空を見上げて 2

2にゃんとの日々

初きゅうり収穫

2020-05-31 11:34:30 | 

きゅうりが2本15cmほどになってたので収穫してきました。

昨日は早速味噌きゅうりをいただきましたよ。

10cmくらいのものも数本。

これからどんどん収穫できますね~。

 

昨日は姑のディの日。

私に言えば、行きたくないという自分のわがままが今まで通っていたので、

私が傍にいるととにかく「行かない」とダダをこねるのです。

なだめすかすのも大変なので10分前くらいに着替えさせて、

施設の車が来るまで傍にいないことにしました。

で、私がいないので夫に「行きたくない」と言ってみても夫は相手にせず一喝。

私が相手だと通すわがままも夫だと黙ります。

 

今日もいい天気。

最近買い物へ出ると走ってる車が多いような気がします。

コロナの2波に巻き込まれないよう、気を付けていましょうね。


マスクが届きました

2020-05-29 11:15:35 | 

マスクが届きましたよ。

密を避けて(?)玄関に来るのも順番に。

これならうつらないよね。(笑)

 

今日もいい天気です。

ごん太が見ている前の庭。

ツツジとドウダンツツジがあるんだけれど、

それをメインにしたいからと、夫が昨日、バラや日本水仙をバッサバッサ。

ちまちま草取りをして整えるという発想はないみたいね。

まぁ、やる気になってるものをあえて止めるつもりもないので好きなようにさせましたが。

夫もヒマを持て余してる・・・。


ストレッチ

2020-05-28 11:21:45 | 

昨日の夕焼け。

水を張った田んぼに色が映えると綺麗ですね。

夫がそら豆、そら豆とうるさいので、畑から採ってきましたよ。

まだちょっと早いかなぁという感じでしたが、美味しくいただきました♪

ごん太の散歩は相変わらず歩かず、心地よい風を日陰で感じてるっていう時間です。

空に向かって吠えろ!

・・・・・ではなく、あくびをしたところ。(笑)

今日はいい天気です。

 

最近朝6時半からのラジオ体操をちょこっとやったりしてるのですが、

身体がとっても固くなってることに驚愕。

肩を回すとポキポキ音が。(笑)

でも、ラジオ体操をすると少しは身体がスッキリした感じがします。

猫と同じことしてたらいいかなぁ・・・・・。


日常

2020-05-27 11:09:29 | 

前にワラビを頂いてて、でもお浸しで食べるにはちょっと固いものだったんですよ。

それで、糠漬けにしてみようと糠床に突っ込んでおいたら、なかなかいい感じになりました。

ワラビの糠漬け。

今、たくさん採れているので。

さやえんどうの胡麻和え。

牛乳消費。

いつものグラタン。(笑)

使わなくなった毛布でチャコがまったり。

暑くないのかなぁ。

チャコにとっては今が一番幸せかも。

 

緊急事態宣言が解除されて少し自分の心が落ち着いたように感じます。

これから少しずつ日常の営みが戻ってくれるといいですね。


きゅうりの成長

2020-05-26 13:33:17 | 

形になってきたきゅうりを発見。

形はいっちょまえだけれど、まだ人差し指くらいの大きさですよ。

でも、もうちょっとしたら食べられるかな。

 

今日は気温も上がって、陽の射すところは暑く感じるけれど、

日陰にいると風が心地よくて、気持ちものんびり。

笹の柔らかい葉っぱをムシャムシャ。

オマエはパンダか。

あ~楽しかったね♪

また明日。