ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

” 翼は群れの中で ”   

2010年03月30日 | ばあやの本棚
    庭に一歩でてみると、水仙の花が清楚な香りを漂わせています。      


「努力は 掛け算、協力は たし算」という言葉を新聞で目にしました。

「う~ん、なるほど・・・」



ある日のことです。
知人、といっても大先輩のお方からですが、「杏子さんにぜひに読んでいただきたくて」と言われて

《 翼は群れの中で 》 という、一冊の本を拝借することになりました。



読書後の感想です。掛け算の努力と、家族のたし算を得ての快挙だと。

生まれつき障害を持ちながらも、ひたすらに
大学進学までこぎつけた女性の記録を、一冊の本にまとめられたものです。



わたくしの場合、不治の病といえば大袈裟ですが
二つの難病をかかえている今、やさしくみつめてくださっている方がたくさんいられると思うと、胸がじ~んとしめつけられそうになります。

しかし、この本の主人公はそんな事にもめげずに、自ら挑戦して生きていられるのです。



ひといきに完読は今のにはできず、時間をかけて読み進んでいきました。

そしてもう一度読みたくて、再度おかりして読み始めたのです。
初めの時もなんとなくそうではないか?と思いながら読んでいたのですが、
やはりそうでした・・・


大先輩のお方とはなんと、この本の著者 『橋本 美紀』 さんの
実父であったことがはっきりして、さらに驚かされました。

お父様とは、あることをきっかけに交流が続いています。

次回に、またお話いたしましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・ ちょっぴり慣れました(ほやほやのお父さんに  乾杯!)

2010年03月25日 | ばあやの本棚

おおきくなったでしょ?
丸4ヶ月で、7㎏余の  ゆめかちゃん です。左にちょっとみえるのがママです 。

「パパ、わたしちょっと重たいけど頑張ってね」

        

      太極拳は武術です、相手をしっかりと見て・・・  
      太極拳の練習も、こうしてやっています。
        ゆめかちゃんは、負力としても効果を、あげる訳です。

2011年、秋に 『ねんりんピック』 が、熊本県で開催されます。
国内ほぼすべての各県代表の、皆様が参加して各種の催しが開催されます。
詳しくは次をごらんください。

http://www.nenrinpic2011.jp/

その前にプレ年輪ピックが開催されます。
目下、それにむけて猛練習、皆さんで協力、 汗をながして、熱心に特訓中 なのです。

武術太極拳 優駿
北川ちぐさ
 

(社)日本武術太極拳連盟
熊本県武術太極拳連盟常任理事
武術太極拳 優駿 代表
フレッシュアップリズム体操代表

Fax 0968-66-0720
℡   0968-66-0720
 

優駿グループが、4組ありますが、その1つである
   長洲教室の Nさん夫婦は、
新人らしい勢いと熱心さで、夫婦と赤ちゃん共に、スタッフとして頑張ってあります。

古株のわたしたちは、信頼しきって 一緒に汗かいている所です。

「パパ、わたしねえぇ、ちょっとつかれたけど・・・ 
ねむたいナ
 おひるねしていい? 」

 あくびがでちゃって ゴメンね。

もちろん、すやすやの時は専用のバスケット、または、先生自らが抱っこして
見守ってくださいますので、安心して専念できます。 

http://blog.goo.ne.jp/himawari_008_may/e/900121a8fb85006482ff649a46307b11

 皆様も一緒に 汗をながしてみませんか?

 お待ちいたしています。

 追伸

 写真と、お名前も お許しをいただきましたので、
今回から公表いたしました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投稿記事に、暖かい応援が・・・

2010年03月23日 | ばあやの本棚
今日は、見しらぬお方からのお便り(お見舞い状)をご紹介いたしましょう。


新聞投稿に病みつきか?
は、
『三日坊主』にもならず続けています・・・

嬉しいことに、投稿文を丹念に読んでくださる
読者のお一人、 N・Y さんから、掲載の度に
うれしい感想文を送っていただいています。

 ご自分の胸の奥にある熱い想いを重ねて書かれたり
入院したへのお見舞い、それにへの
やさしいお気使いの文を、はがきにていただき、
二人してうれしく読ませていただきました。

文面から拝察いたしますと、わたくしどもより少しご高齢のようにも
思われますが、几帳面な文面から、きっと毎日、矍鑠(かくしゃく)として余力をもって
日々を送っていられるのではないかと、推察いたしました。
文字のにじみは、春の雨にぬれたのか? それとも・・・

遅ればせながら、お返事を差し上げましたが、
やがて届いているころでしょうか。


、ある日の投稿文です。

すでに読まれた方には、再度の掲載ですが、あえて掲載いたしました。
あしからずお許しくださいませ。

『火の用心』
入院していると、家のことがいろいろと頭に浮かんでくる。
その中でいちばん気になることは、火の始末である。

日ごろ妻がしている家事が、
なんとなく不安に思えるのはなぜなのだろうか。
最近は、テレビニュースなどで火事と聞けば、
必ずといっていいほど老夫婦の焼死を伝えている。

火事は怖い。さっそく妻に電話した。

「な~んね、だいじょうぶよ」と
明るい妻の声が聞こえた。


ほっとしたものの、やはり気になった。
家の畑には、もう菜の花がさいているだろうか。

早く退院したい・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵手紙教室へ

2010年03月22日 | ばあやの本棚
毎月第3土曜日は、絵手紙教室へ

春だ、春だ。

ぐんぐん伸びた大葱、もう硬くて食べられないので
せめて、絵手紙の材料になってくれました。


お米5kgは、とてもかかえられない細腕。
しかし、絵手紙道具一式、バックにざっと5kgの重量だが
これはできる・・・ひゃぁ~

駐車場が狭いから教室へは車で送ってもらうことに。
教室は3階、階段をヨイショ、ヨイショと・・・

ウンコラショとはいわなかった
どうりで  ”ぐんぐ ” と、
ひとつ んが、ないのに後で気がついたわ。

この間は、風にあおられて、例の『平田さんより』の
自転車が溝に落ちた時、深さ150cmの溝から、とう鍬を
あやつり、とうとう一人で吊りあげた。

自転車は泥だらけ、水がしたたり落ちていた
足が不自由な平田さんは、呆然と見ているほかなかった。

後でに話したら
火事場の馬鹿力だぁ~と呆れていたが、わたしもちょっとかな?

やろうと思えば なんでも好きなことは、出来るらしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おお、NO!!

2010年03月21日 | うふふ
朝露をたっぷり含んで、「ラッパ水仙、きれ~かねぇ~」
「ことしゃ~、特別たい


 「公民館で見てきた ○◎ダンス、
動きもよくて楽しそう、上手やったよ~」

「なんてぇッ?、和ダンスが?、動きもよくて楽しそう、
上手やったよて今いうたろ?
そら、なんかね?

和ダンスが踊りだすとかね?ほう~、そらぁおかしか~~」

 「ちがうったい、も~う 
○◎ダンスって ~フラダンスのこったい

この頃、オヤジギャクに、はまっとる
                        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツレうつ

2010年03月19日 | ばあやの本棚

~咲いた、咲いた、チューリップの花が
ならんだ、ならんだ、赤、白、黄
どの花みても きれいだな~


3月18日、NHK番組
PM8時からのドラマ特選~
『ツレがうつになりまして(終)』

たまにしか、テレビを見ないわたしが、偶然に夫といっしょにこの番組を目にして・・・

原田泰造の夫役に、わたしを重ねて見ることになり、おどろきながらも最後まで見てしまいました。

呼吸器科と大腸の病気を持っていることは、既に書いていますが、
実はもう1つの病気が、ストレスからの「うつ」でした。

豪雨の中を熊本の病院へ、
丁度、丸2年前の昨日18日のことでした。
はじめての病院の場所が分かりにくくて、車はやめて列車で。

体中の激痛に襲われ続けて、列車の30分程がとても長く感じられ、
もがき苦しんだ長い旅に。

ドラマの中の会話一つ一つが身にしむこと多く
よくぞ、こんなドラマを放映されたと、うれしくなり
我に自信がさらにつくことになりました。

『 完璧をもとめず、明日がある、なんとかなる・・・ 』
これこそ、いまのわたしの心境なり

「杏子さんは、変わったね」の由縁です。

色、音、感覚、見たもの、触感、聞いたものにすぐに反応、対応している我がいるのです

完璧はいりません、興味が大いにあることは、いうまでもありません。

多勢の皆様の前でも、気楽にマイクを持って話すことが出来るようにもなりました

ドキドキなんか全くなし、いきあたりばったりで、にこやかに話すのです。




キーボードにむかって、一気に走るように弾むように指が動いて、書いてしまいました。

夫はドラマを呆然と見ていましたが、どんな思いで見ていたのでしょう
きっと、わたしの気持ちを分かってくれた事とおもいたい・・・
 

入院7ヶ月の間、応援して気長につきあってくださった病院の先生方に
深く感謝の気持ちです。

そして夫と、子供たちとその家族にも・・・
大切な友人たちにも厚くありがとうと・・・

治療とリハビリは、未だ続いていますが、それは楽しみに変わりました。

大きな落とし穴にまどわされず、ゆるやかに ゆるやかに
         流れていきたいのです・・・   杏子
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばあやのクッキング

2010年03月18日 | 料理
新たかな漬け

 胡椒が効いた古漬けも美味しいですが、今日は春野菜で
簡単な新タカナ漬けを、ご紹介いたしましょう。

本格的になると、ちょっと手がだせませんが
これは、だれでも気軽にできるのが  ミソ です。


 ① 3~4株ぐらいを塩水でさっと洗います。 (2~3人分ぐらい)

 ② ①を漬け込むタライやボールの中にいれて塩(出来上がりの味に)をお好みで入れ、その中でしばらく汁がでるぐらいまで、しっかりと手もみします。
(タカナが軽くつかる程度の汁がでるまで)

 ③ ②に、そのまま重石を乗せて一夜漬けしておきます。

 ④ 翌朝には、青々とした「タカナの一夜漬け」が出来あがりです。

胡椒、塩加減はお好みで入れてもいいでしょう。

風味のよい新タカナ漬けで、
サクサクと食欲増進   一度お試しください。

近所のご年配のお友達
H・Mさんよりお知恵を拝借、教えていただきました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが ? ・・・かもしれない   

2010年03月16日 | じいやの本棚
  残っていた秋じゃが芋から新芽が、でましたよ。


昨年の秋に収穫した じゃが芋です。
表面が赤い(右)のが珍しいでしょう?
初めて見た時は、
サツマイモと思いましたが、味はやはり、じゃが芋でした。

レンジで数分間のチンで、ほくほく、熱々で美味しいですよ
バターをつけると、もう抜群  にも、あいますね。
朝食前に食べると、ダイエットにも効果ありと、某新聞に掲載ありでした。

これをまた植えつけて5~6月頃には、あたらしい大きなじゃが芋ができます。
そろそろ、かわいらしい芽がでています。
喜んでいたら、この頃の霜で、葉が枯れています。心配していたら、
「な~に、また出てこらすけんヨカヨカ」 と     
  
   

 火の用心    (春の火災予防週間=もう終わりましたが)

 入院していると、家の事がいろいろと頭に浮かんでくる。
その中で、いちばん気になることは、火の始末である。
日ごろ妻がしている家事が、なんとなく不安に思えるのはなぜなのだろうか。

最近は、テレビニュースなどで火事と聞けば、必ずといっていいほど
老夫婦の焼死を伝えている。
火事は怖い。  さっそく妻に電話した。
「な~んね、だいじょうぶよ」と明るい妻の声が聞こえた。

ほっとしたものの、やはり気になった。
家の畑には、もう菜の花がさいているだろうか。
早く退院したい・・・


 じいやが、M新聞に投稿、”はがき随筆” に掲載されたものです。

左腕に出来たのは「力こぶ」と本人は思っていたようでしたが
天敵、脂肪のかたまりだった。

手術中は恐怖?と緊張で血圧が180まであがり、ドクターもこれはイカン
思われて、「血圧降下剤のんでいますか?」と不安げに聞かれたそうな。
もちろん「いいえ・・・」と。

どうりで車椅子にのって戻ってきた術後の 顔色は、
キャベツ色だったものね。

細胞検査結果はOK、一時的な血圧上昇で「心配はないでしょう」
といわれて はホットしていますが、
年齢からするとおかしいことでもないと思います。

もう、すっかり元気になり、2つのサークル、畑も耕しています。
今回の入院は
 から  への初めてのラブレター かな?

粋な神様のお計らいだったと思うことにしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦円満の秘訣は?  ホワイトデー

2010年03月14日 | ひとりごとよ
  今、わびすけがきれいに咲いています。


絵手紙をかいてみました。とめ、はね、はらいは「厳禁」
文字は左手でかきました。恥ずかしいけど、宿題でしたので・・・

「新聞を読みなさい、漫画でもいいから一日一度は読みなさいね」と、
孫たちによくいいます。自分にもいいきかせて、念をいれているのです。


さて、本題にはいります。
ホワイトデーにちなんで、
あなたさまは、あなた様ご夫妻はどちらでしょうか?
〔亭主関白〕ですか?それとも〔上州空っ風ご夫妻〕でしょうか?

我が家は時により両方折衷です。


 ある日の某新聞雑記帖から・・・

理想の夫像は
「上手に妻の尻に敷かれる亭主」
「ありがとう、ごめん、愛してるを素直にいえること」
ということだそうです。

ちなみに
「上州空っ風妻だ」と信じて昨日まで生きてきましたが
が、
うまく騙された振りをしているからだったか・・・


「観音様の手の平に乗って、あばれまくっている孫悟空にそっくりだ」
ということに気がつきました。

は2年半前の今頃は、大腸疾患、神経症候群、
特に両足の痛みで、歩くこともできず、毎日を暗闇の世界にいるような気持で過ごしていました。

入院中は、心と体のリハビリひとすじ、7ヶ月間
しかし、ようやく希望の糸口を見つけ出した頃に・・・

留守を守るがある日、年金会の小旅行中に参加。
となりの席に座ったおじいさんが、しみじみと話されたことは、

「俺は、1年前には痛みで動きもでけんやったが、こうしてバス旅行が
出来るごてなってうれしか

それを聞いたとき、
「杏子も絶対に治るやろと、俺も思うとッたッたい

が、昨日話してくれました。

「あら、そんなこと、思うとったつ?初めて聞いたよ・・・」

なんだか照れくさくて、「ありがとう」のかわりに
「へ~・・・」と、いっておいた。
ちよっとばかり、うれしかったわ。

お見合いで結婚した私達は、夫からの一通も、もらっていない。
昨日の言葉は、最高にうれしいでありました。


生きている間は、持ちつ、持たれつ、いかねばならぬ~
 わ~い わ~い デッカンショ~ 

   こんなこと書けるようになったのも
     ブログ家族の皆様のおかげです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪~五条 哲也 さんにエール!!

2010年03月12日 | ばあやの本棚

ジャケット写真

~五条哲也さん(クラウンレコード)

  私は現在も、◇▲呼吸器科に通院中ですが、ひょんなことから

五条哲也さん(クラウンレコード) の歌謡ショウの実演を、見るチャンスがやってきました。

市内の「ビック・ママ」というスナックで、3月2日に約3時間ほどの歌謡ショウを楽しむことに。

歌声は、若いときの小林旭さんにソックリ、

すみきった張りのある高音で、デビュー曲「旅路の花」 はとても快く印象に残りました。

メロディー・歌詞は、哀愁のある歌でおぼえやすく、CDを買いましたので、夜にゆっくり聞いたり、
車の中でも聞いていて、ス~イ、ス~イと・・・調子もいいです。
 
 特に、2番の歌詞が好きです。
妹を、年若くして癌で亡くしましたので、姉さんを 妹におきかえて、歌う時もあります。

~ しいちゃんという花 旅の花~



② ~ 永久に逢えない 姉さんが
       帰ってきたよな 故郷訛り
        小樽の港に 咲いていた
      幼いあの日の 思い出が
       夕焼けの 潮風の 夢に酔う
        純子という花 旅の花

偶然にも、少し前に◇▲、別棟の筋ジス入院患者さんへ歌の慰問に来てあった時に、
病院の廊下で、すれ違った人が
 五条哲也さん だったと後で分かりました。
真っ赤で、キラキラ光るスーツを着てあったので、
一瞬ですが   ・・・

 リクエストでは、希望の曲を気持ちよく歌ってくださり、
小林旭さんの歌なら、ほとんど歌うことが出来ますとも・・・さすがにプロ歌手だなぁと思いました。 

サイン入りの色紙をおみやげにルンルン気分で帰りました。

夢は、NHKの白出場、まずは NHKの『歌謡ショウ』 にと決意を聞きました。

NHKへのリクエストの電話をいれると投票数がアップして、
「出演の希望が生まれる」と言う事も教えていただき、早速に リクエストをいれました。

10円ですみました。

これからも、いっそう頑張って歌い続けて、息の長い「ビックスター歌手」になってほしいと思います。

日本全国の各地方や病院への慰問等で、歌謡ショウにをいれてありますから、
しっかりと応援をして、 夢の実現をっています。

      
  リンクしましたので、どうぞご覧ください。
http://www.leoproduction.co.jp/tetsuya/release.html


今度は、NHKのテレビ画面でぜひにお目にかかりたいですね。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする