イスラエル旅行記

旅行記が完成したので、あとは普通に。、

名前は分からないけれど

2022年06月27日 | Weblog

ブルーハーツ目イエローハーツ

今朝エレベーターを降りて

外へ出た途端

こんな下矢印ものを踏みそうになって・・

 

 

 

ラブラブカメラブルーハーツ

珍しいので

「名前は何かなあ」と呟きながら

カメラを取り出していると

ダウン

まるで歌舞伎役者のような

粋な恰好に変わったので

歌舞伎言葉を入れてみた。

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の人間模様

2022年06月26日 | Weblog

若い人

 

 

 

人生の達人

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス&グラジオラス

2022年06月25日 | Weblog

ヒマワリ晴れヒマワリ

今日は暑いびっくりマーク

太陽がまぶしく

朝7時の時点で室温が27℃。

最近はなんとなく

毎日の散歩が面倒になっている自分。

でも頑張らなくっちゃ~

と言いながら出ると

ダイアナ妃のお出迎え。

 

 

 

ヒマワリ晴れ晴れヒマワリ

これですっかり目覚めて

テンションが上がり

暑さで色が溶けだしているような

隣りのグラジオラスにも

カメラを向けた。

 

 

それにしても この赤色

強烈過ぎるよね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネアザミの終焉

2022年06月23日 | Weblog

傘走る人

今にも降りそうな曇り空。

ど~んよりとして

散歩の出足を挫く湿度の高さ。

行くべきか行かざるべきか・・なんて

迷う自分に感じる老い

気づきそれを打ち消すように気づき

若作りして?

折り畳み傘を持って飛び出した。

農道に咲くキツネアザミも

確実に老いていた。

 

 

 

 

 

傘走る人走る人

かつては私もこんな風に下矢印

咲いていたのだが・・。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の出合い

2022年06月21日 | Weblog

グリーンハートラブラブグリーンハート

団地の隅っこで

自己主張するユリの花。

場所からして

決して植えられたものではないが

際立つ色の美しさに

つい駆け寄った。

 

 

 

ハートブルーハーツハート

団地を出て住宅街をぶらつくと

優しい風に揺れる

チロリアンランプのお出迎え。

 

 

 

ブルーハートイエローハーツブルーハート

そして 

しばらく遊歩道を歩くと

開花しはじめたアガパンサスの花。

 

今日は運いがい!❣

何となくそんな気がした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクロバットするカタツムリ

2022年06月19日 | Weblog

うずまきキューンうずまき

車同士はすれ違うことの出来ない

細い道を歩いた。

向こうから軽トラが来たので

危険を避けて生垣にピタッと身体を寄せると

目の前に🐌カタツムリが

隣りの葉っぱに

移ろうと頑張っていた

 

 

 

うずまきキューンキューンうずまき

ところが

私に気をとられたのか(まさか)

バランスを崩して

落ちそうになった・・が

アラヨッと

こんな下矢印姿で持ち堪えた。

思わず拍手拍手しちゃったわ。

 

カタツムリのこんな写真を撮れるのは

人生で一度っきりでしょう。

何となくルンルン

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子の?ムラサキツユクサ

2022年06月18日 | Weblog

ビックリマークはてなマークビックリマーク

花弁が7枚なのか

二つの花が一緒になったのか・・・

茎を見る限りでは

最初から7枚花弁のような気もするが

よう分からん。

 

 

 

ビックリマークはてなマークはてなマークビックリマーク

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤナギハナガサ&ストケシア

2022年06月17日 | Weblog

おいで晴れおいで

汚れたコンクリートの塀に沿って

花はより美しく。

 

 

 

おいで晴れ晴れおいで

草むらにポツンと

人間でいえば独りボッチってとこかな。

だから出来るだけ大きく

心を込めて撮った。

 

 

 

おいで雨雨雨おいで

ん?

雲行きが怪しくなってきた。

また雨か・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日出合った白い花たち

2022年06月16日 | Weblog

ビーグルしっぽビーグルあたまビーグルあたま

団地の中の通り道に

オカトラノオの花が咲きました

見事です。

 

 

 

猫しっぽ猫あたま猫あたま

遊歩道にはカラーの花も

初々しく・・

 

 

 

 

熊しっぽ熊あたま熊あたま

そしてダリアも・・

今日はみんな白い花ばかり。

 

 

いつも有難うございます。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシワバアジサイ

2022年06月15日 | Weblog

チョキ雨OK

数日前の曇りの日

とある輸入住宅の玄関先に

大きなカシワバアジサイの花があって

思わず「ワワワ・・」と言いながら

カメラを出しました。

スケールが大きいな~。

 

 

 

チョキ晴れOK

こちらは道ばたに咲く

小さな株ですが 木漏れ日を受けて

花はそれなりにしっかりと咲いています。

 

 

 

風船ブルー音符ブルー音符風船

 

 

 

昨日のクイズの答えは

(たと)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ・・グミ・・ですよね。

2022年06月14日 | Weblog

  さくらんぼ飛び出すハート

これはすごい! 何て見事な・・・

こんな光景は初めてです。

 

 

さくらんぼ飛び出すハート飛び出すハート

昨年は無かったですから

恐らく鉢植えで育てて、こちらに

地植えしたのでしょう。

 

 

 

 

さくらんぼ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチョウも子育て真っ盛り

2022年06月13日 | Weblog

チューリップかたつむりチューリップ

ちょっと遠くまで歩いて少々お疲れ。

銀杏の木陰で涼みながら

ふと気づいた銀杏の赤ちゃん

 

 

チューリップかたつむりかたつむりチューリップ

見上げると

ここにもあちらにも

精一杯 枝を伸ばして成長している。

可愛いね。

 

 

チューリップチューリップチューリップ
昨日のクイズの答え

1)充分に幸せな人生

2)老後に十分に備える

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビヨウヤナギ&クイズ

2022年06月12日 | Weblog

歩くしっぽフリフリ歩く

昨年はどこで見つけたのか

すっかり忘れてしまった

ビヨウヤナギ

時がきたら

以外にもご近所だった。

 

 

歩くしっぽフリフリしっぽフリフリ歩く

いつもの脳トレは終わったのか

新しいクイズが入っていたので

チャレンジ

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道のタイサンボク

2022年06月10日 | Weblog

ちょうちょ晴れちょうちょ

遊歩道にも

タイサンボクの木が

あったなんて初めて知った。

大きなおおきな白い花。

高い所からズームして首が痛くなるほど

遊んでもらった。

 

 

ちょうちょ晴れ晴れちょうちょ

もう一つ見つけて撮ったが

ピントは花より

葉っぱに合ってしまった。

 

 

ちょうちょ晴れ晴れ晴れちょうちょ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹やぶのゼニアオイ&ノウゼンカズラ

2022年06月09日 | Weblog

走る人クローバー走る人

竹藪に沿った草ボウボウの

幅50㎝あるやなしやの細い道。

行くべきか・・それとも・・

しばし迷った後 行ってみることに。

そして出合ったのが

ゼニアオイの真っ盛り。

 

 

走る人クローバークローバー走る人

そのまま進んで住宅街に抜けると

今度はある家の門から

ノウゼンカズラが顔を出していた。

もうこんな季節になったんですね。

 

思い切って

山の道に入って正解でした。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする