JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

盲導犬パピーに逢う

2008年05月06日 | 
朝の公園の近くにある「サリーズカフェ
公園に行くとき、帰るとき、必ず前を通るのですが、
一度も入った事がない。ワンコNGではなく、
テラス席はワンコOKのカフェ。
マリンママはミラママと一緒にランチの経験ありらしい。
今日初めて行く機会に恵まれた。(そんな大げさな)

公園からの帰りにシドファミリーとあられママ、
ミラクファミリーとでモーニング?でなくてランチ?かな。


         ミラク


               シド


               あられ


               マリン

一番乗りのお客だったが、開店と同時に続々とお客様が来店。
テラス席はテーブル数が少なくすぐ満席となってしまった。
そんな状況がよくあってなのか明日からお店をお休みして
テラス席を増築するそうです。
ペットと一緒のお客にはありがたい話です。

私はおすすめメニューの「イベリコ豚を使った和風ソースのパスタ」
(商品名に自信なし)をオーダー。
パスタはしっかりアルデンテでおいしかった。




テラス席で急遽バーベキューの話になり、昨年バーベキューをした
川で今年もやろうよ!ということになり、鮎つり解禁前の
5月中にやる事が決定した。
昨年は確かバーベキュー前日にミラママとキャスママと3人で
町田の「Costco」に買出しに行った記憶が・・・。
今年は行けね~なぁ~?!
この前行ったばかりでまだ、行くタイミングではないからだ。
すみません。今回は「肉のながしま」で!

みなさんと楽しい時間はあっという間でそろそろ帰ろうかと
表に出るとそこには、将来盲導犬になる候補生のパピー
パピーウォーカーにつれられて黒ラブがお散歩中。
テレビとかでは見た事ありました。それと「富士ハーネス」にお邪魔した時、
まだ生れたばかりのラブは見た事ありますが、
パピーウォーカーの手に渡ったあとのパピーを生で初めて
見ました。「う~ん!かわいい!」普通のラブのパピーと
なんら変わりません。いろんな物に興味があるようでした。
パピーの時に色々な体験をさせるのが大事なのだそうです。
そのパピーに「盲導犬になってね」と声を掛け分かれました。
やはり中には「盲導犬には向かない子」もいるそうです。
あまり頭が良すぎるのもダメという話を聞いたことがあります。
がんばれ!!今日逢ったパピー!!


            盲導犬パピー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする