gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

宮沢城(2023年7月23日)

2023-07-31 05:44:01 | 日記

宮沢城(宮沢要害)

宮城県大崎市古川宮沢西ノ沢にある宮沢城(宮沢要害)に行ってきました(2023年7月23日)。

ここも伊達21要害の一つになります。寺池城から34kmあります。電動アシスト自転車で2時間半ほどでした。

鹿島社のあるところが主郭だったそうです。説明板は少し離れた庚壇バス停(宮沢遺跡の入口)にありました。


寺池城(2023年7月23日)

2023-07-30 01:32:18 | 日記

寺池城(登米要害)

宮城県登米市登米町寺池桜小路にある寺池城(登米要害)に行ってきました(2023年7月23日)。

くりこま高原駅の観光案内所で電動アシスト自転車を借りて、佐沼城経由で登城。佐沼城からは9.6kmで45分ほどかかります。

この城は、葛西氏の居城でしたが、豊臣秀吉の奥州仕置によって木村氏の居城となります。

その後、葛西・大崎一揆の責任を問われて改易させられ、伊達氏の居城となり家臣の白石氏が入り、江戸時代には伊達21要害の一つの登米要害となり明治を迎えることになります。

冠木門

二の丸跡で現在は裁判所


佐沼城(2023年7月23日)

2023-07-28 08:36:56 | 日記

佐沼城(佐沼要害、鹿ヶ城)

宮城県登米市迫町佐沼にある佐沼城に行ってきました(2023年7月23日)。

くりこま高原駅の中にある観光案内所で電動アシスト自転車(一日だと1500円)を借りて登城。

くりこま高原駅からは14kmほどで、一時間ちょっとかかりました。

この城は、戦国時代は大崎氏の城でしたが、その後伊達政宗の持城となり、江戸時代は伊達21要害の一つとして使われたようです。

空堀1

登城口

 

城址の標柱


人首城(2023年7月22日)

2023-07-25 07:45:20 | 日記

人首城(人首要害)

岩手県奥州市江刺区米里荒町にある人首城に行ってきました(2023年7月22日)。

「ひとかべ」と読むようです。北上駅で借りたレンタサイクルで、浮牛城経由で向かいました。浮牛城からは15kmで、一時間ちょっとかかります。城跡の南側に回り込むと標柱(奥州市になる前のもの)が建てれれた登城口があります。

登城道を進んでいくと、右手と左手に曲輪がありますが、左手奥の神社が建っている曲輪が主郭になるようです。その西側に虎口があって、そこが大手門跡になるようです。

日本城郭大系に掲載されていた縄張図によると、登ってきた登城道は旧大手とのことでした。城跡としては、単純な構造になってました。

また、右手の曲輪には「人首と書いて何と讀む寒さかな」という河東碧梧桐の句が書かれた碑が建ってました。

登城口

登城道の途中にあった標柱

この上の段になったところが主郭

主郭に建てられていた神社

大手門跡

説明板

句碑