空を見上げて 2

2にゃんとの日々

初めての爪切り

2023-07-30 09:01:30 | 

爪で引っ掛けて足を登ってくるので、ズボンもボロボロだけれど、足もチクチク傷だらけ。

ということで、はなの爪切りを決行しました。

大人しくじっとしていることがないのでどうかと思ったけれど、

抱っこして遊んでる間に前足の爪をパツンパツンと。

親指は切れなかったけれど、10本中8本は、先っちょだけ切りました。

少しは食い込みが緩和したかな?

まだ爪切り自体がわからないので切られるままになってたけれど、

わかるようになったらごん太のように暴れてできなくなるかもしれませんね。

 

今日はお寺の盆参です。

暑くて嫌だけどね~(笑)行ってきます。


今日は暑い~

2023-07-29 15:27:47 | 

連日の猛暑で地面も熱せられて空気も熱い、かすかに吹く風も温風です。

いやはや、言いたくないけど、暑いですね。

夏バテ防止にと、昨日紫蘇ジュースを作りました。

さっぱりして美味しいですよね♪

夏になると飲みたくなります。

 

猫も暑くて大変。

はなだけは元気いっぱいです。(笑)

このところ気温が30度を超えても、午前中は網戸にしてある2階の西側の物干し場で寝ていて、

2階は暑いからいつでも涼めるようにとクーラーを付けっぱなしにしてても寝室にはいかなかったチャコだけれど、

今日はよほど暑いのか、朝から寝室で寝ています。

それほど暑い日っていうことですよね。

まだこの先1週間くらいは35度前後の気温が続く予報。

みなさん、気を付けてお過ごしくださいね。


枝物アレンジ

2023-07-27 16:00:35 | 

今朝、まったり寝ているごん太のところにまたはながちょっかい出しに行きました。

もーうるさい!って感じです。(笑)

今日はアレンジの日。

枝物のアレンジでした。

ドウダンツツジと吾亦紅と・・・その他。(笑)

ほんと毎回そうだけれど、みなさんアレンジの仕方が違ってて面白いです。

 

いやぁ~それにしても暑いですね。

体調には十分気をつけて過ごしましょうね。


熱中症アラート

2023-07-25 08:48:06 | 

昨日も今日も熱中症アラート発令の新潟県です。

朝から外へ出たいーとフニャフニャ鳴いてるごん太ですが、

午前中は玄関前は陽が射してるのでお昼過ぎじゃないと行けないのよ。

なので昨日もお昼過ぎに出てみた。

が・・・・・玄関前のコンクリートが熱い・・・・・。

もうね、岩盤浴のようです。

ごん太は気持ちよさそうに寝ていましたが、私は外気とコンクリートの熱で暑くて我慢できず、

20分くらいいてきりあげました。

 

朝の一コマ。

ごん太は、はながちょっかいをださなければほぼ無視状態でいてくれます。

 

今まで私の後追いをしたくても、階段は下り1段登り1段しか移動できなかったのが、

昨日は階段を登って私の後を追ってきました。(下りはまだダメみたいだけれど)

なんか、その一生懸命さに、ちょっとじわ~っときちゃった。

仔猫時代、すべてに全力を注いでる。

このちっこいのを見てて、考えさせられるところはありますね。


大暑・・・ですね~

2023-07-23 10:33:05 | 

蒸し暑さがなくなってそろそろ梅雨明けかなと思っていたら一昨日新潟県も梅雨明けしました。

今日は二十四節気の大暑。

朝から気温が上がってて暑いです。

これから夏本番ですね。

 

暑いので廊下に猫が落ちてる。

少し前は食べなかった1歳未満用のレトルトを、今日は食べてました。

ごん太のドライフードを食べたり(1歳未満用のドライフードは何故か食べないのよ)、

チャコのレトルトを食べたり、おやつ用のカツオを食べたり、何でも食べるようになりましたよ。

ちょうど粉の離乳食の缶も空になったので、今度は別のものを買ってこないとね。

この後、はなが残したものをチャコが食べて、そのまたチャコが残したものをごん太がきれいに舐めて1袋を完食。(笑)

違った味は美味しいのかな?