JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

家山でBBQ

2009年07月26日 | お出かけ
今日はママさんの仕事場のお友達2ファミリーと家山でBBQをしてきました。

朝8:00にIさん宅に集合だったので、集合前にマリンのガス抜きでいつもの公園へ。

グーフィーとモコちゃんと遊んでいただき、7:50に公園出発。

集合場所は自宅近くのIさん宅。到着するとすでにKさんファミリーが到着済み。

挨拶もそこそこに荷物の積み込みを済ませ、買出しのためスーパーへ。



飲物、お肉、その他諸々を購入し、本日の目的地「家山」へ。

静岡からは1時間位。渋滞も無く、スムースに到着。

先客が何グループかいましたが、広くスペースを取れる場所をチョイス。

うちのキャンカーと乗用車で挟んでスペースを確保し、オーニングとタープで日陰を作ります。





今朝までは天気を心配してましたが、青空が広がり暑い!

川に入ってクールダウンしないと大変なことになりそうです。



今日はBBQがメインですので、久しぶりに炭で火を起こします。

何ヶ月ぶりだろう?このBBQコンロ使うのは?

そうだ、第2弾静岡B級グルメオフ以来なので、3ヶ月振りの登場です!(笑)

最近は炉ばた大将DXが大活躍だったからね~。でもやっぱりBBQメインの時は

「炭」でしょう!

そしてIファミリーは、おNew!のBBQコンロが登場!

何でも新しいのはいいですね!

大人たちが火を起こして準備している時も子供~ズは川に入って遊び倒してます。(笑)

ここの川は大井川の本流ではなく、家山川なので昨日までの雨で水量が多く少し濁っていますが、

川遊びするのにはさほど影響はないという感じ。子供はホント元気だな~!








               ちびっこ3人衆 はるかちゃん、ひろくん、すずちゃん



BBQコンロの炭火も炭が白くなり置き火になってきたので、まずは最近の定番

「ししゃも」から!最近アウトドアご飯の時は必ず購入してるな「ししゃも」は。

だっておいしいんだもん!しょうがないでしょ!(笑)


                                 ししゃも!


                                 油揚げも!

ここで、本来なら「ビンビール」が出てくるのですが(笑)今日はコージさんがいないのと(笑)、

泊まりではく、運転手の為「ウーロン茶」。そう考えると最近飲んでるな~?!

昔と比べたら考えられないほど飲んでるような気が・・・。(笑)

そして、昨日のCostcoで仕入れた牛肩ロース。

今朝5:00起きで仕込みましたよ!『シュラスコ』

赤ワイン、オリーブオイル、クローブ、ガーリック、セロリの葉、オニオン。

最低3時間は漬け込まないといけないので。

炭もいい具合なので、早速炙り始めたのですが、すみません、焼きに夢中になって

写真撮ってません。(笑)



炙る時に、表面に切れ目を入れそこへニンニクを詰めて塩コショウを振って、焼けた面をそいで食べます。

大人~ズには好評で、美味しいかった!Costco万歳!だって1.4kgで

¥1400でっせ!コストパフォーマンスめっちゃ高い!

ちょっと焼くのが面倒だけど、やっぱ手間隙かけるとうまいね~!

それにしても今日はいい天気!時折雲で太陽が隠れ風が吹くと気持ちいい!

太陽が出ている時の日なたは暑くてたまらん。マリンも川に入ってクールダウン。




                        浮き輪であそびましかね~?!

子供たちは川に入りっぱなしって感じ。時々お腹が空いて戻ってくるものの、

ほとんど川で遊んでました。みんな楽しそうにね!


                      すずちゃん、さつきちゃん、れいちゃん


                              すずちゃん、ひろくん


                         ひろくん、いっしょに泳ぎましかね?!


                            さつきちゃんはこの後?


                            流れの中に消えていった(爆)


                 ど~しても撮ってと言われ撮影したさつきちゃんの水中ショット!(笑)


                         同じくれいちゃんの水中ショット!

シュラスコを焼くのに専念しすぎた関係で、同時進行だったもう一つのBBQグリルで

焼いていた肉の写真が全然ありません(涙)。

でも、焼きそばの写真はありますよ~!!





焼きそばはIファミリーのパパさんが美味しく作ってくれました。

おいしかったよ~!!


                               TEAMパパ~ず!





時々パラパラと雨が降るというよりも舞うって事がありましたが、いずれも本降りに

繋がるような雨ではなく、すぐに止んでしまう雨で梅雨明けか?と思わせるような天気。

時間の経つのも忘れ、川で遊び倒し、気が付いたらもう16:00過ぎ。

次回はキャンプだね~。カヌーもやりたいね~なんて話で盛り上がり撤収。

一番年下のひろ君以外はみんなキャンカーに乗って帰りたいという事で、4人の娘をキャンカーに乗せ、

家山を後にしました。走り始めてしばらくは後ろで娘達の会話が聞こえていましたが、

10分もすると静かになり、4人とも爆睡!そりゃ疲れたでしょう。だってずっと川ではじけてましたからね。




帰りの道も渋滞は無く約1時間で到着。

次回は泊まりでカヌキャンだね~?!(笑)





            

  夏の思い出がまた一つ増えたね~!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする