渋谷表参道青山・横浜・仙川のフラダンス教室 「ハラウ カ レイ アロハ オ アプアケア」

「渋谷・表参道/仙川」「横浜」のフラダンス教室
ハラウカレイアロハオアプアケア アシスタントブログ

渋谷フラフェスティバル

2017年04月27日 | イベント

こんにちは!インストラクターのNORIKOです

ハワイで1番大きなフラの大会、メリーモナーク終了しましたね〜
どのハラウもとっても素敵でした。毎年、この大会を見ていると踊りたくなってなんだかウズウズしてしまう私。。笑

そんな週末の4月22日(土)に、ロコダンサーに負けじとイベントで楽しく踊ってきました

参加したのは、渋谷東急本店の屋上で行われた「渋谷フラフェスティバル」

今回はこちらのクラスが踊りました〜

トップバッターの木曜ワヒネクラス


みんなのアイドル ケイキちゃん



この日は少し肌寒くて、出番直前までジャケットを着て待機していましたが、本番はとても良い笑顔で踊っていました


今年が第1回目という渋谷フラフェスティバルでしたが、たくさんのハラウが参加されていました屋上でとても気持ちよく、お店もたくさん出ていたので楽しかったですね



応援に来てくれたみなさんもありがとうございました〜




おまけ

会うたびに大きくなるケイキの子供たち
今回のイベントでも、年上のお姉さんが下の子の面倒をみてくれて本当に頼もしかったです
いつか、同じ舞台で踊れるのが楽しみだなぁ、なんてほっこりした1日でした

なぜかいつもMちゃんは子どもに囲まれてるね〜


東京都[渋谷(表参道)・成城・目白]・神奈川県[横浜]のフラダンス教室 「フラハーラウ カ レイ アロハ オ アープアケア」

TEL 03-6427-2789(代表)

随時体験申込み受付中

フラ初心者大歓迎

渋谷スタジオ・ケイキ(子供)クラス4月スタート

渋谷スタジオ・月曜入門クラス6月新規スタート

渋谷スタジオ・土曜入門クラス6月新規スタート

横浜スタジオ・木曜入門クラス新規スタート中


 

 

 


成城クラスでランチ会

2017年04月25日 | 日記

こんにちは、インストラクターのkiyomiです

先日、今年の1月から担当している成城エンジョイクラスでランチ懇親会のお誘いをいただきました

レッスン後に成城コルティ内にあるELEVEcafe dinningというお店でアッツアツのお料理をいただきました
ドリアやハンバーグ、パスタとそれぞれ好きなものを頼んでハフハフ言いながら美味しくいただきました!
ランチ時間と言うこともあり、まわりも成城マダムでいっぱい…
普段のレッスン前後にはゆっくりお話する時間がなかなかないので、皆さんといろいろお話出来ました



又この日はRちゃんがお引越しの為ハラウを辞めることになりました
渋谷→成城クラス、結婚出産とフラを辞めることなく続けてくれました。
引越し先でもフラをやりたいと言っていましたょ又どこかで会えるといいね

クラスを担当して4カ月ですが、アットホームな成城クラスに私もすっかり溶け込んでいます。
レッスン中は笑顔満載でたくさん汗をかきながら少しでも上達しようと皆頑張っています。5月からは新メンバーも増えます
まだまだ新しいお仲間募集中です。
成城クラス 土曜日 10:30~11:50

いろいろなイベントに参加しながら楽しく笑顔を大切にフラをやっていきましょう。
成城クラス進化し続けます!

インストラクターのkiyomiでした


東京都[渋谷(表参道)・成城・目白]・神奈川県[横浜]のフラダンス教室 「フラハーラウ カ レイ アロハ オ アープアケア」

TEL 03-6427-2789(代表)

随時体験申込み受付中

フラ初心者大歓迎

渋谷スタジオ・ケイキ(子供)クラス4月スタート

渋谷スタジオ・月曜入門クラス6月新規スタート

渋谷スタジオ・土曜入門クラス6月新規スタート

横浜スタジオ・木曜入門クラス新規スタート中


 


もうすぐフラの祭典♪ Merrie Monarch Festival

2017年04月19日 | イベント

もう直ぐフラの祭典「メリーモナークフェスティバル2017」がハワイ島ヒロで行われます 今年は初めてプライベートでの観

ハワイ全島・アメリカ本土から選ばれたハラウだけが出場できるフラのオリンピック

あまりよく知らない方にちょっとだけお話ししますね

ダンサーは何ヶ月も前から、KUMUはもっと前から準備と練習を重ねます。そして本番に向けて「KAPU」とされるものを排除していきます。私が出場させていただいた時は、3欲「タバコ・お酒・男性」が禁止でした。これを守っているかどうかチェックされるわけではないので自分で守るかどうか自己責任ですが、本番に向けてレッスンはどんどん厳しくなるし、暇さえあれば自主練の日々。フラの為に生きている毎日なので、身も心もどんどん研ぎ澄まされてクリアになっていく感覚で、これらの欲に苦しむ事はありません。

KUMUの言葉・表情・空気感など、KUMUからもらえる情報は一つ残さず分けてもらいたくて、穴が開くほど見まくります😬どんなにキツイことを言われても笑顔でがんばります。

ハワイでは「どのKUMUに習っているの?」と聞かれると「I'm dancing FOR だれそれ。」などと答えます。私はこの「FOR」がフラを踊る生徒の心構えそのものの象徴だと感じています。「FOR〜のために」、つまり先生のために踊るんですね。日本は先生の下で踊っていると言うので、少し感覚が違う気がしています。
もちろん、自分の為だし一緒に踊るフラシスターの為に踊るんですが、全ての根幹にあるのは、「先生のために踊ること」なんです。ダンサーは
、「私の先生は、、、私のハラウは、、、私の両親や先祖は、、、」と自分のルーツを知り、その全てを表現しようと踊るんです。だから、ハラウの一員としての誇りと自信がつき、ダンサーを見ればどこのハラウの生徒かすぐにわかる程、生徒はハラウのカラーに染まることができ、身も心もひとつになって美しく輝いて踊ることができるんです✨✨

メリーモナークはそんなハラウの在り方を、それぞれのハラウが見せてくれる場所です。

とても神聖で守られた場所。

ダンサーの息づかいとたくさんのレイから漂う花の香り。

想像しただけでワクワクします。

日本からでもリアルタイムで観戦できます‼️ このすばらしいステージを一緒にシェアしましょう


東京都[渋谷(表参道)・成城・目白]・神奈川県[横浜]のフラダンス教室 「フラハーラウ カ レイ アロハ オ アープアケア」

TEL 03-6427-2789(代表)

随時体験申込み受付中

フラ初心者大歓迎

渋谷スタジオ・ケイキ(子供)クラス4月スタート

渋谷スタジオ・月曜入門クラス6月新規スタート

渋谷スタジオ・土曜入門クラス6月新規スタート

横浜スタジオ・木曜入門クラス新規スタート中


 


アロハマーケット in イクスピアリ

2017年04月18日 | イベント

こんにちは、インストラクター MARIです

ナホクハノハノアワードに続き、同日に舞浜イクスピアリで開催された『ALOHA MARKET in IKSPIARI』にも出演してきました

ナホクを応援に来てくれたエンジョイクラス&グレイシャスクラスのみんながステージに3曲ともアップテンポで、踊る方は大変だったと思うけど、とーっても盛り上がりました


屋外イベントは、いつも天気が心配ですが、当日は爽やかな青空みんな自然と笑顔が溢れて、とっても気持ちよく踊れました


前半はナホクを観戦し、後半は自分たちが踊る、という慌ただしい1日でしたが、ステージから戻ると「すっごく楽しかった❗️」「とっても楽しかった❗️」と、みんなとっても満足そうそう、フラは見ている人に楽しんでもらうだけではなく、踊っている本人が楽しまなきゃ意味がないっ


今回のイベントでは、どの曲も複数クラス合同で踊りましたいつも一緒に練習しているメンバーではなくても、こんなに息がぴったり


そして今度は、ナホクに出演したみんなが応援する番こうやってハラウ一丸となってお互いを支え合うこと、これがまさに『OHANA(家族)』ですねフラを通じて、幅広い年代の仲間ができることそしてイベントを迎える度に、その絆を深めて一緒に成長していけることフラの魅力を改めて実感することができた1日になったのではないでしょうか❓


インストラクター MARIでした


東京都[渋谷(表参道)・成城・目白]・神奈川県[横浜]のフラダンス教室 「フラハーラウ カ レイ アロハ オ アープアケア」


TEL 03-6427-2789(代表)


随時体験申込み受付中


フラ初心者大歓迎


渋谷スタジオ・ケイキ(子供)クラス4月スタート


渋谷スタジオ・水曜入門クラス4月新規スタート


横浜スタジオ・木曜入門クラス2月新規スタート




 


ナホクハノハノアワード 2017

2017年04月17日 | イベント

こんにちは、インストラクターMITSUMIです

先日、ハワイの最高峰のミュージックの祭典
ナホクハノハノアワード
ミュージックフェスティバル
に出演させていただきましたので、
ご報告しますね

舞台は、東京ディズニーリゾートに隣接する
舞浜アンフィシアター
半円形のステージがステキなんです

出番は後半だったので、
オープニングは客席で
出演のミュージシャン全員が登場し、
あの舞台で踊れるのかと思うとドキドキ
応援に来てくださった方とも会えて
いよいよ始まります

ホイケにゲストミュージシャンとして、来てくださった『Na Leo』のLehuaさんや Shawn Pimentalさんも出演されていました

豪華なミュージシャンの歌声に癒されて
手拍子やスタンディングで、すっかり体も暖まり、さて、これから出番です

今回は3クラス合同の出演ながら
ヘアメイクをお互いチェックしたり、
衣装の着方を教え合ったり

もも子先生が1つずつ作ってくださったハク(髪飾り)を付けて、ハラウのオリジナルドレスで

出番前に最後の確認
違うクラスの方とも気持ちを合わせて、お互いを感じながら


私達は、『Keauhou』というバンドさんの生歌で踊らせていただきました
ハワイアンミュージック界では新人ながら、
胸をすくようなファルセットボイスで、
CDで聞いたときから、ワクワクしてました

本番もメンバー3人の歌声のハーモニーが美しかったです

実は、もも子先生は高熱で来れなくなってしまい、アタフタ
インストラクター同士で相談したり、

経験の長いメンバーがフォローしたりと、
少し成長できたと思います

でもでも、乗り切れたのは、
いつも、もも子先生から、たくさん教えて頂いたり、これまでたくさん経験させて頂いている
賜物だなーと実感しました


インストラクターMITSUMIでした


東京都[渋谷(表参道)・成城・目白]・神奈川県[横浜]のフラダンス教室 「フラハーラウ カ レイ アロハ オ アープアケア」

TEL 03-6427-2789(代表)

随時体験申込み受付中

フラ初心者大歓迎

渋谷スタジオ・ケイキ(子供)クラス4月スタート

渋谷スタジオ・水曜入門クラス4月新規スタート

横浜スタジオ・木曜入門クラス2月新規スタート