イスラエル旅行記

旅行記が完成したので、あとは普通に。、

山の中のヒガンバナ

2020年09月28日 | Weblog

今朝の濃霧に散歩の出足が遅れた。

カメラを持たずに出たが

後悔したくないと思って取りに戻った。

そして・・・

素敵な光景に出合った。

 

 

まるで太陽に向かって職員が

起立!

礼!

と敬意を表しているように思えた。

すると下がっているこのミカンが

支社長のようにも見えて・・・

頭の中は

童話のネタでいっぱいになった。

 

 

 

 

撮り終わっあと

「じゃ元気でね。あばよ!」

と声かけて 名残りを惜しみながら帰ってきた。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟してきた銀杏の実

2020年09月26日 | Weblog

見上げれば

イチョウの実が たわわ・・・

今にも落ちそうだ。

 

 

 

 

長~いイチョウ並木ですが

調べたら実の生る木がたった2本だけ。

その一本が上の画像で

もう一本が下の画像。

 

 

 

お店のコックさんたち

ここを知っているのだろうか。

気になって仕方がない。

教えてあげたくて仕方がない。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルバ ルコウソウ

2020年09月22日 | Weblog

今朝、遅めの散歩で

ようやく開いている花に出合った。

 

名前のように葉っぱが丸く

花は五角形

 

 

 

それに対して普通のルコウソウは、

花は星型、葉は魚ののよう。

(ネットより拝借)

 

 

更にこちらは

ハゴロモ ルコウソウ

葉が違うね。

(ネットより拝借)

 

残念ながら私はまだ

マルバ ルコウソウしか見たことがない。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘に教わった「宿題やりなさいに代わるフレーズ」

2020年09月16日 | Weblog

大人じゃ思いつけない!

(藤川オレンジーナさんのツイッターから)
 
 
 
 
 

 「ママ、よく聞いて。

ちゃーたんからのアドバイスね。

やろうとしてるときに、宿題しなさい!

って言われたら、いやになるから、まず最初に

"なにしようとしてる?"って聞くこと」 

 

「はい。肝に銘じます」

 

さらにつづけて

「”宿題した?””したよ”

”ドラゼミは?”って続けて言わないこと。

まず宿題したことを褒めてから

”まだなんかする予定?”って聞くこと

 

 

 
 

う~ん、この親子関係って凄いと思いました。

私も子供のころ、経験がありますので。。

 

 
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボと蝶が告げる優しい秋

2020年09月12日 | Weblog

友より 遅い残暑見舞い!

やさしげに秋を告げるトンボを添えて。

 

 

 

 

 

また、優雅に秋を告げるチョウも添えて

ドレスの色がトンボとお揃いで・・。

今秋はこんな色が流行るのかしら。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな鯉に出合った

2020年09月11日 | Weblog

少々夏の疲れが出たようなので

この二日間、

思い切って8時間の睡眠を取ってみた。

すると さすがに今日は元気百倍で身が軽い。

遊歩道の終点になっている公園まで

スタコラサッサ!

 

 

さらに奥の池まで足を延ばすと

スイレンが一個だけ美しく光っていた。

 

 

赤い花は もう終わっちゃったのか~と

目を凝らしていると

ゆ~ったり の~んびりと

鯉がやってきた。

 

 

よく見ると 何と梅の花模様。

慌ててズームしたが これが限界だった。

 

 

ああ 行っちゃった~。

と思ったが

しばらくすると 有り得ないことが起こった。

旦那様?を連れてまた戻ってきたのだ。

 

 

そして

私のいる橋の下に消えた。

あの優雅な身のこなし まだ目に焼き付いている。

今度はエサでも持って行こうかな。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めったに見られない大型犬

2020年09月09日 | Weblog

朝6時過ぎ 団地から歩道に下りると

いきなり大型犬に出合い

思わず 「ワオ~」 と叫んで

「撮らせてくださあ~い」 ってカメラを向けた。

 

 

 

小さいのを入れて4匹!

久しぶりに胸の高鳴りを抑えながら

撮らせてもらいました。

 

 

お喋り人形もいいけれど

こちらのワンちゃんたちに惚れてしもうたわ。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついでに今日も悪戯で

2020年09月06日 | Weblog

これは小中学校で流行りましたよね。

私も一番後ろの席だったので

ターゲットにされました。

 

この動画では

同じ報いを受けて笑っちゃいました。

 

 

影にビックリする赤ちゃん

可愛くてたまりません。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪戯もほどほどに

2020年09月04日 | Weblog

悪戯は・・する人と見る人にとっては

面白いかも知れないが

される人にとっては 腹が立ちますよね。

なんて言いながら

 

 

何度も笑ってしまう私でした。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分磨き

2020年09月02日 | Weblog

勝手に送られてくる

大変有難いメールがありまして

昨夜も 私に必要な言葉がありました。

早速それを

大切な人生の1ページにしたいと思い

撮りためていた写真に

取り込みました。

 

 

 

最近はマスク作りで

いつの間にか部屋中が 布切れで

いっぱい! そして乱雑!

なのでそろそろ断捨離をせねばと

思っていたところでした。

 

 

これからは私、断捨離を

自分磨き

と言うことにします。

 

 

 

 

オマケ

 

一昨日、ある方が

これでマスクを作ってくれないかと

ハンカチを持ってきたので

頭を悩ませながら

切ったり 剥ぎ合わせたりして

なんとか出来ました。

 

 

 

依頼してきた彼女のおかげで

私も進化していることに気づきました。

最初は 「え? これで?」

と思ったのですが

今は大変ありがたく思っています。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする