伊勢ー白山 道

集団では無く、社会の中で心身の健康を正しく個人で目指します

自然に帰れ

2021-07-25 12:06:48 | Weblog

今朝に思い出したことは、日本神話の古事記の一節です。

婦人科系の癌で病んだ姿を隠れて見られたことに激怒した妻・イザナミ神が、夫・イザナギ神を殺そうと追い掛けた時に、黄泉(よみ)のトンネル(死後の世界との境界)を、イザナギ神は千人がかりでなければ動かない大岩でトンネルを塞ぎました。

その大岩をはさんで対面した夫婦神は、
イザナミ神:
「そなたが、そんなことをするならば、私はこれから毎日1000人ずつ人間を殺す」
イザナギ神:「それならば私は、人間が決して滅びないよう、毎日1500人生ませよう」
と言った。

そして、昭和に出た日月神示では、

一日に十万人の人が死に出したら、神様の世がいよいよ近付いたと思ってください
よく世界のことを見ていて欲しい。

最初は小さなことだと思っていると、後から大きな大きな間違いに成る。
よく気をつけて欲しい。

北から来るぞ。
神様は、何の気配もない時から知らせておくから、
よくこの神示、心に覚えて置いて欲しい。

心の岩戸開くのが、訳わからんと避ける人には、これからの時節は越せ無い。
これから、踏みつけられ踏みつけられて苦労している庶民に、神様の力はお手柄させて、
その人の名が永遠に残るようになる。

元の世に一度戻さねばならんから、
何もかも元の世に一度は戻すのだから、そのつもりで居て欲しい。
この道に縁ある人には、神様を守りにつけるから、
天の元神と、地の元神を共に、よく祭って欲しい。
(神示:1944年6月30日 上つ巻~第25帖 抜粋)

昭和時代にこの神示は、
・ 戦争でも1日に10万人も毎日は死なないから、これは比喩だろう。
と言われていました。

ところが、令和=霊和=018=岩戸、の時代の今に成りますと、これは比喩どころか、
「そのままが現実だった」「本当のことだった」
と成り始めています。

これから更に更に、感染増強現象、サイトカインストーム、ADE現象、というものへの対策を、真剣にして欲しいと思います。
人類は今、様々な解決策をウイルスにしている最中です。
これが、刺激となり、逆に燃料を注入していることに成らないかと懸念します。

でも日本ならば、解決策を発見出来ると期待します。
そのヒントと成る予言が、

イギリスの予言者、マザー・シプトン(1488年頃-1561年)の発言。
「大きな病が発生し、多くの人々が死んでしまいます。
医学はその治療法を見つけられません
これまでで最もタチの悪い病です。」

米国の先住民の予言でも、
「世界を席巻する大いなる病の原因は、意外なものである
これに気付けない限り、人類は・・・・」

というものを思い出します。
つまり、
・ その時代の従来の医学的な方法では、見つけられない。
・ 大いなる病の原因は、意外なものである

これが大きなヒントだと感じます

私が感じますことは、
・ それは、自然が、答えだ。
・ 人為の刺激をしないことが、答え。

これを、感染増強現象、サイトカインストーム、ADE現象、の意味でも感じます。
自然とは、
・ 出来るだけ自然界の食べ物を食べること。
・ 日々の入浴をして、清潔な生活をすること(禊ぎ祓いに成る)。
・ 大自然に感謝をする気持ちを意識すること。(神様)

このシンプルな3点が、もし病気になった場合でも、生死を助けると感じます。
昔の日本人には、上記は普通のことでした。
でも、今は、意識しないと出来ない、おカネも掛かるかも知れません。
でも、おカネを掛けるならば、このような自然な生活の基本に懸けて欲しいと思うわけです。

特に3つ目は、人によっては嫌がるかも知れません。
科学的では無いかも知れません。
でも、人が生まれるという奇跡を思えば、大自然への敬意を感じて欲しいものです。

すべては、個人の縁ですから、無理は不要です
一部の皆様にでも、参考に成れば幸いです

ところで、暑い今日の参考は。

・ UCC 職人の珈琲 ボトルコーヒー 無糖 ラベルレス PET 930ml×12本
https://amzn.to/3x0FvqA

・ サッポロ おいしい炭酸水 ハーフトレーシュリンクパック 500ml×24本
https://amzn.to/3rEAjaH
成分がゼロに近い純水です。

強炭酸水、
・ MS+B 「ウィルキンソン タンサン」炭酸水 ラベルレスボトル 500ml×24本 [Amazon限定ブランド]
https://amzn.to/3eNgjxt

・ 日清食品 カップヌードル 78gx20個
https://amzn.to/3wY03jf
基本の味。食事も完璧な理想は無理です。たまには、自然以外の刺激も有ってOK.

・ 長崎心泉堂 お中元 ゼリー お菓子 ギフト 人気 和菓子 食品 フルーツ スイーツ 詰め合わせ 8個 セット SGEG
https://amzn.to/2TADqUA

・ 金のいぶき 発芽玄米 パックごはん (150g×12パック)
https://amzn.to/36UEAgK

内容を読んで調べて自己判断して下さい。参考にしてください。このAmazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。

生かして頂いて 有り難う御座います

下の2箇所のクリックも、もしよろしければ毎日宜しくお願い致します。
応援して下さる方は、パソコンも携帯電話(fc2のみ出来ない機種もあり)の人も、この2箇所を1日に1回ずつ良ければクリックして下さい。
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
クリックして現れるランク一覧の中から再度、伊勢白山道を押してね。

※ コメントの閲覧方法と、コメント投稿の方法

・コメントの1部しか表示されませんので、コメント全部を閲覧するときは、コメント欄の最後尾の
コメントをもっと見る
をクリックします。

・コメントを投稿するときは、
コメントを投稿する
をクリックすると、コメント投稿枠がでてきます。
宜しくお願い致します。

携帯電話からの投稿方法は、
もし「私はロボットではありません」が有れば、チェックして図柄が出れば指示にしたがい、すべての正解の図柄を選ばないと、投稿が出来ません。

「私はロボットではありません」をチェックする欄がない場合、そのまま投稿ボタンを進めてください。
コメント投稿の混雑の状態で、チェック欄の表示の有無が変わります。

・質問をされたい時は、名前欄に【質問、性別、数字記号による仮名】の順に記入してください。

※ 最新の商品案内は、こちらを参照してね。
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E8%AA%BF%E3%81%B9%E3%81%A6%E8%87%AA%E5%B7%B1&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8
見当たらない過去の製品は、コメント欄で質問して頂ければ、最新の製品を調べます。
同じ製品でも中身が日々刷新されていますから、他の新製品も見て注意をします。

* 参考サプリ
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E5%8F%82%E8%80%83%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%AA&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8

* 参考の美容用品
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E5%8F%82%E8%80%83%E3%81%AE%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E7%94%A8%E5%93%81&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8

* 参考の防災用品・食品
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E5%8F%82%E8%80%83%E3%81%AE%E9%98%B2%E7%81%BD%E7%94%A8%E5%93%81&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8

※ 最新書籍は、こちらです。
http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93+%E6%9C%80%E6%96%B0%E3%81%AE%E6%9B%B8%E7%B1%8D&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8

★注意書き(必ず読んでください)★
*コメント投稿について

・過去コメントの削除はしませんので、コメントを書かれる時は慎重にして自己責任を覚悟して投稿してください。
(コメント欄に不掲載でも、内容に脅迫や誹謗中傷などの重大な問題が有れば、ブログ会社と警察に投稿時間と内容を送付し、苦痛を受けた運営関係者たちが対応します)

・質問は、その時の最新記事のコメント欄でお願いします。過去記事のコメント欄に質問を投稿されましても、返答しません。
・聞きたい時はタイトル名に必ず、質問 男または女、と記入してください。これが無いと、返答しません。(視る時間短縮のために、霊体と肉体の区別を簡略化するためです)
・非掲載希望の質問には返答しません。
・コメントでは実名の扱いは慎重にしてください。内容によっては、絶対に全部を隠し、文字の数で表すか、書かない工夫で表現してください。
・投稿者の名前欄に実名の記入は厳禁です。ハンドルネーム(仮名)を入れるか、空欄のままにしてください。
・URL欄にアドレスの貼り付けは禁止です。
・質問したい写真は、「伊勢白ペディア」に投稿・公開の場があります。送った写真がUPされたら、そのURLを入れて質問してください。写真は、個人の顔や情報が特定されないような配慮をしてください。
返答は順番にしていますが、質問が多いために数日後になることもあります。
・コメント欄で何度も質問しても掲載されない場合、内容に名称が分かる内容がある、質問した人を守る為、という場合が有ることを認知して置いてください。
・質問に絵文字を入れると、返答が切れて表示することがあるから止めて下さい。
差別的なコメントを投稿しないように。もし間違ってUPされても、分かり次第削除します。

*検索に使用しましょう。
・「伊勢白ペディア」 http://isehakupedia.wiki.fc2.com/  日々更新される伊勢白山道の事典です。
・速い検索システム  http://luce-tabi.jp/index.php  大容量検索システムです。

・【携帯版伊勢白山道 TOP】 http://pori.starfree.jp/m/
・「商品リスト PC用」 http://pori.starfree.jp/m/g_all.html

*返答について
・伊勢白山道の返信集:(http://luce-tabi.jp/index.php?word=%E2%97%86%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93&type=and&sort_flg=1&encode=utf-8 )無制限で最新の返答と、質問の全文が表示されます。もしこれで、質問文の全文が表示されない場合、http://luce-tabi.jp/index.php この画面で、最下方の下から2行目にあります、返信表示: * - [on]、これを「on」にしてください。これにより、質問文も全部が表示されます。

文字拡大: - + [14]
表示件数: - + [10]
移動表示: * - [off]
返信表示: * - [on] ←ココ
外部表示: * - [off]
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ココの「返信表示」のところを確認して「返信表示: * - [off] 」になっていたら、
「*」をクリック/タップすると、[off] が [on] に変更されます。

・ ry-comme http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/  
または、
・ http://ry-comme.sakura.ne.jp/
最新記事5日分の、リーマンの返答コメントが抽出されます。

・私の返答が無いコメントは、霊的な問題では無いと言う事です。
・病気や体調については、医師の診断を必ず受けて、そちらを優先してください。
・私が毎回受診を指摘しなくても、病気については「医師の受診をする前提」であることが、ブログの決まり・前提であることを忘れないでください。
一般常識として、私に指摘されないと受診しない、これではダメです。これは自己責任のことです。私は、医師でも医療関係者でもありません。

・サプリメント(健康食品)の摂取も、必ず医師の許可を受けてからにしてください。
・このブログや関連サイトで紹介されます、Amazon.co.jpアソシエイト・リンクの紹介は、効果効能を示唆する意味ではありません。
・先祖供養や健康食品の実践は、ご自分で判断して自己責任の上で決めてください。
※私の返答は、あくまでも参考意見です。決して、強要はしておりません。ここでの話は、自己責任の上で判断をしてください。

*引用・転載禁止のお願い

・伊勢白山道ブログの記事・コメントの転載・引用・コピーは一切厳禁です。
・ブログ、SNS、ツイッター、印刷物など、多数に公開するものはすべてです(限定メンバー公開の場合も)。このブログ内でリンクされているサイト以外は全部です。
・伊勢白山道ブログのリンク掲載はよいです。
・家族へ記事のコピーを渡したり、自分用のデータ保存をしたりすることはかまいません。
・私の発言に感想や解説・解釈を加えられますと、それは私の真意(神意)から外れます。言葉の一部だけを取り上げられれば、意味がまったく違った内容になって伝えられかねません。曲解されることを防止します。

他の情報サイトのURLをコメント欄にリンクする人は、そのサイトの「リンク許諾確認」をした上で、「リンク許諾確済み」と書いて投稿してください。これが無いURL付きコメントはUPしません。
ただし現在のところ、「yahooニュース」のURLは「リンク確認済み」を書かないでもOKです。
リンク許可かどうかは、他の人も、そのサイトのリンク規則を調べて報告してくださると助かります。宜しくお願い致します。

この下方に出る企業広告は、gooブログにより自動的に表示されます。
伊勢白山道とは、一切関係がありません。

コメント (572)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先入観は「運」を逃すかも知... | トップ | 自分の生活の中でも悟ること... »

572 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お知らせ (伊勢白山道“供養の実践と、返答内容は自己責任・自主判断ですることです”質問者は男女の性別を書いてね)
2021-07-25 12:12:06
仕事と用事が忙しいために、この記事への返答が疎かになるか、返答が無い、ことをご了承下さい。

せっかく投稿して頂いたのに、まことに申し訳無いです。

でもコメント投稿は、自由にして頂いてOKです。
投稿は最新の記事へ:
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/5945800a5e6b7780fe8bd9fce765079e/#comment-form
UPされれば、私がすべて視ています。
この日以外の過去記事への質問は、締め切って返答しません。

*返答済みについては、
ry-comme 検索システム
http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/
この中の「五日前」から順番に見ることも参考に。

今日は、
http://web.hiyoko.biz/~javcof/ry-comme/index.php?d=-1
このあたりかも知れません。

今日の返答は、
https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/0eaf606803d99166d2102139f2e18f24/#comment-form
この記事への返答を、

https://blog.goo.ne.jp/isehakusandou/e/bc34716c95fbd6a3a1d5a87733f677f6?st=0#comment-form
ここを見てください。
Unknown (Unknown)
2021-07-25 12:12:21
人工甘味料の入ったサプリメントやプロテインを飲んでいたら、心身の調子が悪くなり止めました。体調や感性は
人それぞれなので一概に言えませんが、自分を信じる、
内なる神様の導きに素直である事が大切なんですね。

私は兵法の国、某国アジアは支持しません。
〈ご返答をいただきたい方へ〉 (Kn54ku3)
2021-07-25 12:15:11
-
●伊勢白山道さんにお聞ききしたい時は【質問】と、「タイトルか名前の場所」に書いてください。
→[2019-02-08 03:22:32,2015-07-02 13:40:51 | 伊勢白山道]
→質問は必ずタイトルに、質問、と記入してね/質問、の文字をキーにして返答しています。[2010-02-25 16:13:13 | 伊勢白山道]

●「性別」の記入が抜けた場合は、「質問文すべての再投稿」をお願いいたします。
→性別が抜ければ、重なっても良いから、再投稿していただければ助かります。右脳で集中状態では、事務的な作業は難しいのです。 [2015-07-01 14:36:03 | 伊勢白山道]
→過去に増して、中性的な人が増加しているからです。少し時間を掛ければ分りますが、読者数が増加しており、霊視の時間短縮のためです。[2015-02-11 19:50:33 | 伊勢白山道]

●コメントを掲載か非掲載か、質問をスルーか否か、によってご返答をお願いすることはご遠慮ください。
【NG例】
× この投稿が非掲載ならば◯◯◯と理解します。
× この質問がスルーでしたら◯◯◯だと受け止めます。〜など
→こういう質問方法はダメです。たくさんの質問があるから、このように試すような聞き方は困ります。[2018-12-15 13:16:27 | 伊勢白山道]

●非掲載・不掲載希望の質問にご返答はいただけません。
→不掲載希望は返答しません。/内容を見て、私が質問を載せない場合はありますが、それは不掲載希望ではありません。[2012-12-16 19:59:42 | 伊勢白山道]

●その他、コメント投稿について
◎★注意書き(必ず読んでください)★←記事の下にあります。
◎伊勢白山道(コメント欄)〜伊勢白ぺディア
http://isehakupedia.wiki.fc2.com/wiki/%E4%BC%8A%E5%8B%A2%E7%99%BD%E5%B1%B1%E9%81%93%EF%BC%88%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88%E6%AC%84%EF%BC%89

-
Unknown (おめでとう。あなたに“も”大いなる神の祝福を)
2021-07-25 12:18:59
《コメント欄より・・・》[2021-07-25 02:00:47]
私はあなたを、このサイバー空間に封じ込めます。
あなたが、あなたのこのブログアドレスから一切出てこないよう、この空間に重しをし、封じ込めます。あらゆる時間と空間において。
あなたは、あなたのブログ読者、書籍の読者により崇拝され、崇められ、仮の肉体の死後も、そこに『永遠に』封じ込められます。
四国八十八か所を巡礼するお遍路によって、土地の『魔』が崇められ、永遠に封じ込め続けられているように。
あなたは『この一点の限りあるサイバー空間』で『あなたの望み通り』『永遠に崇められる』『神』となります。
おめでとう。あなたに大いなる神の祝福を。
。。。。ヤッター! サンクス〜
ゴロゴローー ピカピカー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
これをリーマンさんにご丁寧に投稿した人は、もしかして満月の力も意識した上での投稿だったんだろうか?
サイバー空間に封じ込められると、この世を生きる上で、どのような不利益や罰当たりがあるのか、ぜひ知りたいなぁ。御教授希望。
 
いずれにせよ、投稿した本人が「国常立太神」以上の存在と通ずるならば、願望叶うんだろうけれど・・・。
ただ、この自我の暴走の行き着く先を想像できなかった時点で、国常立太神の・・・
 
思わず自然と、こちらからも、
『おめでとう。あなたに“も”大いなる神の祝福を』
( ^▽^)(⌒‐⌒)( ´∀` )b
Unknown (Unknown)
2021-07-25 12:19:33
今、阪大の免疫学の権威の教授が、吉野の方で遭難らしいです。無事を祈ってください
Unknown (伊勢白山道“供養の実践と、返答内容は自己責任・自主判断ですることです”質問者は男女の性別を書いてね)
2021-07-25 12:20:24
質問(男性)

兵法の国、某国アジアの完全勝利という言葉は、伊勢白山道さんらしからぬコメントだと想います.

............時系列の流れを想像できない人には、神示は無理です。

なぜ、1点しか見ずに、判断するのか?

時間は経過して、常に新しいことが起こって行くことを忘れずに。
すべては変わりながら進む。
永遠な支配など、どの時代にも無い。

私は、すべて矛盾なく、書いています。
Unknown (10RU)
2021-07-25 12:20:42
本日もお忙しい中ブログ更新ありがとうございます。新刊2回目半分読み終わりました。昨晩の和歌山カレー事件の本の感想コメント、代弁して下さり助かります。いつにも増して温かい人間を目指して心をしっかり持って、生きてみます。
質問お願いします (ニチビ 女)
2021-07-25 12:20:51
リーマンさん、こんにちは!
いつも有難うございます。

凄く不思議すぎる体験に関して質問お願いします。今日の事です。

ピーヒャラ、ピーヒャラ(←笛)と、トントコトントコ(←小太鼓)の賑やかな音で起こされました。
「そっか、、今日はお祭りだったんだっけ、、お祭りが始まってるんだ~♪」と思いながら
うっかり寝坊してしまったと思い、起きました。ら、、その時は夜中の2時45分でした!
時計を眺めている時もまだ音がするんです。
はい??冷静に考えたら、そもそも、お祭りでもこの笛と小太鼓演奏はないし!と、思いながら、
一体何が起きているのか訳が分からなく目を見開いていましたら、
右耳からゆっくりと音が消えて行きました。
夢ではないです。別の夢を見ていたのに、その音で起こされましたので。

あまりに不思議過ぎて暫く呆然としました。

この、ピーヒャラピーヒャラ・トントコトンに関して凄く聞き覚えがありまして、
それは、
いま私が暮らしている、生まれ育った生家の東側の敷地です。
ここに戻り住んでから幾度とリーマンさんに相談させて頂いています。

地元民はアンタッチャブル の禁足エリアとし、近づかないし触れようとしません。
昔はお社があった記憶ですが、はっきりした情報がなく、
噂では、地主の特殊な信仰の土地だったけど、
その信仰を途中から止めたからここ一帯がおかしな土地になった、と。

リーマンさんにその件相談しましたら、
庚申塚信仰のような土地で、私がここにいる事で開発を阻止している、と
アドバイス頂いています。

確かにうちの家がどかない限りこの敷地は用途がありません。
知らずに買ってしまった人たちが騙しあいながら売り流れていき、
いまの地主さんは、仕方なしに農園と果樹園にしました。

野菜も果実も、私に好きなだけ採って食べてくれと、言います。

いまの地主さんは、遠方に住んでいるので数か月に一度手入れに来ます。
なので、水が届く範囲で、私が水やりをしています。(と言っても80坪以上なので限界があります)

ここを軸に、一辺150m位で三角形になるように、ご神木(松)と、巨石がありました。
私はこの松の木で木登りして遊んでいました。

しかし、ご神木があった所に10年以上前に住宅が建てられ、
巨石があった所も先日とうとう、建売住宅が建ってしまいました。

50年前まで定期的に、七福神のかっこうをしたおじさん達が、
この敷地で、ピーヒャラピーヒャラ笛吹いて、別のオジサンがトントコトントコ太鼓叩いて、
その音を聞いて地域の子供たちが並び、両手を差し出して両手に乗る分だけお赤飯を乗せてくれました。

元の地主が信仰をやめてこの土地を放置したあとは、区が管理していた?とか??
なので、七福神のオッサンは、区の職員だったんじゃないか?との声もあります。

ピーヒャラピーヒャラ・トントコトンは、あの時の音です。
まさか、精霊が息を吹き替えましたか?
それとも災害注意警報でしょうか。
ここは都内の最北東です。

(私はここに戻り住むようになり体がとても健康で、元気に若返っています。)

この不思議現象、ご教示頂きたく宜しくお願い致します。
Unknown (wakuwaku03)
2021-07-25 12:22:00
自然を大切にする日本に生まれてよかった。いつものアドバイスを参考に可能な限り自然由来の食事をします。今朝は小松菜、ひじき、とりそぼろ、キュウリのあえものと根菜、たけのこ、椎茸の煮物をたべました。
Unknown (Unknown)
2021-07-25 12:24:21
ただ今コーヒー飲んでボーっと短い休憩中です。
忙しくて汗だくです。自然には感謝してます。
午後から又テンション上げて、帰宅後は子供達をプールに連れて行きます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事