EVERYDAY I HAVE THE BLUES

音楽、将棋、本、映画などなど、
いろいろやってみたり見てみたり聴いてみたり

相振り飛車での終盤で、勝ちが決まったので記録して覚えていく^_^

2023-02-14 23:08:00 | 将棋
将棋は面白い。

終盤は難しいが、知らない手筋にであうと感動する!
なかなか、記憶して力を蓄積には至らないが、本当に面白い。ストーリーがいろいろあり尽きない。
将棋ウォーズで、小生1級である。お相手初段。こちらの後手番。相振り飛車戦。
進んだ局面図を順に並べておくことにする。

上図は、お相手が飛車を打って反撃した局面。


こちらの一手。
飛車取りとお相手陣を睨む角打ち!
 
お相手は、香車を取りながら飛車を逃げた。


こちらは、桂馬を取りながら飛車をお相手が馬で取れる位置へ。馬が、こちらの玉を睨んで退かすのはどうかと。

 
お相手もこちらの角が陣地を睨んでいるのがいやなようで、飛車を取らず角を攻める香車打ち。


今取った桂馬は、ここに打とうとと!
複雑な局面で、持ち時間があればじっくり考えてみたかったが、結果厳しい手になった。

お相手は、王を逃げた。

桂馬を成っての開き王手。


角を香車で取る。
 
金取りで成桂を寄る。


金で取る。


金を打つ。

逃げる。
龍をきっての金取り。
この手で、お相手は投了。

もっともっと手筋を学ぶことが、課題。
楽しんでいきたい!













Siriと音楽

2023-01-27 20:20:00 | 日記
ひたすら立ち上がってくるSiri。
3分しか無い将棋アプリ指してる最中でも、頻繁に立ち上がって持ち時間を削りとられる。
この文を書いてるうちにも立ち上がってくる。オフにしたら、別のものが起動してきた。電話を何もしてないのにこちらからかけてる。調べたら、それを止めるにはSiriを起動させないといけない。
なんか取り締まりできないものか?
じゃま邪魔をしないで!

音楽をイヤホンでかけているとどうやらSiriが起動するようだ。
音楽を止めるとSiriは立ち上がらなくなった。音楽好きには、つらい!


Blue Heaven

2022-12-31 06:32:00 | おんぷノート
音楽アプリで作曲。
「Blue Heaven」

いろいろなメロディを重ねたり、語り合いさせたりするのが楽しくて^_^
遊んでます。

楽しいけど、ちょっと切ない感じかなぁ♪


波止場の祭り(オリジナル曲)

2022-11-26 13:31:00 | おんぷノート
曲を作りました。

「波止場の祭り」

沢山の倉庫が立ち並ぶ波止場。

太陽は、真っ暗で空には星が、風と波の音がする夜。
祭りが行われました♪

オリジナルです。



いきなり端攻め裏棒銀

2022-11-24 20:39:00 | 将棋
初めて見たわけではないのだが、
こんな戦法あるのかと思った。


お相手は、まだ玉も囲わずへんな銀の動きをしたかと思うといきなり端攻め。裏側からの棒銀ですな、これは!



金無双にしてから、反撃チャンスを狙う指し方もあったように思うが、持ち時間10分切れると負けのこのアプリ将棋の対戦ルール。
早くの反撃をと飛車と角道を通す歩をついて、角交換。すかさず、端に効くよう角を打ってきた。


飛車角交換にして、次の王手銀取りの手を!


数手進むとお相手からの馬と金両取りの飛車打ちがきた!


よく見ると、馬はただでは取られない手があるのを発見!

この手(こちら後手番 △7七馬)
△6七角打ちまでの詰めろ!
お相手は、金を取って飛車を成り込むわけにいかず▲6八金と受ける一手。



お相手は、この戦法を指した経験も多いのか、なかなか大変だった。攻めたいが駒を取り合いお相手の持ち駒が増えると一気に詰まさられる手順が潜んでるだろうし、かといって攻めないとお相手の玉を詰ませない。
両方を考えながら、指すのは大変。持ち時間10分だし・・・。

きっちり、上ね画像の局面でお相手を投了に持ち込み勝利!

定跡も覚え切れないくらい沢山あるし、見た事のない局面も毎日次々とあらわれて、上達に早道はないなぁ。

詰め将棋、コツコツやってこう。