私なりの理論と分析

物事を自分なりに解釈した 解答

国内の温室効果ガス排出量が過去最低に…2022年度、2・5%減

2024年04月13日 | 事故、事件


私の理論、温暖化ガスが減少したことで、大気圏を温暖化ガスが動き回って
いるみたい???去年の夏の高温????
よく分かるのは雷と豪雨の組合せが増大、、???
どうしてそうなるか?私の理論、大気中の水蒸気が雷で電気分解されて
H水素、O酸素に分解される。そのガスに次の雷で大気中のメタンガスと
共に燃焼??、2モルの水が発生する???だから豪雨災害に????
温暖化ガスも減少する。。???今までは中国が地球上で分解できる温暖化ガス
の数倍出していたが、習近平中国共産党のおかげで中小企業は倒産???
国営大企業だけが稼働している???当然温暖化ガスの浄化システム付き??
このまま行けば、5年で50年前のレベルに戻る。。?????
日本の問題は山陰、東北、北海道の大雪対策。。???

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三次市だけ増税?????? | トップ | 朝晩はヒンヤリ最高気温は関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

事故、事件」カテゴリの最新記事