イスラエル旅行記

旅行記が完成したので、あとは普通に。、

友人が春を送ってきた

2021年01月31日 | Weblog

今朝のメールに いつもの友人から

ロウバイの画像が入っていた。

とても有難いですね。

 

青空と黄色の素敵なコントラストに

画像とはいえ

心がスカッと爽やかに、軽やかに・・

 

 

この伸びやかな姿に

コロナの事も

忘れてしまいそう!

 

 

三密など気にせず

ワンサと咲き誇っている

こ花たちから 頑張る元気を頂きました。

早く収束してほしいコロナ・・・

 

国の指導者にも 地元の指導者にも

快く従って勝利を勝ち取ろう。

伝え方が悪いとか 話し方が良くないとか

指導者を責めるのではなく

与えられた情報の

理解を深めて

自分の命は自分で守ろうよ。

それが日本人の魂じゃないのかな。

何でも人のせいにするような

情けない国民には

なりたくないね。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今は何もないわが街

2021年01月30日 | Weblog

最近は空と大地しか被写体が無く

春が待ち遠しいわが街です。

仕方なく団地の

ハボタンを渦巻きにして遊んでました。

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白い加工画像

2021年01月23日 | Weblog

今日は朝から雨。

寒いしコロナも気になるので

散歩を中止してネットサ~フィン。

画像の加工法で

こんなのがあったので

人形の写真で早速試してみました。

 

 

 

作り方:おもしろ画像が作れるジェネレータの新着テンプレート4ページ目 - デコじろう (decojiro.net)

 

 

すると折り紙でも

似たようなのがあったので

折ってみると 簡単に楽しめました。

 

作り方:「折り紙 口の折り方」で検索。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず唸った言葉

2021年01月20日 | Weblog

思わず唸った言葉を今朝の写真に

取り込んでみました。

 

 

余談ですが

遠くに見えるカラフルな建物は

オリンピック

スポーツクライミング

日本代表

野口啓代さんチの建物です。

最近完成したばかりですが

恐らく新しい練習場だと思います。

 

 

 

わが家から徒歩10分

引退したらここで後継者を育てるのでしょう。

過去に4度のボルダリングW杯

年間総合優勝の経験を持つ。

と 市の広報に載ってました。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外の画像から

2021年01月18日 | Weblog

動物でも人間でも

愛し合う二人には言葉なんていらないね。

家にいる時は寄り添って

 

 

お出かけの時は支え合って

 

 

お休みの時は抱き合って

シッポでハートマーク

 

 

おそらく飼い主さんが

こんなご夫婦なんでしょうね。

いろいろ想像が膨らんで癒されました。

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は春の陽気

2021年01月16日 | Weblog

いや~ 今日は暖かかったですね。

気持よく散歩しましたです。

前を行くご夫婦も

一・二・いっち・にぃと

交互に声を掛け合いながら

モタモタ歩く私を追い越して行きました。

 

 

 

 

水仙にも出合ったし

 

 

 

マンリョウにも出合って

何か今年も頑張れそうな気分で

帰宅しました。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒中お見舞い申し上げます。

2021年01月14日 | Weblog

昨年12月は免許更新で

自動車学校へ行ったり警察署へ行ったり・・

学校も警察署もコロナ対策で

窓もドアも開けっぱなし。

寒くて寒くて・・

冷えて風邪引いてしもうた。

新しい免許証を受け取ったのは

誕生日の12月28日。

 

 

 

ホッとした途端 寝込んでしまって

ボクの元気分けてあげる~(長男)」とか

おばあちゃんとあそびた~い(次男)」とか、

ゆっくり休んでね。

お手伝いするから何でも言ってね(長女)」とか

人形たちに励まされて

昨日からようやく食欲が戻ってきた次第。

 

まだ貧血気味でふらつきますが

ボチボチ復帰しますので

今年もよろしくお願い致します。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする