霞ヶ浦湖畔の呟き

霞ヶ浦湖畔に在住し霞ヶ浦湖畔の四季を中心に撮影

関東近辺の四季の風景撮影に没頭

写真仲間の情報交換

夜明けの日川海岸(続きⅢ)

2013-12-21 00:00:00 | 感動の四季の光彩
天気が悪いので撮影に出掛けられませんので同じような画面です

日の出の海岸の情景を投稿いたします




        太陽も高くなり周りも大分明るくなって





        海へ流れ込む川の水が朝陽に輝いて





        打ち寄せる波にも太陽の輝きが

夜明けの日川海岸(続き Ⅱ)

2013-12-20 00:00:00 | 感動の四季の光彩
昨日の続きになります、太陽の光を受けて日川海岸に夜明けのドラマがスタートだ

うち寄せられた砂浜の渚が朝焼けの光に輝き始め見事な光景が展開されました

何時見ても夜明けのシーンは良いものですね、早起きしたものにしか解らない光景ですよ。




         朝焼けに輝く渚が





         流れ込む川の水も輝いて




         風車と砂防垣根が朝陽を受けて
         

夜明けの日川海岸

2013-12-19 00:00:00 | 感動の四季の光彩
遠方の写真仲間から明日は条件が良いので撮影に来いと御誘いがあり茨城の日川海岸へ

まだ夜が明けやらぬ東の空にもう既に朝焼けの兆しが今日は素晴らし朝焼けが出来そうだ

撮影場所を教えて戴きさあ撮影スタンバイだ、まだ暗いのでカメラのピントを不安に思いながらの撮影開始だ




         渚に微かな朝焼けの写り込みが




         砂防のためのテトラポットが何かを連想させて




         此処の風物詩となっている風車が回り始め




         朝陽に輝く渚が見事に


夜明けの渡良瀬遊水地(続きⅣ)

2013-12-17 00:00:00 | 感動の四季の光彩
渡良瀬遊水地に心残りがあったので再度撮影に出掛けてきました

寒さが厳しすぎて思ってたような情景になりませんでしたが視点を変えて撮影してきました





       朝陽に輝くススキ?の穂が輝き見惚れていたら鳥の軍団が




       東の空が白む頃に




       木立を配して夜明けの雰囲気を




       東の空が赤く染まり水辺への写り込みが


 

       やがて太陽が東の彼方から