ブルースカイⅣのブログ

ブルースカイⅢに続き、新たに「ブルースカイⅣのブログ」
を新設しました。
これからも、よろしくお願いいたします。

【 gooblog20周年のお祝い:空と海とトレイン 】

2024-03-09 11:17:59 | 鉄道

こんにちは!

今回は、「gooblog20周年のお祝い」と題し、

「空と海とトレイン」を投稿します。

 

私は、yahooブログからこちらのgooブログに

移行し約4年になりますが、gooブログがもう

20年になるとは全然知りませんでした。

yahooブログは終了しましたが、gooブログは

これからもずっと続けて貰いたいです。

 

では、田舎の風景の「空と海とトレイン」を

ご覧下さい。

 

 

< ① >

 ここは、いつもトワイライトエクスプレス

 「瑞風」を撮る、道の駅「三隅ゆうひパーク」

 です。

 

 写真は、2月下旬に撮りましたが、この日は

 ご覧のように天気は良かったのですが、北風

 が吹きかなり寒かったです。

 

 

< ➁ >

 この日は、「神楽トレイン」を撮る為にここ

 にやって来ました。

 

 先ずは、下りの普通列車で試し撮りです。

 この風景は、いつ見ても素晴らしいです。

 撮り鉄さんも、かなり多く訪れています。

 

 

< ③ >

 下りの普通列車は、これからトンネルに入って

 行きます。

 

 この海岸は、ご覧のように波が高くシーズン

 ともなると、サーファーがやって来ます。

 

< ④ >

 下り列車が通過20分後、お目当ての「神楽トレイン」

 がやって来ました。

 さ~ッ!これからどんな写真が撮れるのでしょうか。

 ワクワク、ドキドキ!

 

 

< ⑤ >

 ハイッ!段々「神楽トレイン」が近づいて来ました。

 車体の黄色がなんとも綺麗です。

 サア~!これから正面まで連写と行きます!

 

 と、言いたいのですが、写真はこれまでです。

 以前も、あったのですがカメラのトラブルが

 発生しました。

 なんと、この後カメラのシャッターが降りなく

 なりました・・。

 余りの寒さにシャッターがフリーズし、写真が

 写って居ませんでした。

 

 このカメラは、どうも寒さに弱いようです。

 いざ本番と言う時に、いつもこのようなトラブル

 を起こします。

 防寒対策をしなければ、駄目ですねッ!

 

この「神楽トレイン」ですが、3月のダイヤ改正で

もうこの路線を走らないそうです。

今日9日と14日の2回のみ運行し、あとは別の列車

に変更となるようです。

それで、今日はブロ友さんがある場所にて撮影し

ています。

私は、今回が最後の「神楽トレイン」撮影となり

ます。

また、別の列車が運行し始めたら、紹介します。