模型そぞろあるき

模型店に行ったり模型を作ったりつぶやいたり思うさまフラフラするブログです。

1/48ダンバイン1

2015年11月28日 | ダンバイン
1/48ダンバインは素性の良いキットです 胴体の幅詰めさえすればガラッと雰囲気が変わります 顔はお好みでいじれば宜しいかと 拙作の場合、例の犬の鼻に装甲を被せるイメージと髑髏のそれを合わせています まだまだですが何とか形にはなりました 発売当時は何でもかんでもパテを盛り上げてはダメにしていましたから凄い進歩です 進歩だと思いたいです、うん 胴体の幅詰めは外側から削り取って . . . 本文を読む
コメント

コレクターレベルを爆上げしたところ

2015年11月25日 | 日記・エッセイ・コラム
部屋が箱で埋まりましたとさ 以下、言い訳です やはりバンダイのロボットものの魅力を再発見したのが大きいですね これまでハの字カットとパテ使用までで、それ以上の作業は何となくキットを冒涜するようで躊躇われました そこへ模型誌の何ものにも囚われない自由な作例に触れ目から鱗が落ちたわけです また今まで切ることすらイメージ通りにできなかったのに、超音波カッターやヒートペンに電動ハンドドリルまで比 . . . 本文を読む
コメント

ガラケーで更新できなくなります

2015年11月23日 | ネット・機器トラブル
gooブログのお知らせに携帯電話での操作が一部できなくなるとありました 片手で使える携帯電話いえガラケーが合っている私なので更新はパソコンからだけになります 手軽にできていたけど時節に合わなくなったのですね 切り捨てられるとは、心にくるものがありました . . . 本文を読む
コメント

群馬県のお店あちこち

2015年11月22日 | 関東
藤岡市 ?コニコホビー 何だかこざっぱりしてました 常連客の方に探し物を手伝ってもらいました 並びは大雑把に入り口からクルマ、キャラクター、左奥がミリタリーです ?ロッコ タミヤ1/12ポルシェ935が!934は無いそうですしくしく 探し物の一部を購入できました ここはクルマとキャラクターものが多いです どこから出てくるの? 甘楽郡下仁田町 ?木玩具店 これぞおもちゃ . . . 本文を読む
コメント

旧キット1/72 ズワース2

2015年11月16日 | ダンバイン
足の指は完全に丸指ではなく側面が平らなタイプ 横指と後ろ指の長さを設定画に合わせて詰めました ここからはパテ盛りではなくプラ盛りになります すぐに固まるので捗ります …まあ適材適所です そのうちパテのお世話になることでしょう . . . 本文を読む
コメント

旧キット1/72 ズワース1

2015年11月15日 | ダンバイン
このズワースも箱の完成画像を見てカッコワルイとばかりに敬遠していたキットです 気になるのは頭部とスネの2ヶ所 これから増えるかもですが、取り敢えず超音波カッターで整形、設定画を見ても分からないところはボックスアートを見ればいいじゃないかと今さら気づき参考にさせていただきました 気になっていた部分がいじれて満足です . . . 本文を読む
コメント

旧キット1/72 ダンバイン8

2015年11月15日 | ダンバイン
ダンバインの頭部がリニューアルです パテを落としたら上半分しかプラスチックが残らず事実上廃棄となりました うわー、どないしょう(棒) どうしようもありませんね? 気をとり直してランナーを超音波カッターで融かし残骸に盛り上げます プラスチック塊のできあがりです、そこから削っていきました あんがい前より横幅がなくなった分それらしく見えるような気がします うん、気分は大事です . . . 本文を読む
コメント

ダンバイン、久方ぶりの再販

2015年11月15日 | ダンバイン
再販されたのが10/24辺り おっとり刀で買いに行ったら再販から漏れたものがあるらしい 1/24ダンバインと1/72ボチューンがそれ 店頭在庫はいつもの店にあるのは分かっているけど他のお店も生存確認ついでに見て回りました 結局、再販分を仕入れたお店に当たる率は半々くらい 老舗でも仕入れない傾向があるようです まあ、売れ残り常連でしたものね、致し方なし その一方で仕入れたお店では人気 . . . 本文を読む
コメント

ニチモ1/300 戦艦武蔵1

2015年11月14日 | ニチモ
あれー?ニチモの1/300武蔵だ 売り物?買う買う! というわけではなかったんですが買いました、ニチモ1/300武蔵です もうしばらくしたら画像と一緒にご紹介したいと思います . . . 本文を読む
コメント

茨城県と千葉県のお店:境町と守谷市と我孫子市

2015年11月14日 | 関東
境町 ?津模型店 ガンプラ、バイク、クルマ、ミリタリーに玩具とRCと多岐にわたる品揃え 御主人きお尋ねしたところ、やはり子供たちより大きなお友達が来店するとのこと お仲間がきてるのね~ ついでにおもちゃのデパートカザミさんのことも確認する おじさんが亡くなられて暫くはおばさんが切り盛りしていたけど廃業したらしい、建物はそのままのはず、なんだけど町内一周しても見当たらなかった ああカシ . . . 本文を読む
コメント

茨城県のお店:筑西市

2015年11月11日 | 関東
アライワークス お世話になりました . . . 本文を読む
コメント

寝耳に水

2015年11月10日 | 日記・エッセイ・コラム
筑西市の大店がこの文化の日に閉店したと言う 複数のサイトにそれらしいことが掲載されている 旧館林市も全滅か . . . 本文を読む
コメント

茨城県のお店:常総市と古河市

2015年11月08日 | 関東
常総市 ホビーショップ?山 石毛駅近く、石毛商店街入り口信号手前にあります 水害の被害は見受けられませんでした 前回の訪問時と同様シャッターが降りていたので不在かな 前回は近くのお店の人が電話してくださり無事開店となった次第でして今回は気が引けてヘタレました おっちゃん元気かな 街灯看板には書店とありますが確かに模型店でした ?内人形玩具店 9月下旬に無事営業再開されたとの . . . 本文を読む
コメント

旧キット1/72 ダンバイン7

2015年11月03日 | ダンバイン
裾と指と爪を修正 あとは本格的にヒートペンの梱包を解いて使うか 購入してから数年経ちますが超音波カッターが思いの外使えたので熟成してました 確か静岡HSブースで立ち聞きした話だと表面処理も行けるはず…だといいなあ 試してみましょうそうしましょう 仕上げはいつ頃になるかなあ(遠い目) . . . 本文を読む
コメント

旧キット1/72 ダンバイン6

2015年11月03日 | ダンバイン
ズボンの裾です 昔こんなズボンが流行ってましたね 汚れなかったんだろうかと他人事ながら心配してましたっけ 足の指も延長してプラ大盛りしました 力強さを出すにはまだまだかかりますが雰囲気はよくなったかと . . . 本文を読む
コメント