた川越大火の直後に再建されたもの。


この辺りはカップルたちが映えるドリンクやスイーツを手に
和服姿で歩いているのがとても目立っていました。






こちらは「菓子屋横丁」
色とりどりのガラスが散りばめられた石畳の道に
約30軒程度の菓子屋などが並ぶ川越の有名なスポットです。


ここもカップルたちと女子たちで混んでいました
ここまで人を避けて撮るにはかなり時間が必要でしたね。






最後は「川越氷川神社」
今から約1,500年前、古墳時代に創建されたと伝えられています。
室町時代の長禄元(1457)年、太田道真・道灌父子によって
川越城が築城されて以来、城下の守護神、
藩領の総鎮守として歴代城主により篤く崇敬されました。





お願い事を記した絵馬を奉納するトンネル状の参道です。
多くの方がご奉納された絵馬が掛けられています。





川越氷川神社のおみくじは通常のものだけでなく
一風変わった形のおみくじがあります。
その名も「鯛みくじ」

あ、この写真はおみくじではありません。
おみくじは若い女子たちが真剣だったので写真は撮れませんでした


そのおみくじは手ではなく専用の釣り竿を使って釣り上げます。
鯛みくじの種類は2種類あって、赤い鯛は「一生安鯛みくじ」
ピンク色の鯛は「あい鯛みくじ」という名前だそうです。






最後に今回のお土産をご紹介。
まずは「龜屋」
天明3年創業の老舗和菓子店です。
蔵造りの町並みにどーんと店を構えています。

「亀の最中」や「こがね芋」も有名ですが
今回は当日の牧場主のおやつ用に「いちご大福」
「初雁のつばさ」と「刈田の雁」もゲット。
更に「小江戸すいーとぽてと」もゲットしました




こちらは大正10年創業の「道灌
一番のオススメは「道灌まんじゅう」でしたが
日持ちしないので今回は諦めて(他にもたくさん買ったし)
「丁稚芋(でっちいも)」と「芋クリームどら焼」
「おさつマドレーヌ」と「もなブレ」
「もなブレ」は最中とサブレが一緒になった不思議な食感でした

他にも「芋蒸しパン」がすごーく美味しそうだったので
次回は必ずゲットしたいと思います
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越小江戸めぐり その3

2022-02-24 15:27:00 | 撮影会
喜多院の北参道に佇むオレンジ屋根の可愛いカフェ
「CAFE SUGAR」でちょっと休憩しました

サイフォンコーヒーと手づくりパンがいただけるカフェで
漆喰の壁にオレンジの破風板、とても可愛らしいお店です


今回お奨めしていただいたモーニングを注文。
美味しいコーヒーとさつまいもパンだけじゃなく
熱々どなたま(土鍋目玉焼き)も付いてきました🍳






「喜多院」からしばらく歩いて「小江戸蔵里」へ寄り
いろんなお土産を見てから「熊野神社」へ。


室町時代に紀州熊野から分祀された開運・縁結び・厄除けの神社。
この辺りから急に若い人たちが増えてきました





御社紋は三本の足を持つお使い「八咫烏(やたがらす)」
夜明けを呼ぶ鳥・太陽を招く鳥ともいわれ
希望の世界に導く霊鳥として広く信仰されています。






こちらは「蓮馨寺」
川越城主の母、蓮馨大姉が安らぎの場を民衆に
もたらすべく建てた寺で、困った人や子供たちを救い
願いを叶えた呑龍上人を祀りました。





手水舎の彫刻に亀さんを発見してテンションアップ🐢

小江戸川越七福神の第五霊場として「福禄寿神」が祀られ
喜多院と同様「おびんずる様」が鎮座していました。






オシャレなカフェ「ユヌブリーズ」でランチタイム🍴

1900年築造の蔵を利用していて雰囲気バッチリ
しかもランチは旬の野菜やハーブなどが使われていて
どれもとても美味しかったので大満足でした


念のため事前にいくつかランチの店を調べておいたけど
ほとんどがお休みで、やっていても激混み…で
調べた最後の1軒だったこちらのお店に辿り着きました。

私たちが席に着いた途端にどんどん人が増えて
あっという間に混んでしまいましたけどね
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする