gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

本年もいよいよ、終わりました。

2023-12-29 19:19:03 | 日記
相変わらず、goo blogの不手際のために、コメレスが難しい状態です。

コメレスができないブロ友さん、ご容赦願います。

今年も、いよいよ大詰めになってしまいました。

いろいろおせわさまに相成り、ありがとうございました。

新年も、よろしくお願いします。

よいお年をお迎えください。




味の旅韓国、キムタクも大好き、チョングッチャン、

2023-12-28 20:31:13 | 日記
相変わらず、goo blogの不手際です。

リコメできないブロ友さん、ご容赦願います。


若い頃のキムタク、全盛期の頃でした。

仕事で韓国へ行って、食べた、チョングッチャンに、病みつきになりました。

チョングッ:清麴、

チャン:味噌

チョングッチャン:清麴味噌汁。

物凄く臭い、田舎味噌です。

この臭い味噌の鍋に、キムタクは、病みつきになったそうです。

それでは男の料理、です。

材料発注、冷蔵庫の中の有り合わせのものです。



キャベツ、小かぶ、ハヤトウリ、赤ジャガなどです。



臭い味噌がないので、赤味噌と、納豆を使います。







イカ、カニカマモドキ、エビ、2にゃんの残したものです。








最後に、おばさんさんから、頂いた桜海老、をトッピングしております。出来

上がりです。



美味しかったです。







嬉しい贈り物、土手の様子、2023.12. 下旬

2023-12-27 19:45:13 | 日記
相変わらず、goo blogの不手際で、コメレスが難しい状態です。

画像認証で、正しくインプットしても、確認されず、スキップされてしまいま

す。

数値認証に変更できないか、gooに、確認する予定です。


ブログのお友達のおばさんさんから、嬉しい贈り物贈り物です。




高価な、駿河湾のサクラエビを、二袋も、送っていただきました。

おばさんさん、ありがとうございました。

先日の、厳しい寒さを経験した土手です。。

コスモスも、百日草も、すっかり終わりました。全部抜いて種を取りました。




マリーゴールドも、終わりかけてきました。。









小菊は、まだ、頑張っています。





























木漏れ日の小径、冬至のころ

2023-12-26 20:39:59 | 日記
相変わらず、goo blogの不手際が続いています。

前よりも酷い様な状態です。

コメレス出来ない状態です。

ご返事できないブロ友さん、ご容赦ください。

休ませていただきました。

あまりに天気が良かったので、出かけてきました。

裏山の木漏れ日の小径です。

熊との出会いが怖いので、入り口までですが。