私なりの理論と分析

物事を自分なりに解釈した 解答

MAZDACX-5 クリーンディーゼル  ガソリンスタンドで問題?

2012年06月09日 | 省エネ
やはり出た。軽油問題?

通常のGSでは建設会社や運送会社指定店以外では軽油の販売量が少ない。だから古い物や水を含んだ軽油を売る店がでる。
私も20年以上もディーゼル乗用車の愛用者である。我が車も半年に1回は水抜き剤を入れないと水警告ランプが点灯する。
ひどい時は燃料フィルターを取り外して水を抜く。

ガソリンスタンドは古い軽油の管理が問題??????

灯油プラスA重油の闇軽油ならコモンレールを破壊される?????



かなり売れているから問題も出る。


友人のCX-5もディーラーから不良軽油を入れたので水警告出たと言われたそうだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはり中国、さすが中国製 | トップ | 坂の上の雲と日本海大海戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

省エネ」カテゴリの最新記事