スピンアウトⅡ

どうでもいい話を長々と・・・ 「う~ん・・・相変わらずくだらない」

北海道土産

2014-11-30 21:04:53 | いただきました

北海道土産、ありがとう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古本

2014-11-29 23:09:16 | 本と雑誌

川平秀一 油を使わずヘルシー料理! ポリレシピ」 アース・スターエンターテイメント


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古CD

2014-11-29 23:06:23 | CD

 アルカラ 「むにむにの樹」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりしゃぶ

2014-11-29 19:35:19 | さかな

ブリしゃぶしゃぶ用(熊本県産・養殖)1パック 950円(税込)

お湯が沸いたら昆布だしを入れ、薄切りにした白ネギを加えます。しゃぶしゃぶ用のブリはそのだし汁にサッとくぐらせて、浮かべておいた白ネギと一緒にポン酢でいただきました。(ブリは、お刺身でもいける鮮度なので色が変わったら食べ頃です。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズル雑誌

2014-11-28 22:57:57 | パズル雑誌

 

まちがいさがしメイト 2015 1月号 マガジン・マガジン

てんつなぎメイト 2015 1月号 マガジン・マガジン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンギン

2014-11-28 22:46:35 | 通販・買い物

ペンギンのミニチュアフィギュア

東急ハンズ(神戸・三ノ宮)へ行くと買ってしまう・・・お約束の品です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼのぼの

2014-11-28 20:22:39 | 通販・買い物

ぼのぼの フィギュアマスコット

全5種ということですが・・・コンプリートならず (>_<)残念


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-11-28 20:07:23 | 本と雑誌

成美堂出版編集部 編 スマートに生き抜くための 大人のマナーと作法大全

270項目にわたって「大人のためのマナーと作法」が、イラスト入りで懇切丁寧に指南されています。なるほど! これを押さえていれば、かなりイケます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ

2014-11-28 19:58:40 | 通販・買い物

エヴァンゲリオン トランプ

ヤングエース2014年12月号特別付録 「貞本エヴァ」特製トランプ

エヴァンゲリオン菓子バッグおまけ 「エヴァンゲリオン トランプ」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE.153

2014-11-25 21:01:07 | 歩道橋2



メリケンパーク南歩道橋(神戸市中央区)

橋梁に屋根がついた歩道橋です。欄干部分の飾りはウエーブ(波)を表しているようです。(11月24日撮影)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE.152

2014-11-25 18:33:03 | 歩道橋2




メリケン波止場前歩道橋(神戸市中央区)

メリケン波止場前交差点にある歩道橋です。
橋の上からは、高速道路越しに神戸ポートタワーが見えます。(11月24日撮影)

※「メリケン波止場」;明治初期にこの波止場の北側に米国領事館があったことから、「米利堅(メリケン)波止場」と呼ばれるようになりました。

歩道橋を海側へ渡ったところに、「神戸税関萬國波止場」(メリケン波止場)という門柱があります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋FILE.151

2014-11-25 18:11:42 | 歩道橋2



元町歩道橋(神戸市中央区)

JR元町駅のすぐ北側にある歩道橋です。
線路に沿って登り坂になったところにあるので、元町駅のホームが見渡せます。また線路の高架下に商店街があるので、歩道橋の続きに階段が造られていて高架下へ行けるようになっています。(11月24日撮影)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきました。

2014-11-25 12:37:32 | いただきました

Uくん「クッキー」

Oくん「バリィさんの焼きしょこら、ほか」

Yくん「清十郎もなか」

Sくん「有馬のゆ 金」

Wさん「もみじまんじゅう」

みなさん、ありがとう。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶の店

2014-11-25 11:12:12 | まち歩き

恒例の「晩秋の播州ぶらり旅」で、神戸市西区伊川谷にある紅茶専門の喫茶店へ。
学生の頃、学校から近かったこともありよく来たお店です。そう言えば、紅茶のティポットを買って下宿でも紅茶飲んだりしてたよなぁ・・・・・(^^ゞ

マスター曰く、我々と同年代の客が結構訪ねてくるそうで、できるだけ店の内装も開店当時(30数年前)の雰囲気にしているのだとか。

「窓際のソファーも一時期緑色に貼り替えていたんだけど、昔の赤色に戻したんですよ。」

マスターのさりげない気遣いと往時の雰囲気に浸りつつ、チャイを頂きました。 ご馳走さまでした。(11月23日撮影)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元町

2014-11-25 10:49:14 | まち歩き


元町・某所 しゃぶしゃぶ店にて

今回の集いには、愛媛県からO君、そして、なんと、なんと!広島県からWさん(30年ぶりの再会)の参加がありました。
いつもながらに、Yくんの弛まない努力には頭が下がります。(11月23日撮影)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする