新古今和歌集の部屋

お茶を飲みたい13 茶菓子 もなか

Lesson13

今日は、中秋の名月。どう言う菓子を買おうか?と近所の菓子屋さんを覗き、もなかを買った。

もなかは、最中と書き、これは

拾遺集 秋歌
 屏風に八月十五夜池ある家に人遊びしたる所
               源順
水の面に照る月波を数ふれば今宵ぞ秋の最中なりける

から名付けられた。

この歌はかなり歌人に評価され、公任三十六人撰や俊成三十六人歌合

 

と撰歌されている。

 

栗最中は、一粒入りとあり、栗が一粒入っている。川越ならイモだろうとは思ったが。

食べてみると甘い。栗だから食物繊維もたっぷりだろう。

茶道では、一輪挿しで茶室を飾る。しかし、先日購入した蕎麦籔の簀子で、近くの空き地で抜いた雑草などを飾る。ススキも探したが、どこにも無かった。

たりん挿しだな。センス無い。。。

 

俳句では、

川越には、喜多院という寺院があり、そこの五百羅漢像の外に、

名月や池をめぐりてよもすがら 芭蕉翁 の句碑がある。読むのに苦労した。

花札でも、月見で一杯とあるので、お茶を飲みながらとはしない。月桂冠かな?

コメント一覧

jikan314
@shetland-a 今から楽しみですね。
日本酒は、吟醸酒はダメと服部幸應さんが講演で話しておりました。料理は香まで調理するのに、吟醸酒は香が強すぎて料理の味をダメにするとか。
料理人らしい意見ですね。
拙句
李白なら三日月飲み干し詩百篇
shetland-a
春の三日月は真横を向いていて月だけでも盃ですもんね〜
空にも盃。手元にも盃。手元の盃にはまた盃。
お酒がいくらあっても良いですね。
日本酒の温燗がいいです🤣
jikan314
@shetland-a ちょっと推敲させて下さい。
拙句推敲
さかづきに三日月入れて春のゆふ
(逆でした。m(._.)m)
jikan314
@shetland-a 春の朧と桜言うのも、何とも風情が有ります。
堅田と言うので、次は落雁にチャレンジしようかと思っております。もちろん、カロリー、糖質を気にしつつ。
拙句
三日月をさかづき入れて春の夕
shetland-a
@jikan314 満ちる酒満ちる月入れ波の上👏👏👏
これです!これ!
秋に観月が無理な時は春の三日月にお酒を入れて楽しみましょう♪
jikan314
@shetland-a shetland-a様
水面に映る月、杯に映る月、そんなに寒く無い観月には素晴らしいですね。
月をどこで見ようか?と言う事で、京都の神泉苑、大津の石山寺、東京墨田区向島百花園などで観ましたが、京都はあまり風流を楽しむ方はおらず、閑散としており、御池通の騒音だけが聞こえてあまり良くは有りませんでした。
最中は、丸いものを探しましたが無く、来週東京へ行きますので、その時に買ってこようと思っております。
拙句
満ちる酒満ちる月入れ波の上
shetland-a
水の面に照る月波を数ふれば今宵ぞ秋の最中なりける

いいです!とても!
観月茶会を舟でしたいと思いつつ2年が経ちます。友達と茶道の心得とか関係なく水に映る月とお茶とお酒。憧れます。
その時は最中使いたいですね(笑)

桂離宮では舟で向かいのお席まで料理を運んでいたと聞きました。
なんと時間をとめた豊かな過ごし方でしょう。
上流の方達は凄かったのでしょうね。
jikan314
お米の周りに、アミノ酸やたんぱく質が多く、それが発酵で雑味、異臭となりますが、それを取り除くと香り良い酒が出来るとのことです。
芋焼酎もその異臭が、イモらしいと思っておりますが、8対2で盃で飲んだ時、喉を転がる様に落ちて行く焼酎に驚き、それ以来好きで飲んでいます。
ご紹介の焼酎も今度飲んでみますね。
日本酒にしろ焼酎にしろ、その土地の風土、作物、土壌、そして水を、杜氏が、乳酸菌、酵母と語り合いながら作る芸術と思っております。
拙句
さかづきになっても干して又一杯
(盃と逆月。夜更けの月🌛をイメージしまいました)
jikan314
Shanxi384j様
コメント有難うございます。
まだ、茶道は始めたばかりで、又茶道具はとても高く、美味しく飲めればと言うだけです。
皆様のサイトを拝見すると、それに美しさが加わる。自身のセンスの無さも個性とあきらめております。
日本酒は、よく飲みます。飲むなと友人の忠告も無視するほど。そこで、一人飲みを続けた所ですが、緊急事態宣言で、寂しい限りです。
拙句
黒雲が過ぎた月光杯に入り
3948Thankyoufoureight
すみません先生、追加です。
Googleで『日本酒が販売されるとの今日のNHKラジオニュース?』で出てきます。
09:04の報道でした。

東京の酒造メーカーの大吟醸だそうです。
これは、一粒のお米の中の芯だけから造られるので貴重な酒となりますね。

周りの成分が無いとまるでブランデーやウイスキーみたいな純度で、酒とは感じないです。

大分の佐藤の黒も芋焼酎とは思えない純度で、まるでウイスキーです。
お米って、そこまで変化出来て、凄いと思います。

普通のお酒の2倍以上の価格のガラスのコップになりますが、わたしも他者が誘ってくださり、初めて預りました。

是非ご賞味ください。
因みに佐藤は三種類出ており、最高峰は黒だとわたしは思います。

大吟醸もきっとフランス人でも美味しいと思います。

詳しくはお調べくださいね。

失礼しました。

394J.
3948Thankyoufoureight
お疲れ様です。
先生は月桂冠(『月』絡みですね。)
を召し上がるんですね。

そう言えば、今日のニュースでとある外国で、日本酒が認知されてこれからその国でも販売されたりするそうです。

日本語で『Sake』と言うと酒で、銘柄までは分かりませんが、いっそのこと『Gekkeikan』も書いて欲しいですね。

抹茶美味しいですね。
先生は自宅野点セットをお持ちなら、自宅でも行えますが、そうした趣味はおありですか?

🍵茶の湯
Shanxi 394J.
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事