JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

今シーズン初!函南平井のスイカ仕入れてきました。

2021年06月12日 | お出かけ
今朝7:50頃自宅を出発。東名静岡ICから東名沼津ICまで。
 
東名沼津ICから伊豆縦貫道函南ICまで走り、向かったのは「JA三島函南農作物直売所」
 

自宅から約一時間で到着。開店は9:00なんですが、チラホラ開店待ちのお客様が。
 
お目当てはこの時期旬の、そう「平井のすいか」
 
この函南スイカは是非食べて欲しいアイテムです。とにかく甘くいのも凄いのですが、もっと凄いのはシャリシャリ感。

これが凄いんです。口に入れた時のシャリシャリ感は素晴らしいです。

糖度は高い物だと13度以上になるようですが、シャリシャリ感があるので、さっぱりとした厚みのある甘さとでもいいましょうか、

とてもバランスの良いこの時期に持ってこいのフルーツです。

函南スイカの特徴は「弦」が付いたまま販売されている事。

この「弦」付きが新鮮な証拠。「弦」は時間が経つと茶色く変色してくるので、普通のすいかは弦は取ってあるそうですが、

函南すいかは「弦」付き販売。まだ「弦」も青々しています。

 
 
お値段が結構高いのですが、それだけの価値はあります。
 
9:00開店と同時に入店。本日は「秀」品質の物はなく、すべて「優」でした。
 
 
配送用に1個、お持ち帰り用に2個 合計3個購入。
 
本日のミッションコンプリート!(笑)
 
帰って冷やして早くシーズン初物を早く堪能したいです!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする