新古今和歌集の部屋

定家十体和歌 見様体 公衡 園基香筆色紙コレクション



 見様躰

かりくらしかたのゝ

 ましば折し
      きて
  よどのかはせの

    月をみるか
        な



新古今和歌集巻第六
  冬歌
 鷹狩のこころをよみ侍りける
              左近中將公衡
狩りくらし交野の眞柴折りしきて淀の川瀬の月を見るかな

よみ
かりくらしかたののましばおりしきてよどのかわせのつきをみるかな


園前大納言基香卿 見様八

 㐧八 見様躰
園前大納言基香卿筆
    かりくらし

園基香
元禄四年(1691年)- 延享二年(1745年)
父園基勝
1715 参議
1717 権中納言
1722 正三位
1724-1727五月辞 権大納言
1728 従二位
1734六月 正二位


六躰和歌集 色紙


平成30年9月19日 参點八/七
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「新古今和歌集」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事