お気楽MASAのマイペース日記

日々の何でもないこと書きま~す

苗 植え替え

2012-02-29 23:17:22 | 園芸
せっせとひたすら、一日中苗を植えかえています。
これは千両ナスです。でも接ぎ木用のもので、接ぎ木の時に頭の部分だけ切り取られて、台木に接がれて、
根っこは捨てられるという運命のナスです。
私のパート先の農園では、すいか・ナス・トマト・うり、など接ぎ穂として、一時このようにして植えています。

苗 植え替えの画像

苗 植え替えの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチ

2012-02-21 23:28:15 | ランチ
とうふや豆蔵の、西尾市花ノ木店、最近はお昼のバイキングがあるそうで、
西尾に住んでいる友人が連れて行ってくれました。
チーズフォンデューみたいに、温めたチーズに、いろいろな豆乳パンをつけて食べたり。
ご飯もの・茶碗蒸し・グラタン・などもあり、おなかがいっぱいになりました。

ランチの画像

ランチの画像

ランチの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前がわかりました

2012-02-20 18:48:12 | 
以前からわが家にある椿、以前ブログhttp://kamezo.cc/blog/entry/123447にも載せたのですが、名前がわかりませんでした。
たまたま昨日の新聞を見ていて、やっとわかりました。
千重咲き(八重じゃ~ないんだ)の 「乙女椿」 とありました。何とも可憐な名前でした。

梅の開花は遅れているらしいですが、椿はどうでしょう。
今年も咲いてくれるかしら。春がまちどおしいです

名前がわかりましたの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイクしてみました。

2012-02-18 09:21:52 | 趣味
若かりし頃身につけた、18Kのネックレス、このまま眠らしておくのももったいない。
リメイクしてみようと思いました。
手芸店に行って、パーツを探して(18Kではないけど)、
元のネックレスを、バラバラにして、加工してみました。結構長くなったかな。
これなら今でもおかしくないかな?と自己満足なんですが。もう少し直した方が良いかな

リメイクしてみました。の画像

リメイクしてみました。の画像

リメイクしてみました。の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帯状疱疹でした

2012-02-06 11:42:02 | ノンカテゴリ
先日、頭が痛くて、寒気がしたので、お医者さんに行って、次の日には良くなりました。やはり医者の薬は良く効くわ~と思っていたら、なんか腰のあたりが少し痒く、2・3日したらMAX痒く、え~まさかダニでもわいたー。この寒い時期に?
虫さされの薬をいっぱい塗って、掻かないように耐えていました。やっと赤味が小さくなって直って来てやれやれこれで直ると思っていました。
ところが、どーも変です。痛いのです。ネットで調べて、帯状疱疹か?と思いました。
医者に叱られました。もっと早く来れば良い薬があったと。私、帯状疱疹は背中に出来るものだと思っていました。
まさか腰とちょっと見せるのが恥ずかしいところあたりに出来るとは思いませんでした。
どうも年をとって、免疫力が無くなると出やすいようです。やっぱり年はとりたくないです~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする