EVERYDAY I HAVE THE BLUES

音楽、将棋、本、映画などなど、
いろいろやってみたり見てみたり聴いてみたり

相振り飛車での終盤で、勝ちが決まったので記録して覚えていく^_^

2023-02-14 23:08:00 | 将棋
将棋は面白い。

終盤は難しいが、知らない手筋にであうと感動する!
なかなか、記憶して力を蓄積には至らないが、本当に面白い。ストーリーがいろいろあり尽きない。
将棋ウォーズで、小生1級である。お相手初段。こちらの後手番。相振り飛車戦。
進んだ局面図を順に並べておくことにする。

上図は、お相手が飛車を打って反撃した局面。


こちらの一手。
飛車取りとお相手陣を睨む角打ち!
 
お相手は、香車を取りながら飛車を逃げた。


こちらは、桂馬を取りながら飛車をお相手が馬で取れる位置へ。馬が、こちらの玉を睨んで退かすのはどうかと。

 
お相手もこちらの角が陣地を睨んでいるのがいやなようで、飛車を取らず角を攻める香車打ち。


今取った桂馬は、ここに打とうとと!
複雑な局面で、持ち時間があればじっくり考えてみたかったが、結果厳しい手になった。

お相手は、王を逃げた。

桂馬を成っての開き王手。


角を香車で取る。
 
金取りで成桂を寄る。


金で取る。


金を打つ。

逃げる。
龍をきっての金取り。
この手で、お相手は投了。

もっともっと手筋を学ぶことが、課題。
楽しんでいきたい!