gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

土手の様子、2022.11.下旬

2022-11-30 04:35:33 | 日記
今年の秋は、1月も、遂に、最後となりました。

コスモスは、ほとんど終わりかけてきましたが、咲き残っているもの、これ

から咲く準備をしていろものなど、様々です。












百日草は、ほとんど終わりです。

咲き残りの百日草。








小菊も、そろそろ、終わりです。








マリーゴールドは、まだまだ、頑張ります。















クリスマスローズ。



日本水仙、








タラの実。





ネズミモチの木。





ビワ。


まだ、木が若いので、花が咲きません。







味の旅韓国、チャーワン, 2にゃんの近況、

2022-11-27 04:56:47 | 日記
ブロ友さんのsamsamhappyさんから、いただいた、チャーワンが、あります。

チャーワ:韓国では、チャジャンミョン、日本では、ジャージャー麵と言わ      

     れています。





それでは、やって見ましょう。

材料です。

チンゲン菜、ネギ、ニンジンの葉っぱなど。




ムー大根の葉っぱ、ロメインレタス、もやし。




袋の中の具材。






ベーコンを足します。








出来上がりです。



美味しかったです。

samsamhappyさん、どうも、有難うございました。

2にゃんの近況です。









国道477から見た、鈴鹿山脈

2022-11-26 04:04:36 | 日記
国道477号の、拡幅工事が、四日市市街の手前まで、完了しました。

これですから、前線、片道2車線になりました。

また、当団地の下に、北勢バイパスとのJCも、できる予定で、北勢バイパス

が開通すると、東西南北、どの方向へも、便利になります。

国道477は、四日市から、御在所スカイラインを通って、滋賀県へ入り、

琵琶湖大橋をわたって、比叡山のふもとまで行く、道路です。