スピンアウトⅡ

どうでもいい話を長々と・・・ 「う~ん・・・相変わらずくだらない」

古本

2024-05-30 22:54:56 | 本と雑誌

永田美穂「キーワードで丸覚え 料理のコツ」ワニ文庫

金田石城「字のうまくなる本」光文社文庫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-05-29 11:21:18 | 本と雑誌

佐藤真理「手描きチョークアートのアイデア&テクニック」日東書院


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-05-19 11:55:11 | 本と雑誌

関谷文吉「魚味礼讃」中公文庫

上村一真「魚どころの特上ごはん」知恵の森文庫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-05-11 23:30:50 | 本と雑誌

松村賢治「和の暦手帖 二十四節気と七十二侯を愉しむ」だいわ文庫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-05-11 23:07:36 | 本と雑誌

都筑道夫 日下三蔵 編「哀愁新宿円舞曲」ちくま文庫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-05-06 22:55:52 | 本と雑誌

竹内久美子「男と女の進化論」新潮文庫

文藝春秋編「とっておきのいい話 ニッポン・ジョーク集」文春文庫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-05-01 20:38:10 | 本と雑誌

スポーツ・グラフィック ナンバー編「日本野球25人 私のベストゲーム」文春文庫PLUS


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-04-24 21:18:06 | 本と雑誌

塚田 薫 / 長峯信彦「増量 日本国憲法を口語訳してみたら」冬幻舎文庫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-04-14 21:02:32 | 本と雑誌

藤野良孝「脳と体の動きが一変する 秘密の『かけ声』」青春新書

西沢泰生「名言サプリ」祥伝社黄金文庫

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-04-04 21:21:19 | 本と雑誌

田丸 昇「将棋がわかる本」創元社


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-03-31 00:03:08 | 本と雑誌

池内 了=監修 造事務所=編著「30の発明からよむ世界史」日経ビジネス人文庫

浜田 正 編著「バカと言われないための哲学入門」中経の文庫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-03-25 23:08:33 | 本と雑誌

伊集院光「伊集院光の今週末この映画を借りて観よう vol.1」宝島社

徳岡邦夫 写真・山口規子「嵐山吉兆 春の食卓」basilico

徳岡邦夫 写真・山口規子「嵐山吉兆 夏の食卓」basilico

徳岡邦夫 写真・山口規子「嵐山吉兆 秋の食卓」basilico

徳岡邦夫 写真・山口規子「嵐山吉兆 冬の食卓」basilico

ROBOT「GIONGO GITAIGO J"ISHO」PIE BOOK


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-03-23 21:51:17 | 本と雑誌

小林カツ代「料理の基礎の基礎 コツのコツ」だいわ文庫♪

 

♪キツネ色って・・・

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2024-03-18 22:55:08 | 本と雑誌

笠谷房子「ボディメイク革命 シンプルピラティス」新星出版社

「ど忘れ 食のコツ 事典」教育図書


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公衆電話20

2024-03-14 15:45:28 | 本と雑誌

「幼稚園 入園・進級おいわい号」 小学館

3月13日付の朝日新聞「天声人語」に、
《雑誌『幼稚園』の最新号では、本物そっくりの厚紙の公衆電話がふろくになった。》
という記事を見つけ、さっそく近所の本屋へ雑誌を見にいった。

表紙の説明文によると、受話器を下ろすとテレホンカードが戻ってくるという手の込んだ
作りになっているようで・・・。しばらく悩んだが、思いあまって購入してしまった。(^^ゞ

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする