不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

HI-ESSE

LEO☆ARIES☆LION☆KRIOS

2015年。

2015-12-31 | DOGs
2015年も残り僅か。

今年は我が家にとって悲しい出来事で始まりました。
今でもLEOを失ったことで 心に空いた穴は塞ぐことは出来てないけど、
確実に 時は過ぎていく。


LIONが来てからは毎日がドタバタ。


ARIESとLIONがいてくれて良かった。


2016年も LEO家を宜しくおねがいします(*^ー^)ノ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のレッスン!2015/12/29

2015-12-29 | AGILITY
2015年最後のイベントは レッスン。

ARIESは 最近我が強く出て来てて 暴走気味。
しっかりと タッチ障害を止め、
メリハリのある走りを。




さて 我が家の問題児、、、じゃなかった ホープのLION。

待ては まぁまぁいい感じなんだけど、
脚側がねぇ~
ハンドラーの苦手部分が LIONにも伝わってる。
それと、引っ張り癖も。





後半は アジに向けての レッスン。
暫くレッスンが受けられないから 宿題を2つ。

身体の使い方を覚える為にも 地面にバーを置いて 旋回と。


それと、タッチの練習。


室内でも出来るから 毎日コツコツだね。




呼び戻しは 以前に比べたら数段良くなった♪
それから、車追いも~!
SAやPAで トイレ出ししても 前は行き交う車ばかり見てたけど、
今は 気にしなくなってきてる。
楽しいことがもっとたくさん有るんだよ~!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご褒美♪

2015-12-22 | ARIES&LION
お休みを取ろうかな?って思い付きで 有給休暇♪


朝から天気は◎
洗濯に布団干しを済ませ

まずは 毎日イイコで留守番してくれてるARIES孝行。

平日は 夜にしか遊べないから 陽射しの元 たっぷりと原っぱ~!

1度家に帰って、今度はLION。


これだけで2時間があっという間。


次は 掃除。
階段の拭き掃除して、プチ大掃除(笑)


もう、お昼過ぎちゃったよ

2時から予約してあった美容院。

美容院を出たら もう暗くなり始めていて 慌てて LIONだけ2度目の散歩。


今夜はLEOっぱが忘年会だから ご飯の事も考えなくていい~♪


溜まってた録画してあったテレビ番組を観てあっという間に1日が終わる。



で、今日1日を過ごして気づいたこと。
今日は LIONは 留守の時と掃除機を掛けているときだけハウスだった。
それ以外は 私やARIESの後を付いて回っていた。
こういう時間って 物凄く大切なんだなって。。。

何を教えるでもないけど 自然と我が家のルールや、時間の過ごし方が わかってもらえるんだなって。


だから 夜には

初めて 横になってテレビを観る私の側で静かに過ごすことができました。
いつもは、横になると 乗っかってきたり、パーカーの紐をかじったり
寛ぐ事も出来なかった。。。

そりゃ、ロクに昼寝もせずに過ごしたんだもんね。
眠くなるよね~。


しかし、、、
石油ファンヒーターの前、近すぎじゃん?


休みの日はあっという間に1日が過ぎちゃうね。
でも、こうして 時々ノンビリとアリオンと過ごす日をご褒美としてまた頑張ろう!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のレッスン!2015/12/19

2015-12-19 | AGILITY
今日のポイントは 「見て!見て!見て!」です。

最近 LEOっぱとのコンビとしては 息が合ってきたけど、
どうも かっ跳びモードになっているARIESに対して
「ここ!」って指示を出す。
「カム!」では コマンドとして ちょっと強い。
で、「見て!」は ここに来て、ここだよ、って感じのイメージのコマンドかな?
ハードルの手前でタグトーイを持ち、ハードルを飛ばすのではなく
タグに来るような練習。
すると、LEOっぱも ハンドリングしやすくなって ARIESも指示に対して 冷静に対応するようになった♪







さて、次なる「見て!見て!見て!」は 小娘LION。

先月センセの所に2週間ほど留学してまして
(その話はまた、後日)
その後の 自宅での自主練の成果の御披露目(センセ、見て)。

そしたら センセより 「思ったほど崩れていない」って 合格頂きました♪
今後も引き続き自主練です(^-^)v

その後 ちょこっとアジ。

ハードルを扇状に並べ ジャンプ!



実はこの場所、フィールドのフェンス横。
車追いしていたLIONが 車にも目もくれず ちょこっとアジをやっている~♪

それもこれも センセのとこに留学してたお陰です。
ちょっと、成長したLIONを 見て~!(笑)





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の競技会

2015-12-13 | AGILITY
2015年締めくくりの競技会は OPDES。


当初の予報じゃ晴れだったのに 段々予報が悪くなり、雨マークも。


今回は スティープルとAGのエントリーだから ゆっくり出掛けて 車出しにした。

早めに着いて しっかりと心と身体の準備を済ませて、、、



だったのに スティープルは 三番のハードルを 飛ばせてからの~、 同じハードルを折り返して飛ばせてしまうと言う、
失格によくあるLEOっぱのパターン。

その後もバーの落下多発に ロングジャンプも 踏んでるしボロボロ

そもそも スタートでARIESに 仕切られてるよ~!



気を取り直して AG

"20151213 AG3 ARIES 秋が瀬" を YouTube で見る


スラロームのはずが トンネルに!
ARIESはスラを狙ってたのに LEOっぱの身体がぁ~!

その後の DWも、案の定トンネルに吸い込まれたね。

2015年最後の競技会だったけど、W失格!
LEOっぱに前回から、
CRしたら ご褒美制度を設け
モチベーションUPしてもらってますが なかなかご褒美をあげられません。
それどころか W失格したから 帰りにスタバでご馳走になっちゃった(笑)



出番のないLIONは



車が通るのを待ってるLION、、、
を、車が通るタイミングで 餌付け。



2016年も楽しくアジリティが出来る
1年になりますように、、、

の、前に 今年はまだレッスンが2回予定になってますよ(^-^)v
みっちり センセに鍛えてもらわねば~!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする